最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:40
総数:19899
<学校教育目標> 自分で見つける(自立) みんなで学ぶ(自他尊重)  〜 ◇授業を通して 基礎基本の定着を図る ◇自己決定の場を設定する ◇多様な「人・もの・こと」とつなげる 〜 
TOP

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
清々しい青空のもと、運動場で始業式を行いました。児童が運動場に整列するのは、久しぶりのことです。転入児童、転入された先生の紹介やお話の後、校長先生から、今年はみんなで「協力する」をがんばろうというお話がありました。お互いに助け合い認め合いながら、成し遂げること。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。次に、担任の先生の発表がありました。静かに聞いている子ども、うれしそうに「やったあ。」という子ども、いろいろな表情が見られました。また、生徒指導の先生から、あいさつをがんばることやチャイム着席を守ることの話がありました。
始業式の後は、各教室に戻り、学級開きがありました。それぞれの担任の先生から自己紹介や学級で守ることなどの話を聞きました。いい出会いができたようです。1年間、みんなで協力してがんばりましょう。

新年度がスタートしました

画像1 画像1
春爛漫、校庭の桜の花も美しく咲いています。桜の花もたくさんの種類があります。プール横の桜は、何桜でしょうか。今が盛りとばかりに、咲き誇っているように見えます。さて、新年度がスタートしました。新しく来られた先生、他の学校に変わられた先生。15日(金)には、転出された先生とのお別れの会があります。子どもたちは、4月7日(木)の始業式を楽しみにしているでしょうね。8日(金)には、入学式があります。ホームページもリニューアルします。2021年度分のページを見たいときは、左の過去の記事2021年度をクリックしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
津山市立西小学校
〒708-0006
住所:岡山県津山市小田中1360番地
TEL:22-9194
FAX:22-9195