水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

10月1日 運動会その9

3年生の全力走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 運動会その8

ただいま、中休み。熱中症対策です。
競技は、10時半に再開します。
画像1 画像1

10月1日 運動会その7

5年生の全力走、100メートルを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 運動会その6

こちらは1年生の全力走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 運動会その5

よういドン、2年生の全力走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 運動会その4

ちょっとだけ、太陽が陰ってくれました。
応援団の真っ直ぐな声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 運動会その3

開会式が始まりました。
代表の1年生から運動会に臨む決意を発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 運動会その2

児童席にはテントを設営しています。
画像1 画像1

10月1日 運動会その1

好天に恵まれました。
今日は小山田小学校第71回の運動会です。
画像1 画像1

9月30日 校長室より 明日は運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5、6校時は運動会の係活動と前日準備でした。5、6年生が一生懸命、働いてくれました。
 今年度もシートを敷いての観覧はできません。校舎側の優先スペースは当該学年の保護者の皆様がご覧いただけます。それ以外にも観覧スペースがありますので、密を避け、譲り合ってご観覧いただきますようお願いします。

【5年】稲の観察

子供たちが育てている稲が、よく育っています。
10月12日には稲刈りをする予定です。

今日は、稲を刈ってはさ掛けをする前に稲の観察をしました。
お米の粒の数や大きさ、色など細かく観察し、カードに記入していました。

いよいよ、稲刈り。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 今日の給食

画像1 画像1
9月は、ぶどうの食べ比べを企画しました。
巨峰・ロザリオビアンコ・シャインマスカット・甲斐路です。
それぞれ見た目や味も違って、おいしくいただきました。
お気に入りのぶどうはあったかな??

明日はいよいよ運動会です。
「勝つ!カレーライス」を作って応援します!


今日の給食
チンジャオロース丼、中華サラダ、ぶどう(甲斐路)

9月30日 校長室より 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の運動会に向けて、気持ちも高まってきていますが、教科の学習もおろそかにはできません。
 気持ちを切り替えて、新出漢字を学びます。

9月30日 校長室より

校庭の金木犀のいい香りがしています。
9月は今日で終わり。
明日はいよいよ運動会です。
画像1 画像1

【5年】理科「ふりこ」の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習では、ふりこの長さ、振れ幅、おもりの重さを変えると、ふりこが揺れる時間はどうなるのか実験を行いました。理科では、仮説(予想)をもとに、条件をつけて実験を行います。ふりこの学習から、結果をクロームブックに入力しています。ふりこが揺れる時間(数値)を入力すると、棒グラフが作成され、ふりこが揺れる時間の変化が見やすく分かりやすいです。子供たちも、自分が立てた予想と比べながら、実験することができました。友達と協力して実験することを楽しむ姿も見られました。

9月29日 校長室より 4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 倍の見方についての学習です。2年生で学習するかけ算でも、倍の見方についてふれていますが、4年生になると「もとにする大きさを1とみたときに、くらべられる大きさがどれだけにあたるかを表した数」として、割合という言葉が出てきます。高学年につながる大事な見方・考え方を学習しています。
 この日の学習では、野菜の値上がりについて取り上げていました。

 レタス1個 150円が300円に
 キャベツ1個 50円が200円に

 値段が高いのは、レタスですが、値段の上がり方が大きいのはどちらかを考えました。
 値上がり前の値段を1とみて、値上がり後に何倍になったかと気付かせたいです。

9月28日 校長室より 1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10より大きい数の学習もまとめの時間になりました。16は10と6。23は20と3、さらにいうと、10が2つと1が3で23という数の構成を身につける学習です。
 数を順番に唱えることと、数の大きさを実感してとらえることの間には、学習を通して乗り越えさせたい壁があります。

9月28日 校長室より 6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鎌倉時代に起こった「元寇」についての学習です。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のころから少し時代が進んでいます。教室でちょっと聞いてみたところ、鎌倉殿を見ている子は少なく、ちょっと残念。大河ドラマは、歴史への興味を駆り立てるきっかけになることも多い番組です。

9月27日 校長室より 5年生教育実習生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から、3人の本校卒業生が教育実習に来ています。それぞれ期間は異なり、栄養教諭取得を目指す実習生は、今日が最終日です。
 昨日は、食品ロスについて考える授業をしました。子供たちもこれまでにどこかで耳にしている言葉ですが、あらためて自分たちの食生活を見つめ直すきっかけとなりました。

9月26日 校長室より 全校練習その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援団も活躍します。休み時間などを使って、練習を重ねてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校予定
2/7 避難訓練(火)