最新更新日:2024/05/31
本日:count up146
昨日:189
総数:367742
令和6年度の春木中学校もどうぞよろしくお願いいたします! 

★★春中の風景★★   〜 美術室前の作品たち 〜

画像1
  〜冬休み前から休み中にかけて描いた美術部の作品 上手いね!〜

春中のホットな話題をお届け! ★1月12日(金)★

画像1画像2画像3
   かわいい6年生がたくさん来ました♪♪   部活も見ました!

 今日は3小学校の6年生、約240人が「春中を知る会」にやってきました。校舎見学、学校紹介、部活動紹介、部活動見学などを行いました。私は廊下で声を掛けましたが、とても明るく元気な子が多いな、という印象をもちました。「何部に入るの〜?」という問いかけにはすぐに「バスケ!」「野球!」「剣道!」…などの返事が。4月がますます楽しみになりました。
   文責:240人が輝けるよう頑張るぞ!と気持ちを新たにした校長

春中のホットな話題をお届け! ★1月10日(水)★

画像1画像2
  〜 3時間目体育 1−7,8&2−1,2 持久走の様子 〜

 キーンと冷えた一日となりました。授業や給食が始まり、委員会や身体測定も行われて日常がスタートしました。
 運動場では冬の風物詩?体育の持久走が行われました。20分間、走ります。先生たちも一緒に走っていました。生徒は自分のペースで走りつつも、途中で1枚脱ぐ子もいて頑張っていましたよ。冬の間も体力維持に努めましょうね〜!

春中のホットな話題をお届け! ★1月9日(火)2★

画像1画像2画像3
 〜「送別会 ステージ発表」オーディションの様子 楽しみです♪〜

 吹奏楽部「アンサンブルコンテスト東尾張大会(12/27)」結果
     管打八重奏 銅賞      管打三重奏 銀賞  
    おつかれさまでした〜♪定期演奏会も頑張って下さい!! 

春中のホットな話題をお届け! ★1月9日(火)1★

画像1画像2画像3
 校長と新春じゃんけん! 2回勝利! やったぜ〜♪商品ゲット!

 大変な状況に陥っている能登地方を心配しつつ、本日、無事に始業式を終えることができました。
 インフルやコロナもほとんどおらず、元気な生徒の姿が帰ってきてとてもうれしかったです。航空機の事故や大地震など暗いニュースが多かったので、少しでも明るく元気に!と思い、始業式後に「初詣動画の視聴」「新春大じゃんけん大会」を行いました。短い3学期ですが、明日からの一日一日を充実したものにしていきましょう!
                 文責:一気にスイッチが入った校長

春中のホットな話題をお届け! ★1月7日(日)2★

画像1画像2
   剣道部と男子バレー部 隣では、女子バレー部が練習試合を!

 明日は成人の日ですね。一足早く、東郷・日進・豊明など近隣の市町では本日、式典が開かれるようで、先ほどスーツを着た先生方が何人か会場に向かいました。成人を迎えられる皆様、おめでとうございます!!

春中のホットな話題をお届け! ★1月7日(日)1★

画像1画像2
      〜 休日の部活動の様子 野球部とソフト部 〜 

 新年あけましておめでとうございます。今年も春中HPをよろしくお願いいたします。積極的な情報発信に努めます!!

 運動部の生徒や顧問の先生、外部コーチらとしゃべると「いつもの日常だな」「まもなく3学期が始まるな」と感じました。しかしながら「いまだ、行方不明の人がたくさんいる」「食べ物や飲み物が全く足りていない」「学校が避難所になり、新学期どころではない」能登地方の方々のことを考えると心が痛みます。日常生活を普通に送れることに感謝しつつ、一日も早い復興を祈りたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間行事予定

月別行事予定

年度始めの配付文書

配付文書

進路情報

いじめ防止

お知らせ(全学年)

部活動関係

新型コロナに関するお知らせ

春木中PTA

東郷町立春木中学校
〒470-0162
住所:愛知県愛知郡東郷町大字春木字新池1番地
TEL:0561-38-4856
FAX:0561-38-4936