☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

すべては子どもたちのために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育主任の先生と教頭先生、教務主任は運動会の判定のために、早朝出勤していました。体育主任の先生は、2週間前から、今日(15日)の天気をインターネットで1時間ごとに見ていたそうです。 今朝は小雨が降っていたので、自主的に集合時間より先生方が早く集まりました。 「すべては子どもたちのために。」 PTA役員の方々も予定よりも早い時間に集まって準備をしてくださいました。 学校応援団さんや地域の方々が校庭・学校の周りの落ち葉掃きをしてくださっていました。 子どもたちのために、本当にありがとうございます。

朝の教室から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一生懸命はカッコイイ!」を合言葉に、子どもたちへの「温かい応援」よろしくお願いします! 

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。昨日も保護者・地域の皆様、先生方、リーダー6年生・次期リーダー5年生、運動会の準備おつかれさまでした。おかげさまで運動会が実施できます。よろしくお願いします。

明日晴れますように  みんなで創る運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リーダー6年生、次期リーダー5年生、先生方、保護者・地域の皆さんのおかげで明日の運動会の準備が整いました。 みんなで創る運動会 明日は晴れますように。 今日は子どもたちと先生方と「早寝・早起き・朝ごはん」で明日に備えます。

子どもたちの感性を磨く活動 鶴二小支え合い協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 鶴二小支え合い協議会の皆さんは、鶴二小の環境美化活動はもちろん、子どもたちの知的好奇心をこちょこちょくすぐる活動や子どもたちの感性を磨く活動もなさっています。 音曲人形芝居『きつねべんとう』が10月17日(月)に南市民センターで14:10からあります。なんと無料です。 当日は鶴二小は運動会の振替休日の日ですので、ご家族で鑑賞してみてはどうでしょうか? 豊かな人が育つまち つるがしま 素晴らしい取組です。 いつも子どもたちのためにありがとうございます。 

すべては子どもたちのために いつも熱い先生方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA役員の皆さん、子どもたちが準備を終えて帰宅した後、先生方が最終準備を始めました。体育主任の先生と教務主任の先生が中心となって、「チーム鶴二小」で準備が終了しました。 子どもたちと同様、鶴二小の先生方も「一生懸命」です。 学童の子どもたちが先生方に応援のエールを送っていました。 明日は晴れますように!  

リーダー6年生&次期リーダー5年生 どうもありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAの方々が準備をしている横で、リーダー6年生と次期リーダー5年生と先生方も準備を始めました。それぞれの役割に分かれ、先生のお話をしっかり聴いた後に、気づき・考え・行動する姿、今日も立派でした。 自分の係の役割はもちろん、校庭の水たまりや細かな枝や石拾いまで、時間の許される限り、一生懸命がんばる姿にめがしらが熱くなりました。 今日も本当にありがとう。 あなた方が体育館で練習していた鼓笛の最終練習、地域中に聴こえていたそうですよ。保護者・地域の方々からおほめの言葉をいただきました。 校長先生は、君たちのことをほこりに思います! 「早寝・早起き・朝ごはん」で明日の運動会本番もよろしくね。 「一生懸命はカッコイイ!」 

心強いPTA活動 子どもたちのためにありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お仕事や家事の忙しい中、本日も子どもたちのために「すべては子どもたちのために」を合言葉に運動会の前日準備ありがとうございました。 皆様のおかげでスムーズに準備が進みました。 明日の運動会当日もどうぞよろしくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
麦ごはん、牛乳、米粉ポークカレー、小松菜と竹輪の炒め煮でした。

人気のカレーは、米粉でとろみがついていて、ピリッと辛く、麦ごはんとの相性抜群。
小松菜と竹輪の炒め煮はたっぷりの量で満腹です。
午後の運動会準備も頑張れそうですね。

たくさん食べて大きくなりましょう。

運動会の前日準備よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨がやみ、曇り空です。昨晩から、何度もインターネットで気象庁のHPの天気図を見ています。 本日13:35から、「運動会、前日準備」でお世話になります。今日も子どもたちのためにありがとうございます。よろしくお願いします。

