☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

リーダー6年生の優しさ

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭から3年生を温かく見送ったリーダー6年生。下級生たちにとって6年生はあこがれです。 6年生の学年主任の先生とお話したら、6年生と一緒にすごせる日は残りわずか74日とのこと。1日1日をお互いに大切にしたいものです。 もちろん、一生懸命体育の授業にのぞんでいました。 今日もカッコイイぞ! リーダー6年生!

気を付けて いってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が校外学習に出発しました。 校舎や校庭から、他学年の鶴二っ子たちや先生方が「いってらっしゃい!」と温かく見送っていました。3年生もいつもどおり元気よく「いってきます!」とでかけていきました。 鶴二小の日常は「ほっこり」体験にあふれています。 たくさん学んで無事に戻ってきてね。

【3年生校外学習】消防署に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

【3年生校外学習】消防署を目指して!

画像1 画像1
消防署を目指して出発です!

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。一雨ごとに、冬の足音が近づいてくるような今日この頃、皆さま、いかがおすごしでしょうか? 木々の葉の色が美しいです。体育部の先生方が校庭にラインを引いています。今日も、子どもたちと先生方が持久走大会に向けて自分のペースでコツコツと練習を積み上げます。 朝から3年生の先生方が空を見上げながら、今日の天気予報を調べていました。たくさんのことを学んで無事に帰校することを願っています。 読書月間です。最近、子どもたちがおすすめの本を紹介してくれるようになりうれしく感じています。
今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう。 昨日、一昨日と、地域活動でお世話になりました。たくさんの地域の方々の優しさに触れ、鶴ヶ島市の素晴らしさを再認識いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

子育て世界一 鶴ヶ島市をアピールしよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
許可をいただいてお店でパンをいただきました。「校長先生。よろしければ、この本を子どもたちにどうぞ。と鶴ヶ島が舞台になっている本をいただきました。校長先生の廊下に置かせていただきますので、手に取って読んでみてください。

校長の町探検 子どもたちがお世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく子どもたちや地域の方々から、「校長先生。あそこの○○は美味しいですよ。」と学区内のお店屋さんを紹介していただきます。今日は防災訓練の会議のあとに少し時間ができたので、学区内町探検をしました。駅前のお店は休業日でした。またの機会にします。続いて2年生の子どもたちが町探検でお世話になったパン屋さんに行きました。子どもの頃に食べた懐かしい昔ながらの優しいお味でリピーターになりそうです。創業52年。息子さんたちが体育館横にタイムカプセルを埋めたそうです。いつも子どもたちを温かく見守ってくださりありがとうございます。

第36回鶴ヶ島市総合防災訓練反省会

画像1 画像1
20日、午前9:30分より、南市民センターにおいて、先月開催された防災訓練の反省会に参加しました。いつも子どもたちがお世話になっている自治会長さん、地域の方々、支え合い協議会の皆さんと地域防災について話し合いました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

休日の朝の校庭から

画像1 画像1
 おはようございます。昨日(20日)は、どんぐり公園朝市でお世話になりました。 購入させていただいたみかんとリンゴをおいしくいただきました。 ネックウオーマーも明日の登校見守りのときに使わせていただく予定です。 今日は先日開催された地域防災訓練のまとめの会に参加するために鶴ヶ島にやってきました。 自治会長さん・地域の方々とお話しする機会を得ることができてうれしいです。 休日の鶴二小の校庭からも、地域スポーツの方々の楽しそうな声が響いてきます。 そのかたわらで学校応援団の方々がイチョウの枝葉の後始末をしてくださっています。 本当に感謝です。

鶴ニ小支え合い協議会 どんぐり公園朝市

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴ニ小のビックサポーター、支え合い協議会さんが開催しているどんぐり公園朝市に来ました。いつも子どもたちがお世話になっている学校応援団さん、スクールガードさん、読み聞かせのミントさんが運営や出店、包丁とぎなどをなさっていました。ほっこりしています鶴ヶ島。 いつも子どもたちのためにありがとうございます。保護者の方と来ていた鶴ニっ子たちとお話ししました。親子二代で鶴ニ小に通っているとのこと。またまたほっこりしました。

11月18日はどんぐり公園 朝市 の日です。

画像1 画像1
明日(19日)の土曜日は、どんぐり公園朝市です。午前8時30分からスタートするとのこと。鶴ニ小ビックサポーターの支え合い協議会の主催です。 私もネックウォーマーを作っていただいているので、楽しみです。 みなさんも足を運んでみませんか?

