最新更新日:2024/06/03
本日:count up41
昨日:22
総数:43149
いっしょうけんめい みんなでのびる 院庄の子ども 〜やる気・やさしさ・やりぬく心〜

4年リレー

体育大好きの4年生です。バトンパスなどお互いに声をかけあったり、励ましたりしながら練習をがんばってきました。最後まで全力で走り切る姿、仲間を信じてバトンをつなぐチームワークが見どころです。
画像1
画像2
画像3

借り人競争(6年)

この種目は、引いたカードに書かれた人物を探し、一緒にゴールする競技です。勝利のカギはカードに書かれた人をいかに早く見つけ、協力してもらってゴールできるか、そして誰を引き当てるかの運にもかかっています。
画像1
画像2
画像3

3年リレー

元気いっぱい笑顔あふれる3年生、16人 が走ります。チームの中でたくさん声をかけ合 い、励ましながら練習を頑張りました。
画像1
画像2
画像3

ラケット☆リレー(2年)

バドミントンのラケットでボールをはさみ、二人一組で落とさないように走ります。コースの途中には、2年生の行く手を阻む台があり、二人で息を合わせて困難を乗り越えていかなくてはいけません。ボールを落とさないようにすること、二人で歩調を合わせることを意識してがんばりました。
画像1
画像2
画像3

おりかえしリレー(1年)

1年生24人、小学校に入って初めてのリレーです。バトンを落とさないように走ったり渡したりする練習をがんばってきました。バトンを渡す人ともらう人が息を合わせてバトンをつないでいきます。
画像1
画像2
画像3

6年親子「大きくなったね」

6年生の親子種目は「大きくなったね」です。いっしょに走り、おんぶして、おんぶされて、子どもたちの成長を実感したそうです。何より子どもたちの顔は今日一輝いていました。
画像1
画像2
画像3

全校リズム体操

6年生のダンスリーダーを中心に考えた体操。kick&slideの曲に合わせたダンス体操です。
画像1
画像2
画像3

閉会式

今年は優勝「黄組」準優勝「青組」、3位「紅組」でしたが、どのチームも本当によく頑張りました。感動をありがとう!
画像1
画像2
画像3

4・5・6年 綱引き

力自慢の集まった456年生。1本の綱を引き合っての力比べです。どの色もチームワーク良く一生懸命引きました。
画像1
画像2
画像3

1・2・3年生 チェッコリ玉入れ

「チェッコリ」の曲に合わせて玉入れをしました。途中、曲が止まったら一斉に玉入れのスタートです。かわいいダンスと真剣なまなざしの玉入れ、両極端な姿がかわいく楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

応援アピール

今年から3色対抗になりました。56年生の応援アピールです。それぞれ力を合わせ工夫をこらしてがんばりました。
画像1
画像2
画像3

運動会大成功!

1日(土)雲一つない秋晴れの中、令和4年度運動会を開催しました。コロナウィルス感染症や台風やたくさんご心配をおかけしましたが、地域の皆様、保護者の皆様のご協力とご声援のおかげで、コロナ禍でも子どもたちは思い出を一つ作ることができました。56年生は係の仕事に競技にと1〜4年生は競技に応援にと精一杯力を出し切ることができました。素晴らしい運動会でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 短縮5校時
3/14 短縮5校時  ALT指導日
3/15 短縮4校時
3/16 短縮4校時
3/17 給食最終  卒業式準備  12346年短縮4校時  5年短縮5校時

学校だより

行事予定

お知らせ

校内ルール

いじめ対策基本方針

非常災害時の対応

治癒証明書

津山市立院庄小学校
〒708-0014
住所:岡山県津山市院庄1041番地
TEL:28-0606
FAX:28-0718