最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:14
総数:24583
ようこそ 中正小学校のホームページへ

学校訪問 県教委や市教委の先生方が授業の様子を参観されました

 6月30日(金)今年度第1回の県教委、市教委の学校訪問がありました。ご来校の先生方が授業の様子を参観されました。新聞活用を中心とした読解力向上を目指した本校の取り組みをご覧いただき、子どもたちが、楽しく、主体的に取り組んでいる姿がとても素晴らしいと評価していただきました。また、子どもたちが、明るく元気にあいさつをしていたことも褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全校草抜き」 運動場の草抜き、なかよし班で

 6月23日(金)雨で1日順延された「全校草抜き」が朝の時間に行われました。なかよし班ごとに、場所を決めて行い、6年生が、班のみんなを、自分たちの取り組む場所に連れていき、班のみんなで約20分間取り組みました。運動場に生えていた雑草を抜き、バケツに集めていきました。ボランティアの方も駆けつけてくださり、草抜きにご協力して下さいました。大変ありがとうございました。運動場がきれいになりました。

画像1 画像1

6年生で「租税教室」社会を支える「税」

6月23日(金)6年生で「租税教室」がありました。関税会から2人の講師の先生が来校され、私たちの、くらしや教育を支える公共事業は、国民が様々な形で納税する税金によって成り立っていることをわかりやすく教えてくださいました。最後に、授業用に用意していただいた1億円の札束の模型を持たせてもらいその大きさや重さを体感して大喜びでした。
画像1 画像1

6年生が「ホタルの里学習」に取り組む

6年生は、1学期の総合的な学習の時間(つやま郷土学)で「ホタルの里学習」に取り組んでいます。6月23日(金)には、長年、ホタルの里の維持管理に取り組まれている、講師の藤木さん、奥さんが、子どもたちに「ホタルの里」誕生の経緯や維持管理の苦労、昔の宮部川の様子などを教えてくださいました。地域の自然の美しさを大切に守り、継承されているお二人から、直接お話が伺え、貴重な機会でした。また、当日は、雨のためホタルの里に行くことができなかったのですが、地元の皆様が、子どもたちのために草刈り等整備をしてくださいました。大変ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生が「種雄牛センター」を見学

 6月22日(木)5年生が、学区の岡山種雄牛センターを見学しました。5年生は地域産業をテーマに総合的な学等を中心に「牛」について学習に取り組んでいます。岡山種雄牛センターは全国に7か所ある家畜改良事業団の研究施設の一つです。牛乳や牛肉等私たちの生活に身近な生き物の学習を通して一人一人が「なぜ」?」という問いを見出し、考えを深めていきます。

画像1 画像1

出前授業で新聞の読み方・作り方のコツを学ぶ

6月21日(水)5年生は、山陽新聞の記者による出前授業で「新聞作りのポイント」をクイズを交えながら楽しく学びました。新聞は1面から、社会面までどのような構成になっているか、1面のレイアウトのきまりなど新聞の「読み方」のコツや、新聞記事は「だれが読んでもわかりやすいように書く」ということを大切に、最初に「一番大切なことを書き」、その次に「詳しい内容や説明」最後に「自分や他の人の感想」を書くという「逆三角形」の構成で書くという「書き方」のコツを学びました。とても分かりやすいお話で、子どもたちは、熱心にメモを取りながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルの持ち寄りに協力

 戸島学校食育センターは、給食食器の更新に、PET樹脂製を採用。児童の家庭のペットボトルを一部原料とするため、今月受配校で回収を進めています。 6月21日(水)に本校でも、回収が行われ、登校時に、児童玄関で登校した子どもたちが、回収用の大きな袋に、家庭から持ち寄ったペットボトルを入れていきました。大きな回収袋はすぐにいっぱいになりました。PET樹脂でできた食器の見本を見た子どもたちからは、「軽い」「かわいい」といった感想がありました。この取り組みは、資源の再利用や環境問題を考える良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
津山市立中正小学校
〒709-4602
住所:岡山県津山市宮部下686番地
TEL:57-2010
FAX:57-2078