☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

令和4年を振り返って令和5年の目標を立てよう!

画像1 画像1
令和4年、子どもたちのために鶴ニ小の教育活動に、ご理解、ご協力、ご支援、ご尽力くださり誠にありがとうございました。心より深く感謝申し上げます。月日が流れるのは本当に早いもので、あとわずかで、令和4年から令和5年へと新しい年を迎えようとしています。ぜひ、お子さんと令和4年を振り返り、成長したところ、成長させたいところをはっきりとさせ、令和5年の目標設定をお願いします。引き続き、体調管理と知的好奇心をこちょこちょくすぐることをお願いします。

鶴ニっ子チャレンジ 夕陽と朝陽を観察しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
年末年始の年が切り替わる夕陽と朝陽を観察してみませんか? その時、皆さんのこころに流れる音楽は何でしょうか?  夕陽はどの方角? 朝陽はどの方角?

冬休み 鶴ニっ子チャレンジ 版画の年賀状

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で遊んでいる鶴ニっ子たちを観察していると、自分とおそろいの服を着ている鶴ニっ子を発見します。先日も「校長先生の真っ赤なフリース、お家の人とおそろですよー。」と鶴ニっ子から声をかけられました。鶴ニっ子と私がおそろいだったmont-bellの版画シャツで有名な畦地梅太郎記念博物館で版画体験をさせていただきました。版画の年賀状いかがですか? 温かいですよね。

門松

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴二支え合い協議会様により、
手作りの立派な門松を飾っていただきました。
西と東の児童昇降口にそれぞれ2つずつ。
本年も大変お世話になりました。
来年も、良い年になりますように!!

冬休み 鶴ニっ子チャレンジ 夜の建築物を楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の鶴ニっ子チャレンジは、夜の建築物を楽しもうです。スカイツリー、東京タワー、レインボーブリッジ、新宿都庁など、ライトアップで有名な建築物がたくさんあります。 ライトアップされると、ひと味違った建築物の魅力を再発見できるような気がしませんか?

冬休み 鶴ニっ子チャレンジ 美しい富士山を眺めよう!

画像1 画像1
鶴ニ小から望める富士山。藤中の交差点付近から望める富士山。きっと地名が富士見という場所は、富士山が美しく望めることができるからそういう地名が付けられたのかもしれません。 自分だけの富士山の画像を撮影してみませんか? 私は飛行機や新幹線を予約する時に、富士山が見える席を予約するようにしています。お得感ありますよ。

鶴ニっ子チャレンジ 城めぐりをしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の鶴ニっ子チャレンジは、城めぐりをしようです。 城にかかわる歴史上の人物を調べたり、建築や文化財を見学したりしても面白いですね。 スタンプラリーがあったら、チャレンジしてみましょう。 さて、問題です。この3つの画像の城の名前は? 保護者の皆さま、冬休み中も子どもたちの知的好奇心をこちょこちょしまくってください。

鶴ニっ子チャレンジ 好きな乗り物をより細かく観察しよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の鶴ニっ子チャレンジは、好きな乗り物をより細かく観察しようです。旅客機の羽の変化を細かく観察してみました。あるジブリ映画のワンシーンを思い出しました。

冬休み 鶴ニっ子チャレンジ 好きな乗り物を観察しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の鶴ニっ子冬休み子どもチャレンジは、好きな乗り物を観察しようです。私は飛行機が大好きです。鶴ニ小の校庭から空を見上げるとたくさんの飛行機を見つけることができます。今日は旅客機です。なんとラッキーなことに、鬼滅の刃の飛行機を2種類観察することに成功しました。ポケモンの飛行機も見つけましたが、画像が撮影できませんでした。

2学期もありがとうございました。

画像1 画像1
2学期、最後の朝の教室巡り。 ある教室の黒板を見て、涙が止まりませんでした。先生が子どもたちに贈ったメッセージ。昨日、先生がどのような想いで、このメッセージを黒板に記したのかを考え、鶴二小の校長先生になれて改めてよかったと感じました。 画像では、読みづらいので、先生に許可をいただきましたので、全文を紹介します。 「おはようございます。 今日で小学校生活最後の二学期が終わります。 一生懸命できたことは何ですか。 がんばってよかったと思えたことは何ですか。 もっとがんばればよかったと後悔したことは何ですか。 人は経験したことは忘れません。 できるようになったことは自信に、後悔したことも忘れず、次回乗り越えるためのエネルギーにしていきましょう。 卒業まであと五十日。一日一日を大切に。」 今日は朝から泣いてばかりでした。 子どもたちや先生方、保護者・地域の方々からも、心温まるお言葉やお手紙をいただきました。 2学期も鶴二小のために本当にありがとうございました。3学期も、どうぞよろしくお願いします。 良いお年を!

