TOP

合唱コンクールのご案内をHPにアップしました。

中条中学校は今年度10月19日(木)十日町市越後妻有文化ホール 「段十ろう」にて合唱コンクールを開催します。ご案内をホームページにアップしました。

地域の皆さまからも足を運んでいただき、生徒の合唱をお聞きいただけたら幸いです。
皆さまのお越しをお待ちしております。

以下のリンクで案内をご覧ください。

https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1520...

10月10日(火)中越駅伝競走大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
新人大会報告会に引き続き、中越駅伝競走大会の激励会を行いました。今年度も陸上競技部に限らず、校内の長距離の精鋭を集めてチームを作りました。大会は明後日12日(木)に小千谷市白山運動公園特設コースで行われます。県大会出場目指して頑張ります。

10月10日(火)新人大会報告会及び表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(火)放課後、新人大会報告会と表彰伝達を行いました。
各部の代表が結果を報告し、感謝の意と今後の決意を述べました。その後、大会の表彰と各種コンクール等の表彰も併せて行いました。

10月10日(火)2年生心肺蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(火)4限に2年生が心肺蘇生法の講習を受けました。今年度もPushプロジェクトから講師をお迎えしました。
胸骨圧迫とAEDの使用方法、いざという時の対応について学びました。
講習の最後に Pushプロジェクトからのメッセージとして、3つのPushの話がありました。
胸をPush,AEDのボタンをPush,あなた自身をPushです。そのような場面に遭遇したらまず行動を起こすことが大切だと生徒に伝えてくれました。


10月6日(金)ご報告

画像1 画像1 画像2 画像2
当校教員が、今週末、結婚式、披露宴を行います。職員一同としてお祝いをお渡ししました。
2022年3月入籍されていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響でここでの開催になったと報告を受けました。
おめでとうございます。

10月6日(金) 教育実習生最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(金)本日をもって2名の卒業生が3週間の教育実習を終えました。先輩として生徒たちに数々の教えやアドバイス、思い出を作ってくれました。大学に帰っても活躍を祈念しております。また、是非、教員としての道に進んでいただければ更にうれしいと思っています。
3週間お疲れさまでした。ありがとうございました。

10月5日(木) 教育実習生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(木)早いもので、9月19日(火)からスタートした教育実習が今週で終わりです。今日は2人の実習生が研究授業を行いました。
理科の実習生は、3年生で化学変化とイオンの単元の塩化銅水溶液の電気分解の実験と考察を、英語の実習生は、2年生でUnit5 Universal 
Designの読み物教材の内容理解を行いました。2人とも入念に教材研究をして、授業を行ってくれました。

10月5日(木) 合唱練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(木) 昨日の新人各種大会が終わり、学校は10月19日(木)の合唱コンクールに向けて、本格的に準備に入ります。朝、昼休み、放課後等を利用して、各クラスの合唱練習を開始しました。指揮者、伴奏者、パートリーダーを中心に、工夫を凝らして練習を進めています。合唱コンクールの詳細は、後ほどこのホームページでお知らせします。

10月4日(水)新人各種大会の結果

新人各種大会の結果です。(主なものとなります)
【野球部】
第1試合 津南中等、川西、中条 2−6 十日町、吉田
第2試合 津南中等、川西、中条 5−10 下条
【バレーボール部】
1回戦  中条 2−0 川西
準決勝  中条 0−2 十日町
シード戦 中条 1−2 松代  3位
【男子バスケットボール】
1回戦  中条、下条 20−107 広神
敗者戦  中条、下条 62−85  塩沢
【卓球男子】
団体 第1試合 中条、下条 0−3 津南 
   第2試合 中条、下条 0−3 水沢
   第3試合 中条、下条 1−3 津南中等
【卓球女子】
シングルス 3位 2年女子

応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月4日(水)新人各種大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ新人各種大会です。
各部、予定通り学校を出発しました。
選手のみなさん、ベストを尽くしてがんばってください。
応援よろしくお願いいたします。

10月3日(火)明日は新人各種大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(火)の新人各種大会に向けて、各部とも気持ちのこもった練習が行われました。準備は万全のようです。
新人各種大会では、結果だけを求めるのではなく、自分たちが今まで練習してきた成果が出せたか、課題は何か。というものも見つかるといいと思います。
各部の健闘を祈っています。
応援よろしくお願いいたします。

10月2日(月)基礎テスト(漢字)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(月)本日の朝には基礎テスト(漢字)を行いました。
全学年共通の問題で、小学校卒業時程度の問題です。漢字は多くは小学校で学習したものが問われるようです。いくつかの問題をお知らせします。答えは掲載しませんので、各ご家庭で書いてみたらいかがでしょうか。
※実際の問題は、漢字にするかなに下線が引かれていますが、ホームページではシステム上( )にします。

