寒暖の差が激しい日が続いています。体調管理に十分にご注意ください。
TOP

11月17日、3年2組・社会「かわる道具とくらし」

 民俗資料館やお家での取材を通して、昔の道具と今の道具がどのように変わったのか、調べてまとめたことを発表しました。そして、気付いたことをグループで話し合い、その特徴についてまとめていきました。授業づくりのための校内研修として、職員も参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日、ひまわり号来校

 この日は、ひまわり号の来校日です。感染症の影響もあってか、今日はいつもより人出が少なめでした。本は「心の栄養」と言われています。たくさん本を読んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日、3年生・社会「民俗資料館見学」

 社会科で昔のくらしと今のくらしの移り変わりを学んでいます。この日は、民俗資料館に出かけて、昔の道具について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日、1年生・生活科「いもほり」

 前の話題になりますが、1年生が育てていたさつまいもが、大きくなりました。この日は、みんなでいもほりをしました。とっても大きなさつまいもがとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日、6年2組・家庭科「ミシン」

 6年生はミシンを使って、トートバックの制作中です。今日は学校運営協議会(コミュニティスクール)の声掛けで、ボランティアの方が来校してくださいました。ミシンは個々の支援が必要なので、とても助かりましたし、子どもたちも支援の手が増えて制作が進み満足だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日、11月のあいさつ運動

 寒くなりましたが、今朝は青空の下、11月のあいさつ運動を行いました。津南中の皆さんや地域の皆さん、そして、総務委員の「おはよう」の声掛けが響いていました。今年度は、今回で最終回となりますが、町であったらぜひあいさつの声掛けをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日、6年生・津南中学校オープンスクール

 来年4月の中学校進学に向けて、この日は津南中のオープンスクールに出かけました。数学、理科、英語の3教科に分かれて授業を体験したり、部活動を体験したりしました。じっくりと進路を選択して欲しいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日、いじめ見逃しゼロスクール集会

 児童会総務委員会が主催してのいじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。いじめとは、どういうものなのか、どうするとよいのかなど、総務委員がスライドを提示して説明したり、各学級がいじめ防止に向けた学級の取組を紹介したりしました。そして、11月・12月の生活目標「大切にしよう 感謝しよう 自分も みんなも」を高学年部が劇化し、全校で取り組んでいく方向を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日、秋のPTA環境整備作業

 本格的な冬到来前のPTA環境整備作業は、秋晴れの中で実施させていただきました。PTAの皆さんのご協力により、とてもスムーズに作業を行うことができ、冬のスキーの準備もお手伝いいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日、就学時健康診断

 保育園の年長児の皆さん、つまり、来年度の新1年生が来校し、就学時健康診断を実施しました。この日は、5年生、つまり、来年度の新6年生がお世話係になり、年長児の皆さんを検査会場に案内したり、待っている時間に読み聞かせをしたりしました。今から4月が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日、校内マラソン大会(2)

 画像は出走順で、1・2年男子、5・6年女子、5・6年女子です。
 温かい応援をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日、校内マラソン大会(1)

 やや肌寒い中でしたが、低・中・高学年部に分かれて、校内マラソン大会を実施しました。子どもたちは、それぞれがめあてを立てて練習に取り組み、今日の日を迎えました。大勢の皆さんからの応援をいただき、子どもたちは一生懸命にゴールを目指しました。
 画像は出走順で、3・4年女子、3・4年男子、1・2年女子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日、6年生・郡市音楽交歓会

 津南町文化センターを会場に、上郷小、芦ヶ崎小、田沢小、まつのやま学園、そして、津南小の5校が集い、音楽交歓会を実施しました。3年ぶりに子どもたちの音楽が会場に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日、3年生・ジオ学習「見倉橋・石垣田」

 9月20日に台風の影響で延期になっていた3年生のジオ調査ツアーは、今日は快晴に恵まれ絶好のツアー日和となりました。ジオサイトの名所でもある「見倉橋」にドキドキし、「石垣田」では田んぼだけでなく秋の紅葉も味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日、体育の時間にマラソン練習

 晴天に恵まれ、今日は体育の時間に、低・中・高学年ごとに合同で、マラソン大会に向けての練習を行いました。本番に向けて、頑張って走る姿が嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日、マラソンタイム

 11月1日の校内マラソン大会に向けて、みゆきタイム(20分休み)にグラウンドを周回しています。一人一人がマラソンカードを使って、練習を積んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日、6年1組・道徳

 「誠実とは何か?」をテーマに道徳授業を行いました。教材をもとに、主人公はどう行動すべきか、メリットやデメリットを話し合い、自分の考えをまとめていきました。端末を使って自分の考えを記入したり、友達の考えを電子黒板に提示したり、ICT機器を活用しながら学んでいます。この授業は、校内職員研修の一環で職員も参観し、授業づくりについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日、創立40周年記念みゆき学習発表会(6年生発表)

 6年生・かがやき学年は、小学校最後の発表会です。迫力ある詩の群読から始まり、ここまでの6年生での思い出をショートコントも交えて発表しました。最後は、合奏「ミックスナッツ」の演奏でした。6年生らしい迫力や笑いもあり、そして素晴らしい音楽を体育館に響かせ、今年の学習発表会のトリを務めました。
 来場された皆様の温かい拍手、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日、創立40周年記念みゆき学習発表会(5年生発表)

 5年生・チャレンジ学年は、みんなで話し合って、みんなで協力してやり遂げた「トレセン」の思い出と学んだことを、グループごとの寸劇で発表しました。そして、家族への感謝の気持ちも伝えていました。初めての一泊二日の思い出をシナリオ作りから、小道具作りまで、みんなで協力して頑張った発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日、創立40周年記念みゆき学習発表会(4年生発表)

 4年生・たいよう学年は、ジオ学習を「ワンピース」のお宝探しになぞって、今年巡ったジオサイトの魅力を紹介しました。そして、映画主題歌「新世界」にのってダンスを披露し、最後は自分たちで考えた振付で「Takaramono〜ジオPRソング〜」を会場の皆さんと踊りました。ジオの紹介と元気なダンスをコラボした発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 学習参観、学校説明会、学年懇談会
3/6 委員会活動(5・6年)
3/7 アルペンスキー教室(5年)