最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:106
総数:482849
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

変わりゆく地球

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の道徳では「変わりゆく地球」を題材に学習が進められています。
ロイロノートに自分の考えをまとめ、級友と考えを共有しています!

命令文

画像1 画像1 画像2 画像2
相手に指示したり、助言したり。
命令文の構造について学習中。
意欲的に参加している生徒の姿が素敵です!

無脊椎動物

画像1 画像1 画像2 画像2
電子黒板を活用して体のつくりについて学習しています。
先生と生徒のかけ合いに,笑顔がたくさん溢れています!

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝鮮戦争が日本の経済にどのような影響を及ぼしたか、グラフを見てその背景や理由を考えます。友達と話し合ったり、同じような出来事がなかったかこれまでの学習を振り返ったりしました。積極的に挙手し、発言する姿が見られました。

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平方根の計算に取り組みました。教師が複数の解き方について尋ねると、すぐに答えが返ってきます。何度も解くことで、しっかり定着していきますね。

1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数量を表す式を、文字を使って表す問題に取り組みました。「×の記号、1は書かない」など、文字式に表すときには6つの約束があるそうです。友達と確認しながら、問題を解いていきました。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パフォーマンステストに向けて、質問とそれに対する答え方について学習しています。今日の朝食や好きな色など、答えは人それぞれです。しっかり答えられるよう、練習しましょうね。

小テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでに学んだ内容をチェックし、各自が小テストに臨みます!

1期テストに向けて

画像1 画像1
自分たちでテスト対策問題を掲示しています。
自分たちの頑張りが結果につながるといいですね。

笑顔メリハリ協力

画像1 画像1
学年が輝くために,自分たちから行動する姿がすてきですね!

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から水泳の授業が始まりました。1年生にとっては、3年ぶりのプールです。最初は少し緊張した面持ちでしたが、すぐに感覚が戻ってきたようで、一生懸命授業に取り組んでいました。

3年生保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康を守る社会の取組についての学習です。日本の救急医療、災害医療についてより詳しく知るために、タブレットで調べました。

解散式

みんな元気に戻ってきました。
学年主任からは、2泊3日で見つけたいいところ。そして改善点についての話がありました。
今日はしっかり休んで、明日から学んだことを生かしていきましょう。
保護者の皆様、ハード面ソフト面それぞれで支援いただきありがとうございました。
ぜひお子様からお土産話を聞いてください。
画像1 画像1

曽爾出発

出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曽爾出発

退所式を終え、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

施設の方からは、曽爾での経験がみんなの思い出に、そしてこれからの生活に役立ってくれると嬉しいとお話をいただきました。
画像1 画像1

感謝の手紙

隅々まで綺麗にしたあとは、曽爾で感じた感謝の気持ちを言葉にあらわします。
画像1 画像1
画像2 画像2

カプラ作品集

作品集2
画像1 画像1
画像2 画像2

カプラ作品集

作品集1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日の朝

林間学校もついに最終日
現在、女子は朝食、男子は荷物をホールに運んでいます。
この後は、掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/