気づき 考え 実行する  楽しみながら学ぶ川の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は運動会ですが、シトシトと雨が降っています。「ウーム。何か明日の運動会に向けてできることはないものか?」 おかげさまで鶴二小の校庭の「水はけ」機能は優秀です。その理由は、1 地域の方々が校庭を使用したあとに、必ずブラシで校庭を平らにならしてくださっているから。 2 学童の先生や地域の方々が「浸透マス」(水を地面にしめらしたり、排水路に流すためのマス」を定期的にそうじしてくださっているからです。 今朝、教室巡りをしていたときに、子どもたちが「川の治水」や「水害対策」について授業をしていたり、レポートにまとめていたりしたことを思い出し、雨が降った後に、水がたまってしまうバスケットコートと浸透マスの間に小さな川を作ることにしました。子どもたちが学習していた「直線の川」と「蛇行(だこう)している川」の二本の川を作り、水の流れを観察することにしました。 二つの川の流れを比べると……。 明日は晴れてほしいです。校長室に戻りテルテル坊主を作ろうと思います。 

小学生最後の運動会 心をひとつに リーダー6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リーダー6年生の廊下に、小学生最後の運動会によせる子どもたちの思いがつづられた掲示物が掲示してあります。 一人一人の思いを感じながら読ませてもらいました。 リーダー6年生。明日の運動会当日も頼んだよ! 

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。明日(15日)はいよいよ運動会です。よろしくお願いします。保護者の皆様、「早寝・早起き・朝ごはん」を引き続きお願いします! 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! いってらっしゃい。

5・6年生鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は衣装を着て、本番同様の流れで演奏を行いました。
練習の成果を発揮し、とてもきれいにそろった演奏と動きでした。
今まで積み上げてきた努力のたまものです。
全力を出し切って、観客のみなさんから感動の涙と拍手をいただきましょう!

1・2年生競技

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生競技は「進化玉入れ」です。
音楽に合わせて踊って、笛が鳴ったら玉入れゴー!
カゴに向かって一生懸命投げる1・2年生たち。
そして、カゴをおさえる先生は大変そうです。
頑張れ子どもたち!頑張れ先生!

3・4年生競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の競技はぐるぐるハリケーンです。
初めてなのに、すぐにやり方を理解して取り組んでいました。
いかに効率よく速くまわるか、作戦を立てていくか、とにかく頑張るか。
みんなで協力して、全力で楽しもう!

運動会予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明後日は運動会です。
今日もロング昼休みの時間に運動会係打合せが行われ、準備が整ってきました。
今朝はリハーサルで、主に開会式と閉会式の練習を行いましたが、すぐに本番でも良いくらいにしっかりできていました。応援合戦も日に日に息が合い、力強くなってきました。明後日が楽しみです!

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、地粉うどん、牛乳、肉南蛮、ささかまの磯部揚げ、冷凍パインアップルでした。

今日は、少し寒かったので、温かいうどんがとても美味しく感じました。磯部揚げとの相性も抜群です!

給食あるある。
冷凍みかん等の冷たいデザートが出る日は、気温が低いことが多いです。でも、そんなことを物ともせず、子どもたちは笑顔で食べていました。

たくさん食べて、大きくなりましょう。

校務員さんたちに感謝の気持ちを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間や放課後に子どもたちが遊んでいた遠投遊具。かつて鶴二小で働いていた先生方が設置したときの3本の状態に戻りました。 先生方で相談して、さらに子どもたちが楽しめるようにロープの材質や耐用年数や見栄えなどさまざまな角度から「見方や考え方」を共有した結果、緑色のロープにすることにしました。 私たち大人も子どもたちと同様に「見方・考え方」を持ち、共有・交流させてベストな対応策を考えています。 子どもたちや教職員が安全に健康に学べるよう日々環境整備に尽力してくださっている校務員さんたちにも感謝です。

心をひとつに 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたち一人一人の運動会にむけた思いがつづられた掲示物です。「一生懸命はカッコイイ」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

情報提供

学校だより

ネットトラブル注意報

学校評価