子どもたちの体力向上を目指した工夫

画像1 画像1
あんず色の夕映えの中、校庭で遊んでいる子どもたちに協力してもらい、体育部の先生方が授業研究を自主的に行っていました。 子どもたちの生きる力を育むために、研究熱心な先生方です。 ありがとうございます。

鶴ニ小の日常 今日も子どもたちのために一生懸命な教頭先生

画像1 画像1
宿泊体験学習で生徒引率をしながら、教頭先生から鶴ニ小の子どもたちや先生方の頑張りの報告を受けていました。バスが鶴ニ小に到着すると教頭先生と先生方が出迎えてくださいました。予定よりも速く帰校したことを家庭に知らせるメール配信を教頭先生がしてくださいました。子どもたちから思い出話を聞きながら、子どもたちを温かく見送ると、花壇の土を耕運機で耕していました。 教頭先生や先生方、子どもたちが鶴ニ小を守ってくださっていたので、安心して宿泊体験学習に行くことができました。ありがとうございました。

感謝と友情の宿泊体験学習 子どもたちの成長

画像1 画像1
二日間子どもたちに寄り添いたくさんの子どもたち、次期リーダー5年生の集団の成長に気付き、先生方と感動を共有することができました。 お家に帰ったら、たくさんたくさんほめてあげてください。予定よりも30分早く、15時に鶴ニ小で解散しました。 実行委員さん、係さんも頑張りました。

【自然体験学習】学校に到着しました。

画像1 画像1
予定より少し早く、学校に到着しました。
これから「ただいまの会」をして、2日間のまとめと振り返りを行います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
メロンパン、コーヒーミルク、肉団子スープ、コーングラタン、カラフルサラダでした。

ふだんあまりお目にかからないメニューでした。
今日の給食を楽しみにしていた子どもたちも多かったのでは?(大人も?)
コーングラタンは、タルト風の生地の中に粒入りコーンスープを固めたようなグラタンが入っていました。生地の歯ごたえもよく、おいしかったです。

さて、子どもたちの感想は?
「今日も給食おいしかったね」
廊下からそんな声が聞こえてきました。

たくさん食べて大きくなりましょう

別れのつどい 楽しかったよの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しい昼食をいただき、別れのつどいを終え、いよいよ帰りのバスに乗り込みます。クラスの代表の子どもたちが感想を発表したあとに、施設の方々にお礼の気持ちを伝えました。

子どもたち一人一人の感性豊かなスプーン完成!

画像1 画像1
作ったスプーンで何を食べようかな? 誰にあげようかな? こだわったところは。 子どもたちがドヤ顔をしながら、スプーンを見せてくれました。たくさんほめてあげてくださいね。

【自然体験学習】クラフト体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然体験学習2日目は、クラフト体験に挑戦。
名栗でとれた檜を持ち手にした、スプーンを作ります。

さてどんなスプーンができるのでしょうか。
本日持ち帰りますので、お楽しみに!

今朝も走っています

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり準備運動をして、今朝もたくさんの児童が走っていました。
できるだけ早く支度をしてグラウンドに飛び出して、朝の短い時間で「20週走ったよ!」と教えてくれる子もいました。
スピードも距離もマイペースでいいと思いますが、朝運動をすると学習効率も上がるというデータもあると聞いています。
5年生も朝早くからたくさん活動ができているようですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

情報提供

学校だより

ネットトラブル注意報

学校評価