最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:106
総数:482848
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

修学旅行 サファリパーク出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間通りにバスに集合できました。
サファリパークを出発し,中部中へ向かいます!

修学旅行 サファリパーク7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園内を散策中です。

修学旅行 サファリパーク6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園内を散策中です。

修学旅行 サファリパーク5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園内を散策中です。

修学旅行 サファリパーク4

画像1 画像1
画像2 画像2
芝生広場で昼食です。

修学旅行 サファリパーク3

画像1 画像1
画像2 画像2
4,5組の集合写真です。

修学旅行 サファリパーク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生広場で集合写真です。
1,2,3組です。

修学旅行 サファリパーク1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サファリパークに到着しました。
バスでサファリゾーンを回っています。
本当にライオンが近いです。

2年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「パン図鑑」「本当は飛べる鳥図鑑」など、自分で考えた図鑑の表紙のアイディアスケッチを描いています。文字の大きさや絵と文字の配置など、それぞれ工夫して仕上げています。完成が楽しみですね。

1年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シダ植物の胞子の観察をしました。小学校では単眼顕微鏡を使っていたので、双眼顕微鏡は中学校で初めて使います。1ミリにも満たない胞子もはっきりと見えるので、みんな驚いていました。タブレットで撮影すると、より細かなところまで観察できますね。

修学旅行 ホテル出発

画像1 画像1
画像2 画像2
荷物をバスに積み込んで,サファリパークへ出発します!

修学旅行 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からしっかり食べて,サファリパークへ出かけます!

修学旅行 3日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
修学旅行も最終日となりました。
朝から富士山が綺麗に見えます。

修学旅行 部屋長会

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋長会の様子です。
班員の健康観察の報告,明日に向けての確認をしています。
今日も1日お疲れ様でした。
あと1日です。

修学旅行 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った夕食です。
皆しっかり食べています。

修学旅行 職業講話&学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目に宿泊するホテルに到着し,
旅行会社の添乗員さんによる職業講話と有志発表による学年レクをしました。

修学旅行 SDGsツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からはSDGsツアーでそれぞれの体験学習をしました。
写真はダイヤグラム作成のグループです。

修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
五合園レストランでほうとうを食べました。

修学旅行 富士山五合目トレッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は富士山五合目トレッキングからスタートです。

2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学校で行うフォークダンスの練習をしました。照れくささはありますが、楽しくできるといいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/