インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中も連日元気に活動しています。5年生から8年生までがまとまって練習している姿が印象的です。

ゆくのき学園クイズ14

画像1 画像1
第14問は、こちらのカラフルな模様です。ヒント:私たちのためにいつも動いてくださっています。

ゆくのき学園クイズ13 解答

画像1 画像1
第13問の解答は、町田市を拠点として活動するJリーグのチーム、町田ゼルビアのマスコットキャラクターゼルビー君でした。ゆくのき坂を上ったところに横断幕が掲げられています。今年度ゼルビー君はゆくのき学園を訪ねてくれました。

ゆくのき学園クイズ13

画像1 画像1
第13問は、こちらのキャラクターです。町田市に住んでいる皆なら一度は見たことがあるでしょう。

ゆくのき学園クイズ12 解答

画像1 画像1
第12問の回答は、小学校の昇降口付近にある日時計の少年少女たちでした。日時計とは、太陽の日周運動を利用して、太陽の時角の推移から時刻を定める装置のことです。

夏季水泳教室

画像1 画像1
夏休み中も水泳指導を行っています。自分の課題に合わせた方を選択し少しでも上達できるように頑張っています。

ゆくのき学園クイズ12

画像1 画像1
第12回、こちらの少年少女たちです。どこにある何に表されている少年少女達でしょうか。

ゆくのき学園クイズ11 解答

画像1 画像1
第11問の正解は、ゆくのき学園あいさつ3か条の、自分からあいさつしよう!でした。夏休み明けの9月にもあいさつ運動が行われます。お昼にはあいさつマスターが発表されます。みんなで元気なあいさつ溢れるゆくのき学園を作っていきましょう。

ゆくのき学園クイズ11

画像1 画像1
第11問は、「自分から」です。何を「自分から」なのでしょうか。

ゆくのき学園クイズ10 解答

画像1 画像1
第10問の解答は、ふれあい広場にある大戸小学校開校20周年記念として作成された木の看板でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより(1年生)

保健だより

保教の会

お知らせ

部活動

生活指導

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から