最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:42
総数:38399
「右肩上がり」の学校生活を
TOP

環境美化委員、活動中

画像1
後期専門委員会が始動しています。環境美化委員会ではプランターに花を植え,水やりを欠かさず行っています。寒いときでも頑張っています。この花が成長し卒業式や入学式を彩ります。
ありがとうございます!

11月11日、グーグルクロムでアンケート実施

画像1画像2
11日に一斉にクロムを活用してアンケートを実施しました。アンケート内容は部活動移行に関する意識調査です。保護者の方にもメールと文書でお願いしています。
令和8年度をめどに部活動が地域移行されていきます。そのための意識調査となっています。ご協力お願いいたします。

最近の3年生!

画像1画像2
朝学習(自習)を自主的に始めている3年生がいます。3年生の教室や第2理科室で頑張っています。放課後は3年生全員で7時間目の授業を行っています。内容は5教科で主に1・2年生の復習です。受験モードに徐々になってきています。頑張ってください!

秋の安全運転、自転車点検

画像1画像2
秋の自転車点検を行いました。自転車協会の方が自転車を一台一台、細かく点検してくださいました。黄色のカードがついていた人は必ず再点検を行い事故のないようにしましょう!

新しい学校プレート

画像1
校舎の外壁工事がいよいよ仕上げになってきたようです。正面玄関の学校名のプレートが入りました。ピカピカです!
長かった工事でしたが、ケガや事故がなくて本当に良かったです。

岡山県秋季大会(卓球団体)

画像1画像2
応援席でもみんな仲良く次の試合についての準備をしています。どの試合も最後まで頑張っていました。1点取るごとにチーム一丸で拍手していました!

岡山県秋季大会(卓球団体)

画像1画像2
卓球団体戦は岡山市総合文化センター(体育館)で行われました。とても広い体育館でした。今まで練習してきたことに粘り強く取り組んでいました。よく頑張りました!

岡山県秋季大会(柔道女子)

画像1画像2
県大会(新人戦)、柔道女子は男子と同じ会場で行われました。個人戦で、2年生の財田さんと湯浅さんが3位に入賞しました。
よく頑張りました!おめでとうございます!

岡山県秋季大会(柔道男子)

画像1画像2
県大会(新人戦)、柔道は岡山武道館で行われました。改修工事のため狭い練習場が会場となりました。
それぞれの目標達成に向けて頑張りました!個人では2年生藤本君が3位入賞しました。
おめでとうございます!

岡山県秋季大会(剣道個人)

画像1画像2画像3
県大会(新人戦)、剣道個人戦は玉島の森体育館で行われました。移動だけで3時間弱かかりました。朝早いので体調管理が大切です。善戦しました!お疲れ様でした!

岡山県秋季大会(卓球個人)

画像1画像2
県大会(新人戦)、卓球個人戦は和気町体育館で行われました。
一人での参加となりましたがよく頑張りました!

文化発表会パート2

画像1
画像2
画像3
どの部活動も良い笑顔です。
体育館もそれほど寒くなくて本当に良かったです。
<柔道部>  <剣道部>  <卓球部>

集合写真

画像1
画像2
3年生も一緒に集合写真を撮るのは,これで最後になる部がほとんどです。
<音楽部> <野球部>

文化発表会パート2

画像1画像2画像3
例年、文化発表会の後、部活動紹介を行います。

文化発表会

画像1画像2
3年生の発表の時には、加茂小学校の6年生が参観しました。加茂中学校の伝統がこうやって引き継がれていくのです。
保護者の方だけでなく加茂支所の方、小学校の校長先生、学校評議員の方等、たくさんの方に参観いただきました。ありがとうございます。

文化発表会

画像1画像2画像3
今年度は質問タイムの時間がとても充実していました。特に3年生はよくリーダーシップをとっていました。感心です!

文化発表会

画像1画像2画像3
1年、2年はポスターセッションで発表します。3年生はプレゼンテーションで発表します。学年が上がるごとに発表の方法にも工夫が見られます。

文化発表会

画像1画像2
11月2日、文化発表会です。執行部が司会を行いました。SDGsの取組の成果発表です。

11月1日、文化発表会前日!

画像1画像2
1日は文化発表会前日です。各学年で最終調整を行いました。そして午後から準備です!当日は今までの準備の成果を発揮できるといいですね。

11月1日、挨拶運動

画像1画像2
11月1日、民生委員の方々が小学校、中学校に岡山県一斉挨拶運動に来てくださいました。生徒たちは、たくさんの方々から声をかけていただきました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立加茂中学校
〒709-3923
住所:岡山県津山市加茂町桑原280番地
TEL:42-3031
FAX:42-3032