☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

考え・議論する特別の教科 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もし、あなたがこのお話の主人公だったら? どうしますか?」「どうして、この主人公は〇〇を続けることができたのでしょうか?」 主人公の立場になって考えてみましょう。 子どもたちが主人公の立場になりきって考えたことをプリントにまとめていきます。 自分の「考え」をこのあと交流させます。  

スイッチティーチャー増幅中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 問題が解き終わると、先生のもとへ行き、正解すると「スイッチティーチャー」に変身します。 子どもたちが担任の先生に「先生。ティーチャーが増えすぎました!」 頼もしいですね。 子どもたちがそれぞれの得意分野で「ティーチャー」になる「スイッチティーチャー」。私が子どもだったら、みんなのためにどのような「ティーチャー」になれるのでしょうか? 

みんなで創り上げる運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちあるあるをこれまでも学校ホームページ紹介してきました。例えば、時計を書くときにほとんどの子どもが「3時」である。 や 絵の右上か左上に太陽(または太陽の一部)を描くなどです。 今日も子どもたちあるあるを発見しました。「手形をとったあと、かならず誰かに絵の具をつけた手のひらを見せる」です。 完成が楽しみですね。

みんなで創り上げる運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がクラスの旗を作成していました。隣のクラスと仲良くインクのやりとりをしていました。男の子が「校長先生!」と青い手を見せてくれました。 どのような旗が完成するのでしょうか?  運動会当日、乞うご期待です!

みんなで創り上げる運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リトルリーダー2年生と1年生が体育館でダンスの練習をしていました。 後ろからしばらく見学していましたが、気が付けば、子どもたちや先生方と一緒に踊っている自分がいました。

おひとり様 オーケストラコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室の方から、からどこかで聴いたことのあるメロディーが流れてきます。教室に入るとなかよし学級の子どもたちが「ミッキーマウスマーチ」の合奏をしていました。 先生のお話によると初めて合奏したとのこと。 一人一人が自分の楽器の演奏に一生懸命取り組み、一つのメロディーを奏でていました。 ブラビッシモ!

もっと良くするには?

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業です。タブレットで録画した自分たちのダンスを見ながらみんなで意見を出し合って、もっと良いものにしようとしています。
振り返る、自分を見つめる、協力する、助言し合う。
その活動が更に自分を高めます。

応援練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
赤・青各組の応援団員たちが、自分たちで考えた応援を分担して各クラスの人たちに伝達しています。一生懸命説明して、やってみせて、それに応えてみんなで一生懸命練習しています。

いつもきれいな鶴二小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(5日)の午前中、鶴ヶ島市の小中学校の校長先生方が鶴二小に来校なされました。(校長先生の会議が鶴二小の図書室で行われました。)校長先生方が口をそろえて「鶴二小は校舎の中も校庭も美しいですね。」とほめてくださいました。 校長先生はとてもうれしかったです。 ある校長先生は「鶴二小の子どもたちの下駄箱のくつの入れ方も美しいですね。」 ある校長先生は「鶴二小の子どもたちのあいさつは素晴らしいですね。」 たくさんほめていただきました。 校長先生は鼻がピ〜〜〜ンと高くなりました。 リーダー6年生に掃除の仕方を優しくていねいに教えてもらった1年生が「校長先生。こんなにゴミが取れましたよ。」と見せてくれました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ツイストパン、牛乳、オニオンスープ、オムレツ甘酢あんかけ、バジル風味のサラダでした。

昨日に引き続き、今日もパンです。子どもたちは、ご飯よりパンの方が好きな子が多いような気がします。ふわふわで甘みのあるパンは、オニオンスープとよく合いました。
卵焼きは、甘い派、しょっぱい派と分かれますが、今日のオムレツは甘めの味付けでした。ちなみに、私は甘い派です。

今日は肌寒くなりました。体調を崩さないためにも、
たくさん食べて、大きくなりましょう。

校長先生、〇〇さんがあそこにいるよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 4日、市議会議長さんと校内めぐりをしました。なかよし学級へ行くと、女の子が校庭で鼓笛の練習をする6年生と5年生を教室から眺めていました。「校長先生。あそこに〇〇さんがいるよ。」いつも優しく遊んでくれる6年生を見つけ、教えてくれました。 

