インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

4年図工 『回転版画』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ板を合わせて、刷り始めました。

10月23日(月)連合体育大会壮行会

画像1 画像1
本日の朝、連合体育大会の壮行会が行われ、出場種目の紹介と団長から決意表明がありました。
体育大会は、31日(火)に行われます。

6年図工 『オリジナルチェアー』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
板を切るところか始めたオリジナルチェアー。いよいよ仕上げに入っています。

10月22日(日)ノルディックウォーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちに見送られ校長先生が8キロコースを出発しました。

10月22日(日)ノルディックウォークボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアコーディネーターの吉田さんからのお誘いで、ノルディックウォークボランティアに本校より8名参加しています。参加者をサポートできるように練習しているところです。

10月20日(金)小学校縦割り班遊び

爽やか秋空の下
縦割り班遊びが行われました。

それぞれの班で思考を凝らし様々な遊びを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)学習発表会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて、全学年合同でリハーサルを行いました。
お互いの合唱を聴き合い、アドバイスカードを書きました。
どの学年も良い刺激を受け、これからの練習に励んでいくことになるはずです。


10月18日(水)職場体験発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生は、職場体験て学んだことや考えたことをスライドにまとめました。
今日は教室で発表会が行われました。

2年図工 『すけるん たんじょう』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリアファイルを切って、ねじったり、まるめたり、とめたりするのを工夫しして『すけるん』という生き物をつくりました。

3年図工 『ふしぎな乗りもの』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身近にあるものを乗りもの見立てました。絵の具での塗り方を工夫しています。

10月17日(火)生徒会朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会朝会が行われました。
新しくなった生徒会本部が司会進行し、各委員長が一斉委員会の報告を行いました。
9年生からスライドによる発表も引き継がれています。

5年図工 『シルエットクロック』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画で使用した板を電動糸のこぎりで切って、時計をつくっています。

4年図工『回転版画』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
彫刻刀を使用し、板を彫って、木版画を行いました。
次回は、色を重ねて刷っていきます。

10月16日(月)全校朝会

画像1 画像1
校長先生からは、2週間後に迫ってきた学芸発表会に向けて1日1パーセントずつでも良いから昨日の自分より成長できるように生活していこうと話がありましたら。

10月13日(金)5年生と交流授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボールでは、8年生が5年生に技能を教える学習を行いました。
教える側も教わる側も学ぶものがたくさんありました。

10月16日 5年「野菜販売体験」

自分たちで育てた野菜を販売する体験を通して社会への関心を高めたり、社会との関係を学んでいます。ウエルシアのカフェスペースで二十日大根(ラディッシュ)を販売していますのでご協力をお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3回目の合同音楽が行われました。パート練習の質も高まってきて、良い合唱になってきています。
実行委員やパートリーダー、指揮者がそれぞれ役割を果たして練習しています。

10月12日 4年理科「とじこめた空気や水」

空気鉄砲と水鉄砲では玉がよく飛ぶのはどちらか実験で確かめました。いろいろな予想が出ていましたが、水を詰めた鉄砲が全然飛ばないことに多くの子どもが驚いていました。なぜ飛び方が違うのかを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 5年総合「稲刈り・穂掛け」

大きく成長した稲を刈り取って干す作業をしました。今年は天候に恵まれ豊作で、大量のお米を一生懸命刈り取る子どもたちの様子が見らえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)小学校連合体育大会

町田GIONスタジアムで
連合体育大会が行われています。
6年生が参加して一生懸命
自分の記録を超えるため頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

保健だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

生活指導

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から

学校経営方針