2年生 運動会練習

5月23日(月)、いよいよ本格的な運動会練習が始まりました。
1回目の今日はしっかりとラジオ体操をした後、全員リレーと学年種目の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大縄跳び練習

5月20日(金)、期末考査の終了後に大縄跳びの練習を行いました。
どんどん跳ぶクラスもあれば、作戦会議をするクラスもありました。
6月4日の本番に向けて、みんなで協力してチャレンジをしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水)テスト前最後の放課後学習教室を行いました。

明日の中間考査に向けて放課後学習教室を行いました。
先週から4日連続で行いましたが、延人数260人もの生徒が参加しました。明星大学の学生を中心に他大学のボランティアの方が来ていただきました。わからないところを教えてもらった生徒も多くいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 調理実習

さくら学級では毎週金曜日に調理実習をしています。技術家庭では家庭科グループと技術グループに分かれます。家庭科グループではさらに調理と手芸の2グループに分かれて授業をしています。今年度第1弾はカレーでした。お米を研いだり、野菜を切ったり、楽しんで調理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 放課後学習教室を行いました。

来週19日(木)の中間考査に向けて放課後学習を行いました。58名の生徒が参加しました。
時間ぎりぎりまで課題に取り組んでいる生徒もいました。来週は16日(月)17日(火)18日(水)の3日間放課後学習教室を行います。積極的に参加しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 校内研修会を行いました。

放課後、「ポジティブな行動支援の実践」をテーマとした先生対象の研修会を実施しました。東京学芸大学教育学部非常勤講師の前川圭一郎先生をお招きし、演習を交えたより実践的な研修を実施しました。堺中の生徒の皆さんの自尊感情や自己肯定感の向上を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 技術科の授業

さくら学級の技術科の授業では講師の橋本先生の指導のもと、木製のコースター作りに励んでいます。1年生にとっては人生で初めての技術の授業です。触ったこともない工具に初めは苦戦しながらも、先輩や先生に教えてもらいながら一生懸命に作っています。先輩と後輩が近い距離で関わり合えるのもさくら学級の1つの魅力です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ダンス練習風景

5月9日(月)、運動会に向けた選手決めのための話し合いが行われました。選手が早く決まったクラスは、ダンスの振付の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)運動会に向けてのダンス授業

本日、ゲストティーチャーのプロダンサー月菜さんによる2回目のダンスの授業を行いました。写真は2年生の様子です。アップテンポなリズムにも関わらず皆、笑顔を作りながら上手に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 校外学習

さくら学級は本日、町田消防署西町田出張所と三ツ目山公園に行きました。
公園を散策したあとは「逃走中」を行いました。感情のないハンターになってしまった先生たちを元の姿に戻すために「元に戻るお札」を探しました。みんな捕まらないように一生懸命走りました!

画像1 画像1
画像2 画像2

明星大学協力支援校としての取り組み

昨年度に引き続き今年度も明星大学の協力支援校として様々な取り組みを実施していきます。今日は放課後学習に加え、理科の授業に学生さんが授業支援ボランティアとして学習補助に来てくれました。
今後はこのような取り組みの他に教育学部特認教授の樋口豊隆先生を年間講師としてお迎えし、生徒理解研修や校内研究授業の講師としてご指導いただくことになりました。この取り組みを通して生徒の学力向上図っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けてダンスの授業が始まりました!

今年の運動会は全学年ダンスを発表します。
今日は授業に外部講師のプロダンサー月菜(つきな)さんをお招きし指導していただきました。
最初は皆、緊張気味でしたが時間が経つにつれ笑顔も見られるようになりました。
月菜さんには今後週一回学校に来ていただいて指導していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 多摩大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボール部では、5月3日に迫った多摩大会に向けて連日練習や試合を重ねています。3年生が中心となり、元気よく楽しく、そして自分たちで考えながらプレーしています。練習試合では保護者の方の観戦も解禁になり、より気合が入りました。新チーム発足当初からの目標である「都大会出場」を達成するべく、これからも練習、練習試合に励んでいきます。

さくら学級2年生 学級目標発表会

2学年の学年集会ではそれぞれのクラスの学級目標の発表を行いました。今年のさくら学級の目標は『授業中はしずかに 楽しむときは全力でさくらSMILE!!』です。さくら学級はトップバッターとして、昨年度の学習発表会で披露した朗読劇「どろぼう学校」をリメイクした劇で発表しました。たくさんの観客の前でも堂々とやり遂げる姿はとても頼もしく、先輩として成長していることを実感させてくれました。今年度もたくさんの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 仮入部(2)

本日は仮入部最終日でした。
気になる部活動をすべてまわっている生徒もおり、どの部活動にしようか迷っているようでした。

また、続々と入部届を提出しに来る1年生が増えました。保護者の方としっかり相談して入部しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 仮入部(1)

先週から始まりました『仮入部』に、1年生は積極的に参加をしています。様々な部活動を巡り、自分が活動したいと思う部活動を選んでいます。
また2,3年生も、先輩としての立派な姿や、優しく丁寧に教えているところが見られて素晴らしいです。

他の部活動の写真もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レクリエーション

先日、1学年の学年レクリエーションを行いました!
『何でもリレー』では、競技が進むにつれて協力しなければならないものになっていきました。使うものが、1人ずつで「ピンポン玉」、2人ずつで「新聞紙」、3人ずつで「割り箸」になっていきました。
どのクラスも一生懸命に走り、みんなで応援もしました。
とても協力的な姿がみれて素晴らしかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 1年生学校探検

4月12日、さくら学級の1年生が学校探検を行いました。今回学校を案内してくれたのはさくら学級の2年生です!どこを案内したいのか、どの順番で紹介するのか、何を伝えるのか、自分たちですべて計画をして行うことができました。1年生は校長室に入らせていただくなど、新しく生活する学校の未知の場所を知り、わくわくした表情でした!2年生の先輩としての自覚と1年生のこれからの期待感を見ることができた学校探検でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 前期係・委員決め&クラス目標話し合い

4月12日(火)、前期の係や委員会、クラス目標について話し合いました。
4月は決めることがたくさんありますが、良いアイディアを出して円滑に話し合いを進めていました。さすがは2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自己紹介の時間

4月11日(月)の5時間目に、各クラスで自己紹介を行いました。
自分を理解してもらうこと、他者を理解することの第一歩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
5/25 校内研修会
5/26 学運協
5/27 6生徒総会 尿検査二次