さくら学級 小中交流会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各校の発表のあと、合同レクとして、「みんなで答えを合わせましょう」をやりました。
例えば、「冬の動物といえば?」という問いに対して、各校で答えをひとつ決め、4校で答えを揃えるというものです。
さくら学級では、相談の際に、「小学生はどう考えるかなぁ?」という視点にも立って話し合えていたのがとてもよかったです。

さくら学級 小中交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
堺中学校のぶち合わせ太鼓は、迫力のある元気な発表になりました!
太鼓の演奏中だけでなく、演奏の前後でもしっかりとした姿を見せられたのがとてもよかったです!

さくら学級 小中交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、堺中学校さくら学級、小山ヶ丘小学校わかば学級、相原小学校みどり学級、小山中央小学校あおば学級の4校で、小中交流会を実施しています。あいにくの天気のため、急遽リモートでの実施となりました。
リモートであっても、発表や鑑賞の態度などで、先輩らしさをしっかり見せて欲しいと思います。

さくら学級 スポーツ交流会2

あっという間にスポーツ交流会が終わりました。開会の言葉や閉会の言葉など、担当の生徒が活躍しました。もちろん試合も一生懸命に取り組む姿勢が見れました!練習から今日まで、頑張ってきた仲間を称えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 スポーツ交流会

成瀬にある町田総合体育館で、市内10校によるバスケットボールの大会が行われます。
まもなく開会式です。良い緊張感に包まれています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29