最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:54
総数:85674
体調管理にご留意ください
TOP

運動会の一コマ

学年での競技の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会の一コマ

クラス旗やスローガンも迫力があります。
画像1
画像2
画像3

運動会の一コマ

9月9日の運動会は、感動的な、心に残る運動会となりました。
多くの応援をありがとうございました。
一コマをご紹介します。
画像1
画像2
画像3

予行演習で寄贈テントのお披露目もありました。

画像1
画像2
画像3
本日、予行演習が行われました。
係の仕事も競技も含め、入念に確認しながら進めました。

本校が前身の「西中」だった昭和30年度卒業生の東城達彦様・寺谷守男様が、同窓会からのテント寄贈で来校してくださり、御礼に予行演習の西中そーらんを見ていただきました。
お二人からいただいた言葉、生徒会長の芦田さんからのご挨拶、そして皆さんのパフォーマンス どれも立派なものでした。

本番まであと1日。
体調を整えて、水分をたくさん用意して、やりきりましょう!

運動会当日の登校時刻 および 駐車場について

いよいよ今週末は運動会となりました。
準備など大変お世話になっております。
当日についてのご連絡です。

朝の会は「7:50」です。それまでに登校して下さい。
(係によっては別設定の場合があります。ご確認下さい。)
欠席連絡は7:00〜7:30にお願いします。
暑さが予想されます。飲み物や帽子などご準備下さい。

尚、プログラムは9月4日に、駐車場の案内は8月28日にお届けしています。

駐車場については、当ホームページの配付文書にアップしておりますのでご覧下さい。

学校内には一般の保護者の皆様には駐めて頂けません。ご了承ください。また、新たにセブンイレブン西側の元カラオケボックスの土地もご厚意で特別に駐めて頂けることとなりました。

当日も熱中症に気をつけて、大きな拍手でのご観覧をお願いいたします。

運動会に向けて、見えないところで

画像1
画像2
画像3
いよいよ今週末に控えた運動会に向けて、見えるところ・見えないところで準備が進んでいます。クラス旗も着々と進み、各クラス素晴らしい作品となっています。

また、9月2日(土)の夕方3時間かけて、PTA本部役員の河原淳副会長が、学校東の津山警察署の土地の草刈りをして下さいました。運動会の駐車場としてお借りしていますが、先日の奉仕作業では人手が足りず、手が届かなかった場所です。「多くの方が利用しやすくなるために。」の思いで、背の高い草を刈って下さった河原副会長。本当にありがとうございました。
見えないところでも、皆さんが応援して下さっています。
暑さの中、練習も頑張っています。
運動会が無事にでき、成功しますように。

第46回 運動会 プログラムをアップしました

第46回 運動会プログラムをアップしました。
紙ベースの文書では来週改めて配付予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
津山市立津山西中学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮1256番地1
TEL:28-0141
FAX:28-0140