最新更新日:2024/06/20
本日:count up61
昨日:221
総数:344229
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

重要 本日(9/20)の登校について

 本日は、通常通りの登校とします。

 台風通過後のため、周囲に十分注意して、気を付けて登校してください。

重要 台風14号の接近に伴う9/20朝の登校について

先日もお伝えしたとおり、台風の進路状況等によって、登校時刻を遅らせる場合があります。

変更の有無については、
9月20日(火) 午前6時30分に、
本校の学校ホームページでお知らせします。

9/18(日) 庄中の風 新人大会結果

本日の結果です。
・ソフトテニス男子 個人 ベスト8
       女子 個人 2回戦惜敗

あたたかい応援、ありがとうございました。

9/18(日) 庄中の風 新人大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニス男女です。

9/17(土) 庄中の風 〜新人大会結果!

地区新人大会が行われました。本日の結果です。

・男子バレー 1位
・女子バレー 2位
・剣道 女子団体1位 個人1位、2位、3位、3位 
    男子団体2位 個人3位
・ソフトテニス 男子団体 惜敗
        女子団体 惜敗
・軟式野球 惜敗
・柔道 男子団体3位 個人1位、2位、3位
    女子団体1位 個人1位、1位
・卓球 3回戦惜敗  

明日は、ソフトテニスの個人戦が予定されています。

9/17(土) 庄中の風 〜新人大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道競技、卓球競技です。

9/17(土) 庄中の風 〜新人大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレー、野球、ソフトテニスです。

9/17(土) 庄中の風 〜新人大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人大会、頑張りました!
男子バレー、剣道女子、剣道男子です。

9/15(木) 1学年総合的な学習の時間

1学年の総合的な学習の時間では、学習発表会に向けて発表準備を進めています。
写真は、個人の端末を使い、発表資料を共同製作している様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/13(火) 後期生徒会役員選挙を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会長に2人、副会長に3人が立候補して後期生徒会役員選挙を行いました。どの候補も表現豊かに、理想の学校、生徒会について力強く語っていました。質問も活発でした。市からお借りした投票箱等を使い、一般社会同様の厳正な投票ができました。ありがとうございました。

9/9(金) 頑張りました新人陸上

画像1 画像1
本日の地区新人陸上競技大会の結果です。よく頑張りました!
<男子>
・共通走幅跳 2位 
・共通400mR 3位 
・2年100m、共通3000m、共通砲丸投 入賞
<女子>
・共通走高跳、共通走幅跳、共通400mR 入賞

9/9(金) 砺波地区新人陸上大会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半の写真です。真剣に競技に臨む姿、頼もしいですね!

9/9(金) 砺波地区新人陸上大会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半の写真です。頑張っています!

9/7(水) 新人大会等壮行会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動等では2年生が中心となっています。その成果を占う砺波地区新人大会、アートワーク大会参加生徒の応援のため、壮行会を開きました。活動を引退した3年生が各部活動等の応援を行いました。自分たちの積み重ねを信じてがんばってほしいものです。

9/8(木) 「新型コロナ患者の療養機関等の見直し」について

富山県では、下記のホームページ掲載のとおり、
「新型コロナ患者の療養期間等の見直し」を9月7日から適用し、
現在療養中の方にも適用することとしています。
砺波市小中学校においても同様の扱いとしますので、
ご確認をお願いします。
※療養期間を短縮し、登校される場合は、学校へ連絡をお願いします。

富山県のホームページリンク先
https://www.pref.toyama.jp/120507/0908tansyuku....

9/8(木) 選挙公報を読み、質問を考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各候補者の公約をまとめた選挙公報ができあがりました。どの候補も、熱意をもって練り上げた内容となっています。学級ごとに「庄中タイム」の時間を使って読み進め、タブレット端末を用いて質問を記入しました。

9/8(木) 選挙運動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 来る9月13日(火)に後期生徒会役員選挙を行います。前回の選挙はコロナ禍で従来のような選挙運動は控えていましたが、今回は配慮しながら生徒玄関付近で行っています。生徒全員が意識を高め、ニューリーダーを選んでほしいと思います。

9/7(水) 第5回 前期生徒会委員会

 今日は、前期最後の委員会でした。どの委員会も、今までの活動を振り返って、後期へ引き継ぎたいことについて真剣に考えていました。 
 また、選挙管理委員会では、13日(火)に行われる生徒会役員選挙に向けて、話合いを進めていました。    
                                   
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3(土)体育大会より「完全燃笑」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
満水レース、閉会式の様子

9/3(土)体育大会より「完全燃笑」(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真】応援合戦(青団)・応援合戦(赤団)・選抜リレー
学校行事
4/6 着任式・新任式・始業式・入学式準備
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707