修学旅行ガイダンス

5月15日6時間目の総合の時間に修学旅行のガイダンスがありました。JTBの方から、京都・奈良の見どころをお話ししていただきました。京都には、寺社仏閣が3000もあるそうです。どこに行きたいか今から調べておくといいですね。
3年生の集大成となるように学習していきます。
画像1 画像1

朝読書の様子

本校は、8:20からの10分間が朝読書の時間です。
8:20のチャイムが鳴ると着席し、皆静かに読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習計画表・試験範囲表配布

5月18、19日に行われる中間考査の試験範囲表が配りました。
試験範囲を確認し、各学年学習計画を立てます。
1年生は学習計画を立てることが初めてなので、「何時に寝るかな・・・」と自分の生活を振り返りながら、一日のどこで学習時間を確保できるかを考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31