藤中学区をてくてく健全育成パトロール 「共助の力」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(23日)14時から、藤中学区の健全育成パトロールに参加しました。藤中の先生方と生徒さん、藤小の先生方、鶴二小の先生方、PTA役員さん、鶴二小支え合い協議会の皆さん、南市民センターの皆さん……その他多くの方々と歩きながら、危険な場所を記録し、地域の安全がさらに高まるよう「共助」の取組をしました。 鶴二っ子たちのあこがれの藤中生もとても立派でしたよ! 最後はみんなでみつけた危険な場所を班ごとにまとめて終了です。 寒い中、ありがとうございました!

生徒指導主任の先生のお話と新しい先生の紹介です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後に、生徒指導主任の先生から冬休みの生活の仕方のお話がありました。そのあとに、9月からお世話になっている学級運営補助員の先生と、今月からお世話になる先生の自己紹介がありました。

2学期終業式 リモートで開催しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も鶴二っ子たちのお話を聞く姿勢の素晴らしさが、校長室にも伝わってきました。 

業間休み 終業式の日も遊びます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の日でも、子どもたちは先生方と校庭で遊びます 「遊び」が子どもにとって、とても大切なことを小学校の校長になって再認識しました。 校長室から見ていて、たくさんの元気をもらいました。 終業式の日なのに、いつものように学校応援団さん、地域の皆さんが校地内の美化活動をしてくださっていました。 本当にありがとうございます。

終業式の朝も元気バクハツ鶴二っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、終業式の準備で外には行けませんが、校長室から子どもたちが今日も元気に校庭で遊ぶ様子を観察しています。 私にとって至福のひと時です。

子どもたちの笑い声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私の朝は、地域の方々からのあいさつと笑い声から始まります。 次に出勤してきた先生方の笑い声が職員室から聞こえてきます。 地域に登校見守りにいくと交通安全指導員さんやスクールガードさん、保護者・地域のみなさん、子どもたちの笑い声が聞こえてきます。 「校長先生。カチンコチンだよぉ〜。」子どもたちが校庭で冬の風物詩を発見し報告してくれました。

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝は校庭も凍っていました。年末、鶴二小の校庭にサッカーチームのコーチさん&保護者&子どもたちが「塩化カルシウム」をまいて凍結防止をしてくださるそうです。鶴二小の体育館もバスケットボールチームのコーチさん&保護者&子どもたちがワックスをかけてくださっています。校庭のトイレもいつもきれいに清掃していただいています。 本当にありがとうございます。地域&保護者ががっちり連携・協働のタッグを組んで鶴二小のビッグサポーターとして、子どもたちや私たち教職員の教育活動を支援してくださっていることに、心より深く感謝申し上げます。 おかげさまで本日、無事に二学期の終業式をむかえることができました。 お子さんが帰宅したら、一緒に成長を「振り返り」、たくさん認めて、ほめてあげてください。そして、3学期に向けて、この冬休みの時間を大切に過ごせるよう「見通し(目標)」を一緒に考えてあげてください。 よろしくお願いします。

教頭先生写真展開催中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴二小の名カメラマンの一人である教頭先生の写真展開催中です。ドッジボール大会で、子どもたちが一生懸命がんばる様子が撮影されています。 スクールサポートスタッフの先生がきれいに掲示してくださいました。 1月の授業参観のときにお楽しみください。 乞うご期待です。 

今朝も冷たい雨の中、登校見守りありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全指導員さん、スクールガードさん、保護者・地域の方々に温かく見守られ子どもたちが今日も無事に安全に登校することができました。ありがとうございました。 今日は、学校の周りの排水口にたまった落ち葉を片付けていたら、子どもたちの登校時間に間に合いませんでした。

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝は久しぶりの雨です。乾燥していた空気がしっとり潤いますね。一雨ごとに寒さが募ります。ご自愛ください。 子どもたちと先生方は2学期の「振り返り(まとめ)」の時期に入っています。 一生懸命がんばった後に、ほめられたり、労われたり、感謝されたりすると、もっと頑張りたくなります。子どもたちをこれまで通り、たくさんたくさんほめてあげてください。そして、令和5年の「見通し(めあて・目標)」を寄りそって一緒に考えてあげてください。 私たち大人も令和4年の「振り返り」をすることで、子どもたちと同様、成長した自分に気が付くことができるような気がします。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう。 いってらっしゃい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

ネットトラブル注意報