最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:364
総数:488521
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週のテストに向けて、リコーダーの練習に取り組みました。ポイントは、タンギングとフレーズです。がんばってくださいね。

社会

画像1 画像1
1学期までに学んできたことをもとに、復習テストを実施中!

社会

画像1 画像1
日本地図パズルを活用し、位置確認をしながら当てはめていきます。
ものすごい勢いで埋まっていくパズル。
生徒の記憶力のすごさに脱帽です!

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
大人になれなかった弟たちに・・・
登場人物の確認をしながら、本主題に迫っています。
座席近くの級友と意見を交換しながら進めています。

1年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
先週実施した課題テストの振り返りをしています。
どの分野が得意で、どの分野が苦手なのかを分析し、2期テストに向けてスタートです!

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーのパスの練習をしました。インステップキック、インフロントキックについて、足のどこにボールを当てるのか、助走のスタート位置の角度など、細かなところまで意識して取り組む姿が見られました。

2年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代後期の学問と文化についての学習です。各自で学習問題を決めた後、プリントをまとめていきました。それぞれが「今回はこのことについて追究していく」という課題をもって学習に取り組むことはとても大切ですね。

3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の学習が本格的にスタートしました。3年生の国語は、グループでの話し合いを行いました。教科書やノートを確認しながら、積極的に意見を交わしています。

翔燦太鼓演奏(ふれあいプラザ祭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいプラザ祭のオープニングで、中部中和太鼓部が演奏しました。館内に力強い音が響き渡り、観客の皆さんもその迫力に圧倒された様子でした。和太鼓部の皆さん、お疲れ様でした。素晴らしい演奏でした。

お知らせ

文部科学省より、中学生のみなさん、保護者のみなさまへお便りが届きました。
ぜひご一読ください。

中学生のみなさんへ
保護者のみなさまへ
こんな不調や悩みはありませんか
電話番号一覧

実力・課題テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年まで、実力・課題テストに取り組んでいます。夏休みの学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

ニュージーランドへ出発

画像1 画像1
知多市中学生海外派遣団として、市内中学生12名と引率教員2名の計14名が本日ニュージーランドへ出発しました。本校からは、校長(派遣団団長)と3年生4名が参加しています。最初は、不安からか緊張した面持ちの子もいましたが、みんな笑顔で「いってきます!」と旅立っていきました。ニュージーランドでたくさんのことを学び、充実した8日間を過ごしてほしいと思います。

お知らせ

先日、本校卒業生のK−1ファイター大和哲也選手が来校し、メディアスの情報番組「知多半島まるごとガイド ちたまる」の撮影を行いました。

大和選手が地元をめぐるコーナーの1つとして、中部中学校での思い出を語っています。
他にも、知多市の思い出の場所や知多半島の気になるスポットを巡っています。可能な方はぜひご視聴ください。

放送局:メディアスチャンネル 12ch
番組名:知多半島まるごとガイド ちたまる
    毎週月曜日19:00〜/再放送火曜日〜金曜日10:00〜、19:00〜
    ※この番組の1コーナーです。
放送日:8月1日、8日、15日の3日間に分けて放送予定

変更がある場合は、メディアスチャンネルHPに掲載されます。あわせてご確認ください。

進路だより更新しました。

 ↓ こちらをクリック

進路だより

各種おたより更新しました。

おたより更新しました。

 ↓ こちらをクリック

1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
保健だより
高田の丘

3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題が配られました。読書感想文や作文など少し苦手意識をもっている子もいて、ため息交じりの声も聞こえました。苦手だからこそ、早めに取りかかるといいですね。

2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題曲は「大きな古時計」です。まだ数回しか練習していないとのことですが、「すごくきれいな音が出せた」「上手に吹けます」と自信たっぷりの声が聞こえてきました。

1年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラデーションで色を塗る練習をしました。ポスターカラーは水を足さずに塗るので、なかなか難しかったかもしれませんが、きれいに塗ることができていました。

1年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ付けの練習をしました。やり方が分からないときは、先生に聞いたり、タブレット端末で動画を確認したりしながら進めています。みんなとても集中していました。家でも練習すると、どんどん上手になりますよ。

令和5年度入試に向けた資料を更新しました。

<swa:ContentLink type="doc" item="56712">令和3年度 2年生進路説明会(現3年生対象)</swa:ContentLink>

令和5年度公立高校入試制度について
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/