朝から気持ちがいいです。 世界一、美しい 鶴二小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、出勤途中に、いつもの場所で、地域をお散歩する学校応援団の方とお会いしました。「昨日もありがとうございました。」「次は11日ですよね。」「よろしくお願いします。」学校応援団・鶴二小支え合い協議会の方々は人生経験が豊富で、様々なお仕事をしていた方々の集まりなので、ヒューマンネットワークが広く、段取り力や作業の効率化など、いつも本当に勉強させていただいています。 昨日も本当にありがとうございました。

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。昨日(4日)も鶴二小がたくさんの方々に支えられていることを再確認いたしました。本当にいつも子どもたちのためにありがとうございます。 今日から気温が下がるという天気予報が出ています。季節の変わり目、寒暖の差にご注意ください。運動会、地域防災訓練に健康・安全で臨むために健康管理に努めましょう。 いよいよ運動会の練習が本格的になってきました。 今日も時刻と時間を守って、たった一度しかない「今」を子どもたちや先生方と一生懸命、大切にしながら歩んでいきたいと考えます。今日も「すべては子どもたちのために」一緒にがんばりましょう。 いってらっしゃい。

研究熱心な先生方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研究授業中も研究授業以外のクラスの子どもたちは静かに自習にのぞんでいました。鶴二っ子たち、流石ですね。 子どもたちが下校した後、先生方は研究協議研修会を開きました。 先生方もみんなのために授業方法のお勉強(研究)をがんばっています。だから、みんなも学校の授業のお勉強はもちろん、お家で自主学習もがんばってくださいね。

学力向上校内研究授業 学び合い学習の推進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から、鶴ヶ島市教育委員会から指導主事の先生を指導者としてお招きし、6年生の子どもたちと先生が「やまなし」の研究授業を行いました。ノートの書き方や発言の仕方の低学年からの積み重ねの大切さや、「見通し」や「振り返り」を大切にしながら、「学び合い学習」の基本である「見方・考え方」の相互交流を大切にする授業実践でした。 子どもたちのきらりと光る発言に、鼻高々な一日でした。リーダー六年生たち、そして先生方。おつかれさまでした。一生懸命ってカッコイイですね。

市議会議長さんの学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市議会議長さんもお忙しい中、学校訪問してくださいました。鶴二小の「学力向上研究〜学び合い学習の推進」の取組や欠席児童への学習保障を目的としたリモート授業を見学していただき、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。 議長さんと「鶴ヶ島は 子育て世界ナンバーワン」ですねとお話ししました。 とても協力的な保護者・地域の皆さん、子どもたちの教育活動に手厚いスタッフの先生方への学校への派遣など、鶴ヶ島市が世界に誇れることだと私は考えます。 大好きです。「豊かな人が育つまち つるがしま」

鶴二小校区の市議会議員さんの学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも陰に日向に鶴二小をご支援くださっている鶴二小校区の市議会議員さんがご来校くださり、子どもたちの頑張る様子を見に来てくださいました。 学校教育活動で困っていることなどたくさんご相談にのっていただくと同時に、鶴二小の子どもたちや先生方の授業に臨む姿や掲示物、PTA活動、学校応援団や支え合い協議会の皆さんの活躍についてもほめていただきました。 本当に感謝です。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

お話朝会 その3 平和を継ぐために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の先生から10月の生活目標のお話が終わると、夏休み中に鶴ヶ島市の6年生の代表として「広島市平和祈念式典児童派遣事業」に参加した男の子の報告発表がありました。「戦争の悲惨さと平和の尊さ」というとてもりっぱな内容でした。「広報つるがしまの10月号」にも特集がくまれています。会議室の前の廊下に、報告レポートを展示しました。鶴二小にご来校の際は、ご覧ください。

お話朝会 その2 今月の生活目標「時刻や時間を守ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生のお話に続いて、2年生の先生が10月の生活目標「時刻や時間を守ろう」に関するお話をしました。まず、「時刻」と「時間」の違いを分かりやすく説明した後、自分たちで時刻を守ること。考えて時間を使うことの大切についてお話ししました。

お話朝会 その1 「一生懸命はカッコイイ!」

画像1 画像1
 今日のお話朝会の校長先生のお話は「運動会、先生方・保護者・地域の方々に日頃の感謝の気持ちを伝えるために、一生懸命がんばろう! 一生懸命はカッコイイ! 鶴ヶ島第二小学校、一歩前へ!」というお話をしました。 ご家庭や地域でも「何事に対しても一生懸命取り組むことはカッコイイことだ!」と子どもたちを応援してあげてください。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

情報提供

学校だより

ネットトラブル注意報

学校評価