インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

ゆくのき学園クイズ24

画像1 画像1
第24問は、「2」です。
何を表す「2」でしょうか。

ゆくのき学園クイズ23 解答

画像1 画像1
第23問の解答は、1991年度の大戸小学校の卒業制作の作品の1部でした。

ゆくのき学園クイズ23

画像1 画像1
第23問はこちらの、青い服の少年です。

ゆくのき学園クイズ22 解答

画像1 画像1
第22問の解答は、ゆくのき門に掲示してあるドクターヘリの場外離着陸場のマークでした。
詳しくは、左記のお知らせ欄の「ドクターヘリ運航のお知らせ」を御覧ください。

ゆくのき学園クイズ22

画像1 画像1
第22問は、このヘリコプターです。ゆくのき学園とヘリコプター、いったいどのような関係があるのでしょうか。

ゆくのき学園クイズ21 解答

画像1 画像1
第21問の解答は、中学校の昇降口付近にある「おたよりコーナー」でした。このコーナーには、各学年からのお便りだけでなく、保健便りや給食便りも掲示されています。

ゆくのき学園クイズ21

画像1 画像1
第21問は、「コーナー」です。学校には色々なコーナーがありますが、どこのコーナーでしょうか。

ゆくのき学園クイズ20 解答

画像1 画像1
第20問の解答は、中学校の保健室前のかわいらしい表示でした。

ゆくのき学園クイズ20

画像1 画像1
第20問は、こちらの可愛らしい女の子の表示です。ヒント:「職員室にいます」と書いてあります。
本日で夏休みに入り20日間が経ちます。全部で40日間ある夏休みの折り返し地点になります。1日1日を大切に、心を込めて生活していきましょう。

ゆくのき学園クイズ19 解答

画像1 画像1
第19問の正解は、中学校の昇降口にある「夢と努力」の木の看板でした。皆さん、ぜひこの夏休み期間に、自分の夢、自分がしている努力、これからできる努力について考えてみてはどうでしょうか。

ゆくのき学園クイズ19

画像1 画像1
第19問は、「夢」です。ダイナミックな字で書かれている「夢」。どこにあるのでしょうか。

ゆくのき学園クイズ18 解答

画像1 画像1
第18問の担架は、第一校舎の小学校保健室前の細長いロッカーにしまってあります。AED同様に、緊急時には必要になるので、どこになにがあるのかをしっかり把握しておきましょう。

4年 図画工作 『つないで、組んで、すてきな形』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙バンドの組み合わせ方やつなぎ方を工夫して、かざったり、使ったりできるものをつくりました。

ゆくのき学園クイズ18

画像1 画像1
第18問は、「担架はこちら」です。事故や怪我があったときに使用される担架ですが、どこにあるか知っているでしょうか。

ゆくのき学園クイズ17

画像1 画像1
第17問は、「でん」です。

ゆくのき学園クイズ16 解答

画像1 画像1
第16問の解答は、AEDのマークでした。ゆくのき学園のAEDの設置場所は、第1校舎の職員室前、第1体育館入り口、第2校舎の昇降口の3ヶ所です。もしものときのために、しっかり場所を覚えておきましょう。

ゆくのき学園クイズ16

画像1 画像1
第16問は、このハートのマークです。ヒント:もしものときに絶対に必要なものです。ゆくのき学園には、3ヶ所に設置されています。

ゆくのき学園クイズ15 解答

画像1 画像1
第15問の解答は、第2校庭の体育倉庫近くにあるトイレの標識でした。運動会なので主に使用することが多いトイレです。

掲示板更新!

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、円林寺前の掲示板と相原保善会にある掲示板を張り替えました。円林寺のふれあいじぞうもほほ笑んでいます。

ゆくのき学園クイズ15

画像1 画像1
第15問は、このトイレのマークです。ゆくのき学園には、10ヶ所以上のトイレがありますが、どこのトイレのマークでしょうか。超難問です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより(1年生)

保健だより

保教の会

お知らせ

部活動

生活指導

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から