最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:42
総数:108080
暑くなりました。こまめに水分をとる、屋外では帽子をかぶるなど、熱中症予防に気をつけましょう。

のびのびと…

4年1組は、体育の学習です。
「ねことねずみ」の運動をアレンジして取り組んだり、みんなでおにごっこをしたりと、楽しんで体を動かしました。

4年2組は、国語の学習です。
学力テストに向けて、問題に取り組んだり、正しい漢字の書き方を確認したりしました。

5年2組は、図工の学習です。
パンジーの花をよく見て、画用紙に描きました。絵の具と水の量に気をつけながら、着色できました。

今日は、温かい1日でした。みんなのびのびと学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診

今日は、歯科検診がありました。
学校歯科医の先生方に、子どもたちの歯を見ていただきました。
子どもたちは「お願いします」「ありがとうございました」とあいさつができていました。
今回の検診を機に、改めて自分の歯を大切にすることを考えてもらいたいです。

学校歯科医の先生方、ありがとうございました。
画像1
画像2

よくがんばりました!

2年2組は、道徳の学習です。
教科書を読み、自分が大きくなったことを実感することができました。

3年1組は、社会の学習です。
教科書にある町と私たちの住んでいる津山市を比べ、同じところや違うところを見つけました。

6年1組は、家庭科の学習です。
自分の生活をふり返り、時間の使い方について考えました。

どの学年の子も、学年が1つ上がり、一生懸命学ぼうとする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

初めての給食

今日は、1年生にとって、初めての給食でした。
先生の話をよく聞き、マナーよく、静かに待つことができました。
また、給食当番になった子も、しっかりと働くことができました。
献立は、ナポリタンソーススパゲティとフレンチサラダでした。
子どもたちは、おいしく食べることができました。
画像1
画像2
画像3

交通自治会

3時間目に交通自治会がありました。
高学年を中心に、安全に登校するための約束を確認したり、1年生や転入生の紹介をしたりしました。

その後、全校が運動場に集まり、一斉下校をしました。

登下校は安全が第一です。
明日からも安全に気をつけながら学校に登下校してほしいです。
画像1
画像2
画像3

上手にできました!

1年生は、初めての通学班での登校でした。
ランドセルを背負い、通学班の班長にしっかりとついて歩くことができました。
たくさんの保護者の方にも見守っていただきました。
ありがとうございました。

教室では、自己紹介をしました。
名前や好きなことを友達に伝えることができました。
これからの学校生活で、友達のことをもっと知っていってもらいたいです。
画像1
画像2

入学おめでとうございます

今日は入学式でした。
晴天に恵まれ、38人の1年生が入学しました。
ご入学おめでとうございます。

元気いっぱいの1年生。
校長先生や教育委員会の方の話をよく聞いていました。
また、元気よく返事をしたり、「ありがとうございます」と気持ちを伝えたりすることができました。

明日からは通学班で登校します。
2〜6年生の子どもたちや教職員一同、1年生の登校を楽しみに待っています。
画像1
画像2
画像3

学級びらき

始業式が終わったあとは、学級びらきです。
それぞれ担任から自己紹介があったり、こんな学級にしたいという話があったりしました。
高学年は、10日の入学式に向けて、新入生のために準備を頑張りました。


学級びらきのようす

着任式・始業式

約2週間の春休みが終わり、今日から令和5年度がスタートしました。
あいにくの雨でしたが、2〜6年生216人全員が出席し、着任式、始業式を迎えることができました。

最初に、転入生の紹介がありました。北小学校に7人の新しい仲間が増えました。
みんな堂々と大きな声で自己紹介ができていて素晴らしかったです。

次に、着任式がありました。年度末の人事異動で、北小学校に10名の先生方が着任しました。6年生の児童代表の歓迎の言葉の中で、「一緒によりよい北小学校にしていきたい」と伝え、全員で「よろしくお願いします」とあいさつをしました。

最後に、始業式です。校長先生から、(1)挑戦すること、(2)ていねいなくらしのこと、(3)勉強にも力を入れることの話がありました。その後、担任発表がありました。子どもたちは誰が担任の先生になるかドキドキしながら聞いていました。

今日からみんなで力を合わせて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

いつも津山市立北学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます。

なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

本年度も北小学校をよろしくお願いいたします。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
4/17 委員会活動(5・6年)
4/18 全国・県学力調査
4/19 短縮4校時
4/20 内科検診
津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169