☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

小中連携事業 藤中の先生方の鶴二小訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(木)5時間目の授業の時間に、小中連携事業の一環で、藤中学校の先生方が鶴二小に来校し、鶴二っ子たちが授業で頑張る姿を見てくださいました。「あっ! 藤中の先生だ! こんにちは。」元気なあいさつが廊下から聞こえてきました。 授業の様子ももちろんですが、鶴二っ子たちのお話を聞く姿勢や授業に臨む姿勢、しっかりと整理整頓されたロッカーや教室、下駄箱の中のくつにいたるまで、たくさんのお褒めのことばをいただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。

お昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴二っ子も先生方も校庭で元気いっぱい遊んでいます。 もちろん、教室の中でも、鶴二っ子と先生方がお話をしたり、お勉強をしたり、諸活動をしています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、メロンパン・牛乳・ワンタンスープ・油淋鶏・切干大根サラダです。

子どもたちは、昨日からメロンパンを心待ちにしていました。
ワンタンスープや、油淋鶏も大人気です。
切干大根サラダは、しっかり噛んで頭も働き、午後の学習も頑張れるでしょう。

栄養満点、おいしい給食
たくさん食べて大きくなりましょう!

今朝も元気な鶴二っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもの頃、一年中、半そで・短パンで過ごしている同級生がいました。 あれから40年以上たった現代にも、半そで・短パンで過ごしている鶴二っ子を発見し、「あの半そで・短パンで過ごしていた同級生は、今、どこで、何をしているのだろう?」と思いました。 今朝も元気な鶴二っ子。「元気に遊ぶこと」で健康でたくましい身体に育ったり、一時間目の授業に集中できたりしているようです。 子どもたちにとって「元気に遊ぶことの大切さ」を再認識している今日この頃です。

今月のおすすめの本は?

画像1 画像1
画像2 画像2
図書支援員の先生が「今月のおすすめの本」を会議室前の廊下に展示してくださいました。令和5年の干支(えと)である「うさぎ」に関する絵本を選んでくださったようです。『どうぞのいす』は私の子どもたちも大好きな絵本の一冊でした。 手に取って読んでみてください。借りたい人は、図書支援員の先生にお願いしてください。 今年も本をたくさん読みましょう。

今朝も登校見守りありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も寒い中、登校見守りありがとうございます。 交通安全指導員さん、スクールガードさん、保護者・地域の皆さん、先生方の子どもたちを見守る「温かい眼差し」が子どもたちの背中にエールを贈っていました。 

子どもたちと共に成長し続ける掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝の校舎巡りの楽しみの一つに「掲示物」があります。歴史を感じさせる校舎の壁を子どもたちや先生方の掲示物が彩っています。 「子どもたちと共に成長し続ける掲示物」の変化(成長)を発見するとなんだか幸せな気持ちになれます。リトルリーダー2年生の掲示物の他にも「成長し続ける掲示物」があります。 学校公開日に発見してみてください。 「ありがとうの山」いいですね。 私も「ありがとうの山本」を目指します。

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。 今朝も朝焼けがきれいでした。太陽のライトアップで富士山の色が時間ごとに変化していく様子を校長室から眺めていると、校庭の散歩&ゴミ拾い&遊具点検をしてくださっている地域の方々から「元気なあいさつ」をいただきました。 たくさんの目で子どもたちの安全のための点検を毎日してくださるので、学校も早急対応ができ、子どもたちや先生方が安全に安心して学べる教育環境の創造につながっています。本当にありがとうございます。 子どもたちと一緒に「冬らしいもの」を見つけてみませんか? 「みんなの力で」「行く(やる)ときは一緒」大好きな言葉です。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
わかめごはん、牛乳、白玉雑煮、おさかなナゲット(焼)、白菜とツナのソテーでした。

今日は、鏡開きの日です。
鏡開きとは、お正月に年神様(としがみさま)が滞在していた「依り代(よりしろ=居場所)」であるお餅を食べることで、霊力を分けてもらい、1年の良運を願う行事です。(地方によって日にちは異なるようです)
今日の給食では、お雑煮の中にお餅(白玉)が入っていました。

そして、わかめごはんは子供たちに人気のメニューです。

たくさん食べてパワーアップ!
今年も、たくさん食べて大きくなりましょう!

