最新更新日:2024/06/26
本日:count up58
昨日:276
総数:373476
令和6年度の春木中学校もどうぞよろしくお願いいたします! 

春中のホットな話題をお届け! ★12月15日(金)★

画像1
 4時間目 3年生歌練習の様子 とっても大きな声が出ていました♪

 卒業式で歌う「贈る言葉」を中心に、校歌も練習していました。校長室まで響いてきましたよ!本番が楽しみです〜♪歌詞がいいですね↓↓

これから みんなへ贈る言葉 たくさんの「涙」「笑顔」を誇れよ
僕ららしく明日を迎えに さあ いざいこう 
ラララ・・・
夢描いては語り合った日に 夕焼けに照らされた横顔
あの日僕らの毎日はずっと 続くと思ってた
僕らまるでパズルのピース 初めは知らないもの同士
「起立 気をつけ、礼」以後すべて 仲深めてきたんだ毎日
ああ 悔し涙も嬉し涙ともに流した友へ かけがえのない日々をくれた
            ・・・・・

春中のホットな話題をお届け! ★12月11日(月)★

画像1画像2画像3
 〜 朝会の時間に、生徒会主催「〇×クイズ」が行われました! 〜

          ★ 土日の大会結果です! ★ 
【サッカー部 U13地区大会】  
 対日北中 4−1 快勝 16日の準決勝へ!

【剣道部 尾張剣道大会】
 男子 1回戦 対松原中 勝利    2回戦 対立田中 惜敗
 女子 1回戦 対美和中 勝利    2回戦 対旭東中 勝利
    3回戦 対柏原中 惜敗

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
明日から懇談会です。暖かくして、交通安全に気を付けてお越しください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

春中のホットな話題をお届け! ★12月7日(木)2★

画像1画像2画像3
 1年生の調理実習の様子です。キュウリを包丁で切る実習です。小学校でも調理実習を経験したことがない生徒もいて、楽しそうでしたが、見ている私はヒヤヒヤしていました(笑)。コロナ前の学校の様子が戻ってきたなと感じました。
 12月から春木中学校の図書館司書教諭補助員さんが代わりました。図書館では現在、「図書館祭り」が開催されています。休み時間になると大勢の生徒が図書館で読書を楽しんだり本の貸し借りをしたりしています。「図書館祭り」は明日までの開催です。

春中のホットな話題をお届け! ★12月7日(木)1★

画像1画像2
    〜 3時間目 1年2組 英語の研究授業の様子 〜
左 道案内をみんなの前でやってみます。アドリブも良かったですよ〜♪
右 フレッシュな1年目の先生。どんどん授業がうまくなるといいね〜!
       文責:1年2組の雰囲気がとってもいいな、と感じた校長

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12日(火)〜15日(金)は個別懇談会です。予定をご確認ください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

春中のホットな話題をお届け! ★12月4日(月)★

画像1画像2画像3
      〜 特別支援学級 小中交流会の様子 〜

 3つの小学校のかわいい子たちがやってきました。司会は主に春木中のお兄さん、お姉さんが行いました。名刺交換ゲームやひっくり返しゲームなどを通して、とっても仲良くなることができました。6年生の皆さん、待ってますよ〜♪♪

       ★ 土日の部活の大会結果です! ★ 
【バスケットボール部 愛日新人大会】  
 男子 対 水無瀬中 惜敗    女子 対応時中  惜敗
【ソフトテニス部 1年生研修大会】
 男子 本田・松山ペア 1勝  山田・高嶋ペア 1勝
 女子 岡田・角田ペア 1勝  中嶋・松田ペア ベスト8
                 みなさん、お疲れさまでした〜!!

★★春中の風景★★  〜そろそろ進路決定ですね〜

画像1
       〜 3年生進路コーナーの掲示物たち 〜

 しばらく前まで、体験入学や学校見学の案内で、隙間がない状態でしたけど……期日が過ぎたものを外していくと、こんな感じに……。
 今日から12月、そして3年生は実力テスト。いよいよ進路決定の時期だなとしみじみするとともに、頑張れ!と心の中でエールを送りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

月別行事予定

年度始めの配付文書

配付文書

いじめ防止

お知らせ(全学年)

部活動関係

新型コロナに関するお知らせ

春木中PTA

東郷町立春木中学校
〒470-0162
住所:愛知県愛知郡東郷町大字春木字新池1番地
TEL:0561-38-4856
FAX:0561-38-4936