TOP

5月16日(月) 生徒朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(月) 生徒朝会が行われました。前半は学級目標の発表でした。各学級が今年目標とする内容を短い言葉に込めて発表しました。求める学級像が説明されました。後半は生徒会スローガンの発表です。令和4年度は「紡〜笑顔の糸を結び生徒会〜」です。このスローガンの元、生徒は生徒会活動に取り組みます。

5月13日(金) 家庭学習について

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(金) 明日から週休日です。今日、学校では4月の家庭学習状況についての報告がありました。市の目標家庭学習時間、1年生70分以上、2年生80分以上、3年生90分以上を達成した生徒は、全体で63%でした。目標とする80%には届いていない状況です。目標達成のために、1年生は、自学で何を取り組んだらいいかを可視化しました。自学を頑張っている生徒のノートを掲示し、取組を紹介しています。数学の時間では、「次の時間、XY+X+Y+1を因数分解するぞ。家で考えてみよう。」と投げかけていました。

校長室だよりをHPに掲載しました。

画像1 画像1
校長室だより6号をホームページにアップしました。
メニューバーの「おたより」→「校長室だより」から閲覧することができます。

5月12日(木) 1年生地域探索

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(木) 晴天の中、1年生が地域探索を行いました。8時30分に学校を出発し、徒歩で神宮寺、真浄院、尾崎館跡、尾崎弁財社、太子堂、笹山遺跡、高龗神社、尾台榕堂碑と巡りました。暑い日でしたが、それぞれの場所で、神宮寺の住職さんの説明をしっかり聞いてメモをとりました。最後まで歩くこともできました。みんなよく頑張りました。

5月11日(水) 生徒総会学級審議

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(水) 4限は5月24日に行われる生徒総会の議案書を各学級で事前に審議する時間でした。一人一端末を利用し、議案書を読み、意見や質問をとりまとめます。各自の端末を使って読むことでペーパーレスにつながります。これも一人一端末の効果です。1年生の教室には生徒会総務の生徒が行って、端末へのダウンロードの仕方を説明したり、質問や意見集約のお手伝いしました。これも中条中の伝統の一つと言えます。

5月11日(水) 拡大中学校区小中連連携&親もやりますあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(水) 昨日に引き続き拡大中学校区小中連携あいさつ運動の2日目です。中学生が出身小学校に出向いてあいさつ運動をしました。併せて中学校の校門前では、PTAの三役・学年委員のみなさんが第1回「親もやります!あいさつ運動」に参加してくれました。部活動の朝練習に登校する早い時間帯から元気のよいあいさつで生徒を迎えてくれました。参加していただいたみなさんに感謝です。

5月10日(火) 県自殺予防教育プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(火)4限目に全校一斉に、新潟県自殺予防教育プログラム「SOSの出し方に関する授業」を行いました。1年生はステップ1「自分の気持ちに気付き、言葉で表現できるようになる」、2年生はステップ2「悩んだとき等に相談できるようになる」。3年生はステップ3「上手に相談できるようになる」のねらいで授業を進めました。内容については、後日の「校長室だより」で詳しくお知らせします。

5月10日(火) 拡大中学校区小中連携あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月日10日(火)朝日まぶしい中、拡大中学校区小中連携あいさつ運動が行われました。中学生が出身小学校に出向いて、小学生と一緒にあいさつをしました。明るく元気なあいさつが交わされました。明日の朝も行う予定です。

5月9日(月) 授業の様子とノートづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(月) 授業の様子です。国語の時間では1人1端末のロイロノートを使い、自分の考えをまとめた上で、意見交換をしました。理科の時間では、記録タイマーを用いて速度を測る実験をしていました。
右側の写真は生徒のノートです。先生から配付された資料を貼り付けたり、色分けしたりしながら丁寧にノートをまとめている生徒が多いです。ノートは授業を振り返ったり、理解を深める最強のアイテムです。

5月9日(月)6限の授業の様子

 ゴールデンウィークが明けましたが、生徒の皆さんは元気に登校しています。本日の6限の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりをHPに掲載しました。

校長室だより4号をホームページにアップしました。
メニューバーの「おたより」→「校長室だより」から閲覧することができます。
これまでの校長室だよりもご覧ください。
画像1 画像1

5月6日(金) 生徒同士での教え会う授業の様子、オンラインの活用

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(金)三連休明けですが、元気に授業に取り組みました。数学の時間では、生徒がミニティーチャーとして、問題の答え合わせを行っていました。間違ったところは生徒同士で確認していました。英語の時間はペアで単語の練習をしました。声に出して確認し合うことで理解が深まります。欠席の生徒とのオンライン授業の様子です。Zoomを使い学びの機会を保障します。

休日における連絡について

保護者のみなさまにお願いです。授業日でない休業日に学校に連絡をされる場合があるかと思います。休日の連絡は、学校へ連絡せずに、必ず教頭の公用携帯に電話していただくようにお願いします。コロナの疑いの受診や検査に関することだけでなく、その他のことも含めて休日に学校に連絡したい場合には公用携帯への連絡をお願いします。教頭から各担当に指示します。

5月2日(月)終学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
大型連休の間の授業日ですが、生徒たちは元気に登校し、諸活動に取り組みました。
中条中学校の終学活は瞑想から始まります。合図の音楽で準備し、静かな環境の中で、生徒自身が今日1日を振り返ります。その後は生活ノート「ライフ」に翌日の授業内容を記入します。6日(金)の予定を確実に記録しました。
明日からの3連休でも、各部活動が一生懸命活動に取り組みます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新入生オリエンテーション

学校だより

校長室だより

給食だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

拡大グランドデザイン

拡大リーフレット

健康確認票

部活動実施計画

学校運営協議会だより

総合的な学習の時間