最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:15
総数:12465
ようこそ 津山市立誠道小学校へ  学校教育目標『自ら学び 心豊かにたくましく生きる児童の育成』  目指す子ども像 「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「最後までやりぬく子」

給食の献立を考えよう!

画像1画像2画像3
 10月27日、栄養教諭の内田先生が、6年生を対象に食育の授業を行いました。
 テーマは、「給食の献立を考え、アピール文を作る」ことでした。
 児童は、班ごとに、栄養や彩りなどを考えながら、理想の献立を一生懸命考えていました。
 一班ずつ発表しましたが、どの班も説得力を持ち、献立のネーミングも工夫しておりました。
 どの献立が採用となるかは、内田先生が他校の考えた献立も考え合わせながら決められるそうです。楽しみに待ちたいと思います。
 

修学旅行に行ってきました!

画像1画像2画像3
 10月24・25日に、6年生14名が元気に修学旅行に行ってきました。
 行き先は、1日目は、鳥取県・砂の美術館、鳥取砂丘、青山剛昌ふるさと館、水木しげるロード、皆生温泉(泊)へ行きました。宿での、おいしい食事、気持ちのよい温泉が、子どもたちにとって、最高だったようです!
 2日目は、島根県 松江フォーゲルパーク、松江城へ行きました。
 6年生は、時間をきちんと守り、ゆとりを持ち2日間過ごすことができました。仲良く、楽しく、協力しながら充実した2日間を過ごすことができました。
 子どもたちの成長ぶりが感じられました。
 2日間の修学旅行に関わり、支えていただいた全てのみなさまに感謝しています。
 

5年生 海の学習

画像1画像2画像3
 10月13日、秋晴れの天気のもと、5年生18名が玉野市の岡山県渋川青年の家にて海事研修に行ってきました。
 メインの研修であるカッター訓練では、最初はなかなかカッターが進みませんでした。しかしだんだんオールのこぎ方に慣れ、呼吸が合ってくると、カッターはどんどん進み、あっという間に沖まで出ることができました。
 そのほか、海辺の散策、海洋博物館見学、と、日頃できない経験をすることができました。
 帰校した子どもたちは、大変疲れていました。しかし、仲間とともにたくさんの思い出を作ることができ、いつまでも心に残る充実した研修になったことでしょう。
 

校内公開授業(1年生)

画像1画像2
 今年度本校では、校内研究主題を「生き生きと学習に取り組み、自分の考えを表現できる児童の育成」として、日々の授業で児童の姿の具現化を図ろうと努力しています。また、教員は、一人一回、校内で公開授業を実施し、指導のあり方について全ての教員で検証しています。
 今日は、1年生で公開授業(国語)を実施しました。知らせたいことがらを、わかりやすく文章で伝えていくために、大切な要素を皆で確認しました。そして、担任お手製のマス目のある短冊カード一枚に一文ずつ書いていきました。子どもたちは、とってもはりきって学習に臨んでいました。さすが、1年生です。
 学年が上がると、学力調査などで「文」について問われることがありますが、「一文」とか「二文」という意味を正しく捉えられていない様子も見受けられます。1年生の段階で、「文」についての認識を正しく身につけておくことは大切と、実感した授業でした。

なかよしタイム

画像1画像2画像3
 今日は、お昼の15分間、縦割り班で楽しいレクリエーションなどをして親睦を深める「なかよしタイム」の日です。
 6年生がみんなで楽しめる遊びの内容を考えて実施します。内容は様々でしたが、たまたまでしょうか?今日は「いすとりゲーム」が多かったです。
 笑顔で楽しく参加していました。
 6年生、縦割り班をしっかりまとめてくれていますね。ありがとう。

高学年 読み聞かせ

画像1画像2画像3
 今日は朝の時間、4〜6年の読み聞かせがありました。
 行事があった関係で、4〜6年にとっては2学期初めての機会となりました。
 どの学級も、しっかりお話を聞いており、お越しいただいた4人の方からたくさんおほめの言葉をいただきました。ありがたいことです。読んでくださる方々の一生懸命なお気持ちが伝わっているからこそ、と感じます。
 たんぽぽの家のみなさま、今後もすばらしい本をたくさん読み、紹介していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

人権参観日・人権講演会

画像1画像2画像3
 今日は人権参観日でした。
 道徳の授業を公開しました。学級ごとに、それぞれ扱うテーマは異なりますが、思いやる気持ちや違いを尊重する態度など、真剣に学習した子どもたちです。
 保護者のみなさま、熱心に子どもたちの学習の様子を見守っていただき、ありがとうございました。
 その後は、PTA研修部主催で、NPO法人レインボーハートokinawa理事長の竹内清文先生より、「周りとちがっていても大丈夫!〜LGBT・いろいろな性〜」のご講演をいただきました。5・6年生児童と、PTAを対象に行いました。
 「周りとちがっていても大丈夫」「一人ひとりが大切な存在」「自分と違う周りの人も大切に」という力強いメッセージをいただき、勇気づけられた子ども・大人もたくさんいたと思います。
 笑顔でお話くださり、会場にいたみなさんは話に引き込まれました。心の元気をいただけるご講演でした。竹内先生、ありがとうございました。

あいさつの木、花が咲いた

画像1
 10月3日(月)より、全校の取組「あいさつの木」がスタートしました。運営委員会、6年生を中心に、全校児童で準備を進め、スタートを切りました。
 相手に届くあいさつができた児童が学級8割の人数いたら、1日1つ、掲示板の木に花をつけることができます。
 3日放課後の時点で、5つ、花が咲きました。
 学校内外で、心を通わせることのできるあいさつが聞こえて、いろんな人同士のつながりができてくるといいですね。がんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立誠道小学校
〒709-4614
住所:岡山県津山市久米川南919番地
TEL:57-2785
FAX:57-2107