☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

子どもたちのためにありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶴ニ小支え合い協議会&学校応援団の皆さんのおかげで鶴ニ小のメインストリートがきれいになりました。いったい何袋の葉っぱと枝が出たのでしょうか? 4月から子どもたちのために、本当にありがとうございます。 美しい環境が美しい人を育てる。美しい人が美しい環境を創造する。 豊かな人が育つまち 鶴ヶ島。

小学生チャレンジ 図書館の企画展を見学しよう!

画像1 画像1
 31日の埼玉新聞に「平和のための小川町戦争展:小川町立図書館」の記事が掲載されていました。この情報を知っていれば、昨日、見学できたのに……。8月7日まで、入場料は無料だそうです。手作り感のあふれる企画展大好きです。色々な方々の想いが手にとるように伝わってくるからです。この夏も各図書館で企画展がもよおされます。調べて、見学して、学びの幅を広げませんか?

朝の校庭から

画像1 画像1
 おはようございます。本日も暑くなりそうですね。引き続き感染症予防と熱中症対策で健康をたもちましょう。今日(1日)は8:30より鶴ニ小支え合い協議会、学校応援団の方々と校地内の環境整備を行います。本当に感謝です。通勤途中、藤中の横を通ったら、藤中の校長先生も環境整備を早朝からなさっていました。 いよいよ8月です。健康と安全を心がけながら、鶴ニっ子たちの知的好奇心をおもいっきりこちょこちょして、子どもたちや私たち大人にとっても実り多き8月にしましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

情報提供

学校だより

ネットトラブル注意報

学校評価