最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:786
総数:899737
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

中学生清流展 7/23

画像1 画像1
画像2 画像2
松村外次郎記念庄川美術館で中学生清流展が開催されています
出中生は18名が入選し、そのうち4名が清流賞・北日本新聞社賞を受賞しています
若い感性があふれる作品を、ぜひご覧ください

期間:7/18(月・祝)〜8/14(日)
場所:松村外次郎記念庄川美術館
観覧無料

全日本通信陸上競技富山県大会1日目 結果速報 7/23

画像1 画像1
○共通女子砲丸投
  3位 3年
  8位 3年

がんばりました

リモート終業式 7/22

画像1 画像1
リモートによる終業式を実施しました

学校長の式辞の中で、出会いによって自分の意識が変わったエピソードが書かれた、3年生○○さんの作文が紹介されました
そんな素敵な出会いも含め、いつもの学校生活では経験できないことへの挑戦、何はなくとも自分の命や周りの命を大切にする言動についての話しもありました

どのように夏休みを過ごすのかは、自分で考え、自分が決めます

壮行会 7/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北信越中学校総合競技大会(バスケットボール競技、卓球競技、ソフトテニス競技、陸上競技、剣道競技、柔道競技)
富山県吹奏楽コンクール
中部日本吹奏楽コンクール富山県大会
NHK全国学校音楽コンクール富山大会
全日本合唱コンクール富山大会

以上の大会やコンクールに出場する出中生の壮行会がありました

文化体育後援会副会長様から激励の言葉をいただき、生徒会長からも想いのこもったメッセージがありました
応援団の応援では、新型コロナウイルス感染症感染予防のためリモートで実施しているため、全校生徒が各教室から心を合わせてエールを送りました

各代表の言葉ではみんなの意気込みが感じられました

学校長からは、学校のみんな、家族、地域の人たちが応援しているという話が最後にありました

がんばれ!出町中学校!!

第1学年 本気・根気・元気に学習 7/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式から終業式のある今日まで
本気・根気・元気に様々な学習に取り組みました

1学期最終日の授業もいつも通り、集中しています

保護者会 2日目 7/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間の保護者会、ありがとうございました

保護者会後の校内では明日の壮行会に向けて、調子の悪いオンライン音声についての調整が進められています

明日が1学期最後の授業日です

学校だより発行 7/20

画像1 画像1
学校だよりを、「配布文書」欄に更新しました

 第2号 表面

 第2号 裏面


※上の表示からリンクしています

各学年 学年集会 7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は各学年で学年集会が行われました
1学期を振り返って、また夏休みに向けて、学年議会の生徒や教師が話をしました
顔を上げて、話す人を見て聴く姿が見られました
また2年生ではレクリエーションも行われるなど、工夫が凝らされた1学期の締めくくりの学年集会でした

受賞報告 7/19

画像1 画像1
昼休みの時間、校長室で受賞報告がありました

県中学校総合選手権大会

女子ソフトテニス競技
 団体戦 2位、個人戦 3位

結果詳細はこちら

おめでとうございました
北信越大会では、県代表として自信をもって戦ってきてほしいです
応援よろしくお願いします

受賞報告 7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、校長室で受賞報告がありました

県中学校総合選手権大会

女子バスケットボール競技 優勝
卓球競技 団体戦 優勝、個人戦 優勝、9位
柔道競技 個人戦 優勝
剣道競技 個人戦 3位

結果詳細はこちら

おめでとうございました
全国大会、北信越大会では、県代表として堂々と戦ってきてほしいです
応援よろしくお願いします

県中学校総合選手権大会 結果

【卓球競技】7/16,17開催
男子団体戦 優勝 北信越大会出場
男子個人戦 優勝 3年 北信越大会出場
      9位 3年 北信越大会出場

【バスケットボール競技】7/16,17開催
女子 優勝 北信越大会出場
男子 3位 北信越大会出場

【柔道競技】7/16,17開催
男子個人戦 55kg級 優勝 3年
 全国大会出場・北信越大会出場
男子団体戦 ベスト8

【ソフトテニス競技】7/16〜18開催
女子団体戦 2位 北信越大会出場
男子団体戦 ベスト8
女子個人戦 3位 YMペア 北信越大会出場
      ベスト8 TGペア
      2回戦惜敗 SYペア
男子個人戦 1回戦惜敗 TOペア

【剣道競技】7/16開催
男子個人戦 3位 3年 北信越大会出場
男子団体戦 ベスト8
女子団体戦 ベスト8

【水泳競技】7/16,17開催
男子平泳ぎ100m 6位 3年
女子100mバタフライ 6位 3年
男子200m平泳ぎ 7位 3年
男子200m個人メドレー 7位 1年
男子50m自由形 7位 1年

【バドミントン競技】7/16,17開催
男子団体戦 1回戦 惜敗
女子団体戦 1回戦 惜敗
男子個人戦 ダブルスSI組 1回戦 惜敗
女子個人戦 シングルスY 1回戦 惜敗

【陸上競技】7/9,10開催
・共通男子四種競技 3年4位 繰上北信越大会出場
・共通男子棒高跳 3年5位
・共通男子走高跳 3年6位
・共通男子110mH 3年7位、8位
・共通女子砲丸投 3年5位、7位
・共通女子走幅跳 2年7位、8位 
・1年男子1500m 3位 北信越大会出場
・1年男子100m 7位

【軟式野球競技】7/9開催
1回戦 惜敗

応援ありがとうございました

県中学校総合選手権大会 ソフトテニス競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部 団体戦 決勝
1−2で城端中学校に惜敗しましたが、堂々の2位です

よくがんばりました

県中学校総合選手権大会 ソフトテニス競技 速報

画像1 画像1
ソフトテニス競技 女子の部 団体戦 決勝

荒天順延の続きが始まります

県中学校総合選手権大会 水泳競技 7/17

2日目
男子200m 個人メドレー 7位 1年
男子50m 自由形 7位 1年
男子200m 平泳ぎ 7位 3年

最後までがんばりました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
男子の部 3位決定戦・北信越大会出場決定戦

83-38で高陵中学校に勝利し、北信越大会出場を決めました

応援ありがとうございました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の部 3位決定戦・北信越大会出場決定戦

第3ピリオド終了し、62-32でリードしています


県中学校総合選手権大会 卓球競技 7/17

画像1 画像1 画像2 画像2
男子個人
優勝 3年
9位 3年

ともに北信越大会出場です

よくがんばりました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
男子の部 3位決定戦・北信越大会出場決定戦

第2ピリオドを終了して、47-16でリードしています

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の部 3位決定戦・北信越大会出場決定戦
第1ピリオドを終えて27-12で高陵中学校にリードしています
この試合に勝てば北信越大会出場となります
がんばれ出町中!!

県中学校総合選手権大会 柔道競技 7/17

男子55kg級 優勝 3年
全国大会、北信越大会出場決定

全力を出しきりました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/23 県民体育大会 1日目
7/24 県民体育大会 2日目
吹奏楽コンクール県大会

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

感染症対策

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