最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:35
総数:38909
体調管理にご留意ください 「右肩上がり」の学校生活を送っています
TOP

本日、クリーン作戦

画像1画像2画像3
全体の指揮は環境美化委員が行います。
ゴミを拾って帰ってきた生徒は分別を手伝ってくれたり、中庭の草とりをしたりと主体的に動くことができます。
本当に素晴らしい行動力です!

本日、クリーン作戦!

画像1画像2画像3
中間テスト終了後、恒例のクリーン作戦を行いました。2・3年生が中心になって加茂駅周辺、コメリまでの県道周辺などゴミを拾って歩きました。

5月18・19日、中間テスト

画像1
1学期の中間テストが始まりました。1年生は初めての定期テストになります。緊張した面持ちで挑戦しています。

5月18日、学校訪問

画像1画像2画像3
津山市教育委員会、津山教育事務所からたくさんの先生方が加茂中学校に来校されました。
みんな一生懸命に授業に取り組んでいる様子を見てもらえてとても良かったです。2年生は授業の中でタブレットのカメラ機能を活用していました。先生からのアドバイスですぐに活用することができています。

スポーツテスト、目指せAバッチ!

画像1画像2画像3
スポーツテストを行いました。
グラウンドではボール投げや50m走、体育館では反復横跳びや立ち幅跳びなど決められた種目に挑戦しました。残す種目は【持久走】です。

2年生、ワクワクワーク目前

画像1画像2
2年生は31日からわくわくワークを計画しています。目前に迫った本日、体験できる事業所に電話連絡を取っていました。来週には事前訪問も計画してます。
計画を実行できるように毎日祈っています。

3年生、修学旅行目前

画像1画像2
3年生は25日から修学旅行に行く予定です。目前に迫った本日、ハウステンボスでの計画を立てていました。
計画を実行できるように祈っている毎日です。

津山市総体(野球部)

画像1画像2
表彰式では堂々と賞状を受け取ることができました。
たくさんの応援、ありがとうございました!

津山市総体(野球部)

画像1画像2画像3
野球部は15日、日曜日に2試合もこなしました。
暑い中、よく頑張りました。
合同チームでもコミュニケーションを良くとり、お互いに声を掛け合っての決勝戦でした。惜しくも優勝は逃しましたが、よく頑張りました!おめでとう!

津山市総体(剣道部)

画像1
中学校に帰ってきた剣道部を引き留めて集合写真を撮りました。
男子団体戦、2位!
よく頑張りました!

民生委員さん、挨拶運動

画像1画像2
今年も民生委員の方々が朝の一斉挨拶運動にこられました。
生徒たちも大きな声で挨拶をすることができました。
地域の方々にも守られていること、感謝しています。ありがとうございます。

津山市総体(野球部)

画像1画像2画像3
野球部は明日、第2試合目に登場する予定です。
今日のように、みんなで声を出し、走って、打って、とって、みんなで協力して頑張ってください!

津山市総体(野球部)

画像1画像2画像3
1日順延した野球の大会は好天に恵まれてみんなハツラツと試合をしていました。
野球部は今年も勝北中と合同チームとなります。合同チームとは思えないほど息もぴったり合って1回戦を勝利しました!

津山市総体(剣道部)

画像1画像2
男子はギャラリーで応援をしていました。
個人戦でも団体戦でも自分の目標が達成できるように頑張ってください!

津山市総体(剣道部)

画像1画像2
剣道部の大会は鶴山中学校体育館で行われました。
1日で団体戦と個人戦を行いました。

津山市総体(卓球部)

画像1画像2画像3
大会終了後には閉会式・表彰伝達が行われました。
女子団体戦で3位に入ることができました。おめでとうございます!

津山市総体(卓球部)

画像1画像2画像3
14日は津山市総体2日目です。
卓球部は男女ともに個人戦を行いました。

津山市総体(柔道部)

画像1
集合写真を撮ることができました。
次の大会は美作地区総合体育大会で、岡山県大会の予選会を兼ねています。
ここでも実力を十分してほしいと思っています。
おめでとうございます!

津山市総体(柔道部)

画像1画像2
団体戦は男女アベック優勝でした。よく頑張りました!

津山市総体(柔道部)

画像1画像2画像3
加茂武道館では柔道部の試合です。柔道は1日で男女とも団体戦・個人戦の全てを行います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
津山市立加茂中学校
〒709-3923
住所:岡山県津山市加茂町桑原280番地
TEL:42-3031
FAX:42-3032