今朝も元気な鶴二っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校見守り&地域のゴミ拾いから校庭に戻り、子どもたちの遊ぶ様子を観察しながら、遊具点検&校庭のゴミ拾いをしていると、リトルリーダーたちが走り寄ってきて、ゴミ拾いのお手伝いをしてくれました。 子どもたちの楽しいマシンガントークを聞きながら、チョコとバニラの様子を子どもたちと観察しました。 充実した冬休みをすごし、体も心も一回りも二回りも成長している子どもたちに喜びを感じました。

今朝も登校見守りありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も交通安全指導員さん、スクールガードさん、保護者・地域の皆さん、先生方、子どもたちの登校見守りありがとうございました。 今学期もよろしくお願いします。

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝も空気が澄んでいて、朝焼けや雪のコートをまとった富士山を遠くに望むことができました。 「なりたい自分」や「〇〇ができるようになりたい」と目標を立て、その目標の達成や実現のために準備をする。 私も子どもたちや先生方と共に、成長し続けたいといつも願い、行動しています。 生涯学び続けることが自分の人生をより豊かなものにするということを、支え合い協議会や学校応援団の人生の先輩方から日々学ばせていただいております。 「行く(やる)ときは、いつも一緒」という合言葉を胸に、今学期も教職員一丸となって「チーム鶴二小」で教育活動を推進します。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! いってらっしゃい。

3学期の始業式  まとめと準備の3学期にしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の始業式をリモートで行いました。 私からは1「目標」と2「まとめと準備の3学期にしよう」というお話をしました。 生徒指導部の先生からは「あいさつ」に関するお話をしていただきました。子どもたちの元気なあいさつの声が校長室まで聞こえてきました。すばらしいですね。 教務主任の先生が、子どもたちの登校の様子を動画で撮影し、子どもたちの素晴らしさをほめてくださいました。 今学期も先生方と子どもたちを「ほめて」「みとめて」「伸ばして」いきたいです。 3学期素晴らしいスタートがきれたのも、冬休みの間、保護者・地域の皆様が子どもたちを温かく見守り、体調管理をしっかりとしてくださったからです。 今学期もよろしくお願いします。

3学期も元気いっぱい鶴二っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、昇降口での教職員による子どもたちの健康観察から、C4thによる入力報告に切りかえました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。(もし、お忘れになっていたご家庭がありましたら、明日よりご協力お願いします。) 今朝も子どもたちが校庭で元気に遊んでいました。 委員会や係の仕事に励んでいる子どもたちもいました。 子どもたちの元気な声や笑顔が鶴二小に戻ってきました。

子どもたちの登校を見守る角松

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み中に支え合い協議会の皆さんが子どもたちのために作ってくださった角松が、子どもたちを優しく温かく迎えていました。 関東の風習では、7日まで飾るそうですが、せっかくなので、お願いして今週いっぱい飾らせていただくことにしました。 日本の伝統文化や風習を大切にする気持ちを子どもたちに持ち続けてほしいからです。 いつも本当にありがとうございます。

朝の教室から 感動の卒業式を!

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の学校ホームページの令和4年の鶴二小の教育活動のおわりを6年生の先生の黒板メッセージでしめくくりました。 3学期のはじまりである今朝も先生方から子どもたちへメッセージが記されていました。 卒業式まで、あと49日。先生方と子どもたちに寄りそって、感動の卒業式が迎えられるよう、一日一日を大切にすごしていきます。 鶴二小プライド 一歩前へ!

朝の教室から チョコとバニラの年ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も出勤後の朝のルーティンワークの始まりです。気温が低いので窓の開け幅を5センチ程度にしました。そのすきまから、新鮮な空気が校舎の中に流れ込んできます。 教室には担任の先生が子どもたちを迎えるための様々な工夫がしてあり、自分が中学校の担任をしていたときに、子どもたちにこうしてあげればよかったなぁと、とても勉強になりました。

3学期のスタートです。 朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。本日(10日)から3学期のスタートです。3学期は1年のまとめをしながら、次の学年への準備をする学期です。 子どもたちと先生方と保護者・地域の皆様と一日一日を大切に過ごしていきたいと考えています。 今学期もどうぞよろしくお願いします。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! いってらっしゃい。

新学期を気持ちよくスタートするために心を整えよう!

画像1 画像1
今日の鶴ニっ子チャレンジは新学期を気持ちよくスタートするために心を整えようです。 昨日の成人式を見学して、成人式を迎えた二十歳の方々のきらびやかな衣装を見て、会議室廊下の掲示物のレイアウトのデザインがひらめきました。令和4年は、除草と樹木の枝葉の剪定(せんてい)。令和5年は、花いっぱいプロジェクトということで、星野富弘さんの絵葉書を飾りました。 自分のお気に入りの一枚を選んで、その理由を校長先生に教えてください。 問題です。実は同じデザインの絵葉書が掲示されています。見つけた方は校長先生に報告してください。ヒントは校長室廊下の掲示物にあります。鶴ニ小のシンボルフラワー……。 明日も鶴ニっ子たちの元気な笑顔を楽しみにしています。 鶴ニ小プライド、一歩前へ! 気持ちの良いスタートは元気なあいさつから。

成人式 二十歳の自分に手紙を書こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日(8日)は鶴ニ小の体育館で成人式が開催されました。いつもお世話になっている南市民センターの方々や支え合い協議会の皆さんが会場の準備、受付、交通整理などをやられていました。私も二階席から成人式を見学させていただきました。鶴ニっ子たちの未来を想像し、胸が熱くなりました。今日の鶴ニっ子チャレンジは二十歳の自分に手紙を書こうです。ぜひ、未来の自分に手紙を書いてみませんか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

ネットトラブル注意報