学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

2/6(月) 1年生の作品展を実施しました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が図工の時間に制作した「はらぺこあおむし」の作品を展示しました。色紙をきれいな丸の形にちぎって、あおむしの体を表現しました。あおむしさんが好きな食べ物はなんだろう?と想像しながら、色とりどりに仕上げました。

2/6(月) 交流作品展実施中です

画像1 画像1 画像2 画像2
 町田の丘学園の皆さんと、七国山小学校4年生の交流作品展を行っています。本校1階のオープンスペースにて、高校生のお兄さんお姉さんの作品と、4年生が図工で制作した作品が並んで展示されています。12月には町田の丘学園でも交流作品展が行われ、1月から七国山小学校へと巡回されています。高校生の作品も、4年生の作品もそれぞれすてきです。作品を通して、交流を深めることができました。町田の丘学園との交流は、七国山小学校の特色のひとつです。

2/1(水) 4年生、パラバドミントンの体験をしました。

 講師の島田選手からルール説明を受けたあと、競技用車椅子の試乗をしたり、バドミントンの体験をしたりしました。選手との交流を通して、楽しみながら障がい者スポーツに興味をもつことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31(火) 3年生、ゴールボール体験をしました。

 講師の方から競技内容や目が不自由なことについての話を聞いた後、実際にゴールボール体験をしました。周りが見えない状態でのプレーでしたが、積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

学校からのお知らせ(pdf用)

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

学年だより(すばる学級)

町田市の教育(ICT、家庭、コミュSC))

東京都教育委員会・その他

いじめ防止について

ICTについて

子供たちの安全のため

授業改善推進プラン2022

2020年度学校評価報告

学校だより2022年度

各種様式等