水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

10月18日 今日の給食

画像1 画像1
手作り佃煮を作りました。
今回は、いつもより品質のよい海苔を使いました。ただ、高級海苔の切れ端を買ったのでお手頃価格でした。
最後に黒ごまと青のりを入れて、香りよく仕上げます。
どのクラスもよく食べてくれました。


今日の給食
ごはん、手作り佃煮、焼きししゃも、白菜のゆず風味、肉じゃが

10月18日 校長室より 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組で教育実習をしていた学生さんも、3週間の教育実習が終わりました。小山田小学校の卒業生ということで、小学生だった当時のことも子供たちに伝えてくれていました。自分が学んだ小学校で、実習ではありますが、子供たちを指導する経験は貴重なものです。
 すてきな先生になってくださいね。

 写真は、実習生と一緒に作ったかるたで遊んでいるところです。

10月18日 校長室より 5年生家庭科つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシンの調子が悪いと作業もなかなか進みませんが、手入れがされているので順調に縫うことができています。完成した作品は、家族へのプレゼントでしょうか。それとも自分で使うことになるでしょうか。大事にしてほしいです。

10月18日 校長室より 5年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミシンを使って、お弁当包みを作っています。ミシンをかける前に、しつけをします。わからないところは先生に聞いたり、友達と確認したりして進めていきます。

10月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日は「カレー蒸しパン」という包まないカレー肉まんを作りました。
少し肉あんがピリ辛だったので、苦戦しているクラスもありましたがよく食べてくれました。
果物は「高尾ぶどう」で、高尾山から名付けられた八王子市生まれのぶどうです。今は、稲城市での栽培が多いようですが、今日のぶどうは山形県産でした。甘くて、味の濃いぶどうでおいしかったです。



今日の給食
しょうゆラーメン、カレー中華蒸しパン、即席漬け、高尾ぶどう

10月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日は豚すき丼です。
お肉・野菜・しらたき・豆腐と具沢山です。ご飯が進むように甘辛く味付けします。
どのクラスもよく食べてくれました。



今日の給食
豚すき丼、海藻サラダ、りんご

【5年生】お弁当包みを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の家庭科の学習では、お弁当包みを作りました。
今日は、しつけ縫いをした後、ミシンを使って縫いました。
返し口は、返し縫いをすること、真っすぐ縫うことに気を付けて、丁寧に縫うことができました。どんなお弁当包みができるのか楽しみです。

10月14日 校長室より 1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカの学習です。ドの音とソの音を使って、先生の弾くメロディーにハーモニーをくわえています。息を入れること、鍵盤を押さえること、どちらもしっかりと行うことでいい音が出ます。

10月14日 校長室より 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生に来ている教育実習生は、今日が最終日。最後の授業は国語、漢字の読み方についての授業でした。例えば、「上」という漢字には、「うえ」「ジョウ」はじめ、送り仮名をふるとさらにたくさんの読み方があります。どんな読み方があるか、教科書やドリルを使って調べて発表しました。

10月13日 6年生連合体育大会その8

?最終種目、学校対抗の男子400mリレー。
手に汗握る、素晴らしいレースでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 6年生連合体育大会その7

学校対抗の400mリレーです。まずは女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 6年生連合体育大会その6

午後の部、800m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 6年生連合体育大会その5

自己ベスト記録が続出です。
ここぞというときに、自分のもっている力をしっかりと発揮できるというのは、自信につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 6年生連合体育大会その4

?
本格的なスタジアムで走れる幸せを感じていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 6年生連合体育大会その3

?競技が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 6年生連合体育大会その2

?町田市立小学校の半分、21校が集まりました。
開会式には、副市長さんもいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 6年生連合体育大会その1

ギオンスタジアムに到着しました。
小山田小は一番乗りでした。
雨は止んでいます。このまま、天気がもってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 校長室より 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生に入っている教育実習生の授業です。秋だなあと感じる言葉を集めようという学習です。食べもの、生き物、植物、イベント等と、子供たちから出てきた言葉を分類していきました。
 タブレット端末を使って、知らない植物や虫の画像を検索して確かめる姿も見られました。
 実習期間もいよいよ明日まで。子供たちとの時間を大事にしてほしいです。

【5年】稲刈り・はさ掛け その2

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】稲刈り・はさ掛け

今日は、地域の方や保護者の方の力をお借りして、稲刈り・はさ掛けの学習を行いました。

鎌を安全に扱うこと、刈り取った稲を揃えて持つことなど、多くのことを意識して取り組むことができました。

子供たちの力もそうですが、やはり大人の力もすごかったです。
子供が刈り取った稲をどんどん束ねる(まるく)速さといったら。

小山田の地域のパワーを、改めて感じた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/17 給食終
卒業式予行(5,6)
午前授業(1〜4)
3/20 午前授業
3/21 春分の日
3/22 卒業式前日準備(5)
3/23 卒業式