最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:106
総数:482849
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ハードル走に取り組みました。タイムを計ると同時に、タブレットで動画を撮影し、後でフォームを確認します。よかった点、改善点を把握して、次はもっといいタイムが出せるといいですね。*熱中症対策のため、体育のときはマスクをはずすようにしています。

1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生による授業です。マッチ棒を使って、四角形の数を増やしていくと辺の数がどのように増えていくかを調べました。みんな真剣に取り組んでいます。

江戸幕府が長く続いた理由は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なぜ,江戸幕府は長く続いたのか?
さまざまな資料を活用し,話し合いながら解決の糸口へと進んでいます!

連立方程式

画像1 画像1 画像2 画像2
連立方程式の導入です。
連立方程式のしくみを話し合ったり,計算したりしながら2つの関係を導いています。

本や修学旅行紀の紹介をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
これまで準備をしてきた本や修学旅行紀を発表する練習に取り組んでいます。
5分間の練習時間で,各自が思いを伝えられるように励んでいます。

単元テスト

画像1 画像1
凛とした雰囲気が素敵です。
どの子も一生懸命問題に取り組んでいます!

和服と洋服

画像1 画像1 画像2 画像2
和服と洋服について学習中。
動画を見ながら確認しています。

ちょっと一息

画像1 画像1
授業中にも,たくさんの笑顔が見られます!

ちょっと立ち止まって

画像1 画像1 画像2 画像2
ロイロノートを活用し,段落分けを行いました。
各自の考えを交流し,盛り上がっています。

教育実習生を迎えています

画像1 画像1
自分の夢に向かって、5月30日から教育実習生ががんばっています。
3週間という短い時間ではありますが、一日一日生徒との時間を大切にしながら取り組んでいます!

各種おたより更新しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/