最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:106
総数:482859
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

野外炊飯4

野外炊飯の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯3

野外炊飯の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯2

野外炊飯の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯

入所式を終えて、部屋に荷物を入れたら、さっそく野外炊飯。
美味しいご飯が食べられるかは自分達次第。みんな協力して頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曽爾青少自然の家到着

よじかんのバスの旅を終えて曽爾につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGsの17の目標から1つ選び、どのようなことができるか、それによってどうなるかを考えました。SDGsについては、修学旅行でもいろいろな体験をし、多くのことを学びました。これからも継続して、考えていけるといいですね。

1年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界のさまざまな言語と人々の生活についての学習です。インドでは800以上の言語が使われていること、また日本語の難しさ(方言など)について知ると、みんな驚きの声をあげていました。

林間学校出発式

いよいよ林間学校。みんな期待に胸を躍らせています。
学年委員による出発式を終えて、もうすぐ曽爾へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすなろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 補充学習「あすなろ」で学習に取り組んでいます。
 数学、英語、自習の3つの講座です。
 テストも近いこともあり,皆真剣なまなざしです。

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語は、現在完了進行形についての学習です。学習内容がぐっと難しくなりますが、3年生も先生の説明を聞き落とさないように、集中して取り組む姿が見られました。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
複数形についての学習をしています。先生の発音を聞いて、同じようにつぶやく子がたくさんいました。授業に対してとても意欲的な姿が見られました。

2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、化学反応式について学習しています。物音一つ聞こえない教室で、どの子もとても集中して取り組んでいました。

3年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、修学旅行の振り返りをしました。山梨県の魅力についてまとめています。また、一人ずつ進路面談も行いました。

2年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、今週の金曜日から始まる林間学校についての学習です。しおりを見ながら日程を確認したり、グループごとに活動の話し合いをしたりしました。

1年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は、全学年総合の時間です。1年生は防災について学習しました。各家庭での防災対策について、話し合っています。

3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「平和への願い」という文章を読んで、原爆投下について考えました。社会科でも歴史上の出来事として原爆投下について学びましたが、道徳的な視点から見ると、また違った考えや思いが出てくるかもしれません。多面的・多角的に考えることが大切です。

2年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参勤交代について学習しました。幕府が参勤交代を行う理由、武士として江戸に行くとどんなことが起きるかなど、それぞれの立場に立って考えました。

ルールとマナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習も2週目に入りました。
本日のテーマは「ルールとマナー」。
なぜ、ルールやマナーが社会にあるか、クラスで考えました。

花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐布里コミュニティの「花いっぱい運動」に、中部中生23名がボランティアとして参加しました。きれいな花が咲いているのを見ると、みんな笑顔になり、あたたかな気持ちになりますね。今日植えた花がきれいに咲き誇る日が楽しみです。

3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教師の質問に対して、自分の意見を積極的に発表しています。また、話も集中して聴いています。さすが3年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/