TOP

11月2日(水) 県駅伝競走大会男子その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第32回県中学校駅伝競走大会の男子の結果です。

男子 6位 (1時間3分20秒)
 2年-3年-3年-3年-3年-3年

選手の皆さん、お疲れ様でした。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。

スタート、1区から2区、2区から3区の様子です。

11月2日(水) 県駅伝競走大会女子その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4区、4区から5区、ゴールの様子です。

11月2日(水) 県駅伝競走大会女子その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(11月2日)、第32回県中学校駅伝競走大会の結果です。
女子 2位(50分31秒)
 3年−1年−3年−2年−1年
 11月26日(土)に長野県で行われる北信越大会の出場権を得ました。
おめでとうございます。

スタート、1区から2区、3区の様子です。

11月2日(水) 県駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(水) 本日は県駅伝競走大会です。選手たちは先ほど元気に出発しました。
会場は小千谷市白山運動公園・特設コースです。女子スタート11:20、男子スタート13:00です。

11月1日(火) 1年生調理実習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(火) 1年生、2,3限の家庭科で調理実習を行いました。今日のメニューは肉じゃがです。うまくできたようです。家庭で復習してみてはどうですか。

11月1日(火) 2年生地層観察の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(火) 午前中2年1組が理科の授業の一環として地層観察に出かけました。市ノ沢、川西ダム近く、中子近く、仙田道の駅の4か所の露頭を回り、十日町市理科センターの専任所員の先生から指導を受けました。実際の場所の見学を通して大地の中について理解を深める貴重な機会となりました。
2年2組は11月7日(月)に出かける予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新入生オリエンテーション

学校だより

校長室だより

給食だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

拡大グランドデザイン

拡大リーフレット

健康確認票

部活動実施計画

学校運営協議会だより

総合的な学習の時間