☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

【自然体験学習】キャンプファイヤー 大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
子ども達が中心となって進めたキャンプファイヤーが無事終了しました。

点火の式、猛獣狩りゲーム、マイムマイムやジンギスカンなどの踊り、みんなで輪になって歌う「世界に一つだけの花」…

楽しく、ときめく、心に残る、とても素敵な時間でした。
きっと今日という日を子ども達はずっと忘れないでしょう。



22:00をもって館内は消灯です。
ぐっすり眠って2日目も充実した日になると思います。

明日も子ども達の活動をUPしますので、どうぞご覧ください。

【自然体験学習】キャンプファイヤー真っ最中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

【自然体験学習】自分のことは自分で!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
げんきプラザの約束の一つ
「自分のことは自分で。」

美味しい夕食の後は、食事係が代表で後始末をします。普段の給食の片付けやそうじの時のように、隅々までしっかりとできていました!素晴らしい!

【自然体験学習】 夕ご飯 ご馳走様でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
完食です!
作ってくださった方、頂いた命に感謝です。
ご馳走様でした!

自然体験学習 美味しい夕食、楽しみは最後に!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい夕食の時間です。
みんなニコニコ、よい表情で食べています。

1番人気は「唐揚げ」のようです。
唐揚げを最後の楽しみに残している子がまあ多いこと。なんとも子どもらしく、見ていてほっこりした気持ちになりました。

1日目はまだまだ終わりません。
この後は、キャンプファイヤーです。
またすぐ更新します!

祝30万閲覧!

画像1 画像1
皆さんのおかげで鶴ニ小のホームページ閲覧アクセス数が30万アクセスを超えました。確か29万アクセス達成はリーダー6年生と行った修学旅行の地で達成しました。今回は次期リーダー5年生との宿泊体験学習の地での達成です。お決まりのセリフですが、めでたく30万アクセス目の方がいらしたら、校長までご連絡お願いします。ささやかながら、粗品を贈呈いたします。引き続きよろしくお願い申し上げます。

自然体験学習 これから夕食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが楽しみにしていた、夕食の時間です。

感染対策もしっかりとしていただき、安心して食べれます。ありがとうございます。

係の仕事の打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちがそれぞれの部屋に入り、荷物の整理が終わると、各係に分かれて仕事を始めました。キャンプファイヤーの係の打ち合わせをしていました。入口の上履きもいつもどおりきれいにそろえられていました。

自然体験学習 オリエンテーリング スタート

画像1 画像1
Q太郎ゲームの(グループでのオリエンテーリング)のスタートです。

どの班も声を掛け合いながら、バラバラになることなく回っています。

今日の給食

画像1 画像1
とぷんとマーボラーメンスープに入れて
ざくざくほぐす中華め

おいしい中華春巻の
つけあわせは
かラフルナムル
れいがいなく牛乳
されど、あしたは
まってましたのコーヒーミルク!

たくさん食べて大きくなりましょう!

お昼ご飯中

画像1 画像1
風もなく、いい天気の中、昼食タイムです。

伊豆ヶ岳到着 美味しいお弁当をいただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
伊豆ヶ岳に全員無事に到着しました。美味しいお弁当をいただきます。わぁ! お弁当箱から、パンダちゃんがこんにちはしていました。

青から黄色に

画像1 画像1
2階の教室からも大きな声が聞こえてきました。
九九の学習です。
友達に九九を聞いてもらっています。
これができたら青帽子
その上までできたら黄色帽子
できたこと、お家でもぜひ聞いてあげてください。

この応援を聞かせたい!

画像1 画像1
画像2 画像2
外から大きな応援の声が聞こえてきました。
写真では音を再現できないのが残念です。
1年生の男子が走っています。
女子が声の限りに応援しています。

見方、考え方を働かせて

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数です。
三角定規を2つ使って点Aを通って直線Bに直角な線をひくには?
まずは自分で考えて、それから友達と確認して。なるほど!
でも、頭でわかっても、定規を上手に使うのはなかなか難しいですね。

登山中?

画像1 画像1 画像2 画像2
伊豆ヶ岳山頂に到着です。

登山中?

画像1 画像1
子ども曰く、
「校庭5周より、はるかにきついです。」

業間休み、元気に走ったり遊んだり

画像1 画像1
5年生が宿泊学習の山登りを頑張っている中、二小でも走ったり遊んだり、みんな元気に頑張っています。

登山中

画像1 画像1
思っていた以上に急な山道です。

登山スタート

画像1 画像1
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

情報提供

学校だより

ネットトラブル注意報

学校評価