☆★☆学校での子ども達の元気な様子をお届けします☆★☆

ういて まて 教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が水泳学習の一環で「ういて まて教室」を行いました。坂戸鶴ヶ島消防組合から8人の消防士さんが来てくださり、着衣の状態で水に落ちてしまった場合の対処法について教えてくださいました。
 子供たちはいつもの水着での水泳と違い、服のままで濡れた重みや感覚を体験して「重い〜」「気持ち悪い〜」など悲鳴に似た声を上げて学習していました。
 水に落ちてしまったときは空のペットボトル等が浮き輪代わりとなります。救助する側はとにかく浮き輪代わりになるものを渡す、おぼれた側はそれを抱えて救助が来るまで「浮いて 待つ」ことが大切なのだそうです。
 水の事故が起こらないことが一番ですが、もしもの時に慌てないため、このような体験を南小は毎年続けています。

靴揃えが上手です

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月のお話朝会で校長先生から「下駄箱の靴をそろえると…」というお話がありました。
「はきものをそろえると、心もそろう」「だれかがみだしておいたらだまってそろえておいてあげよう」そうすればきっと「世界中の人も心がそろうでしょう」というお話でした。
そのお話を聞いて以来、下駄箱の様子をまめに見に来て、だまってそろえてくれる子、自分が靴箱の近くを通るたびにそっとそろえていってくれる子が増えてきました。また、今まであまり気にしていなかったけれど、自分の靴をきちんとそろえてしまうようになった子もたくさんいます。
 写真にある靴箱は今日の写真です。自分の靴をきちんとそろえたり、お友達の靴をそっとそろえてあげたりできる子がいっぱいの南小は、心もそろってきているのだと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 たてわり活動・ういてまて教室(4年生)
7/8 きらきらフェスティバル(2〜4校時)
7/11 一斉下校
7/13 4時間授業・給食あり