 仏像を(おが)む   (ふくざつ)な心境   
 再度(こころみる)。  映画の(しょうたい)券  
 米の(ちょぞうこ)   辛口の(ひひょう)
 (きぼ)が大きい   (あんがい)速い    
 (てんらん)会に出かける



10月2日(月)本日の給食メニュー

画像1 画像1
10月2日(月)本日の給食メニューは、「新人各種大会応援献立」でした。
 牛乳
 ごはん
 レバーのスタミナ揚げ
 かおりあえ
 玉ねぎのみそ汁

明後日10月4日(水)が新人各種大会です。選手の健闘を祈っております。

10月2日(月)保健体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(月)保健体育の時間では、持久走が始まりました。今年度は10月25日(水)に校内マラソン大会を計画しています。今年は笹山の十日町市陸上競技場をスタート、ゴールとした近隣道路でのコースで行います。せっかく校区内に素晴らしい競技場があるので、在学中1回くらいは陸上競技場で走ってほしいと思っています。今日は3年生が、LSDのトレーニングを行いました。LSDとはロング(Long)、スロー(Slow)、ディスタンス(Distance)の略で、文字通り、「長い距離をゆっくり」走る練習方法です。LSDのようなゆっくり走る練習では、有酸素運動で使われるいわゆる「遅筋」が鍛えられます。初級者はまず長く走るための「脚づくり」が必要であり、LSDはそれに適した練習法と言われています。走る前後で脈拍を計測し、心拍数トレーニングも意識して行っていました。

9月29日(金)本日の給食メニュー

画像1 画像1
9月29日(金)本日の給食メニューは「お月見献立」でした。
 牛乳
 ひじきそぼろ丼
 (ごはん)
 塩鶏汁
 ずんだ白玉

本日は中秋の名月です。
巷では「月見メニュー」が流行中です。
給食でも中秋の名月を感じました。

9月29日(金)3年生第2回学習の確認テスト

画像1 画像1
9月29日(金)3年生は第2回学習の確認テストを受験しました。
6限には自己採点をしました。
記憶が新しいうちにできなかったところやわからなかったところを見直しておく、これこそ力を付けるチャンスです。

9月29日(金)スズメバチの駆除

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(金)特別教室棟の調理室の換気扇の中に、スズメバチが巣をつくっていました。本日、業者より駆除していただきました。
昨日、3階の理科室で授業をしている時、数匹のスズメバチが教室に入って来て、下をのぞいたら換気扇の通風孔から多くのスズメバチが出入りしていました。十日町市教育委員会に連絡し、JAを通じて本日ご対応いただきました。とても早い対応で大変感謝しております。ありがとうございました。

9月29日(金)教育実習生、道徳研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)英語の教育実習生が本日6限、2年生で道徳の研究授業を行いました。
「互いに支え合う社会」の主題で、パラリンピアンの佐藤真海さんの教材を読んで考えました。片足を失ってもパラリンピアンとして活躍した姿、第2の人生を歩み始めたころ、故郷の東北大震災の被害に遭った経験などから、お互いに支えあう社会をつくるために何が大切か、これまでの人生を振り返ったり、今後の生活の仕方を展望する機会となりました。

校長室だよりをHPに掲載しました

校長室だより21号をホームページにアップしました。
内容は「知的好奇心と思考ツール」についてです。

メニューバーの「おたより」→「校長室だより」から閲覧することができます。
画像1 画像1

9月28日(木)1年生廊下 ダイヤモンドランキング

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が道徳の時間で、ダイヤモンドランキングを利用して、「友達に求めるもの」について話し合いをしました。各自がテーマについて大切だと思う順に書いてみて、生徒同士で話しあい、意見交換しました。
ダイヤモンドランキングは考えの違いを認め合うための活動です。対話的な学習を進めるにあたり、考えの違いを認め合うことはとても大切です。自分の中で大切なことを考えた後グループで話し合います。自分の考えを伝えること、相手の考えを受け入れることのトレーニングにもなります。
今週末の「校長室だより」では「思考ツール」について紹介します。ダイヤモンドランキングも一つの思考ツールと言えます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業式全校練習
3/1 同窓会入会式、卒業式予行、準備
3/4 卒業式(OPS)
3/6 公立高校一般選抜入試(学力検査)、1,2年学習の確認テスト

学校だより

校長室だより

給食だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

リーフレット

登校許可証

拡大グランドデザイン

療養解除届

学校運営協議会だより

中条中学校の学習