職場体験事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2

本日は土曜日授業公開です
2学年では来週の職場体験に向けて1時間目に事前指導を行いました。
最後の全体向け指導となりました。

欠席時の連絡方法や体験中の注意事項、終了後、交通費、などの確認を行いました。
また、挨拶など、礼儀を重んじて行動することで学べることが大いにあることなども指導しました。
体験先で様々な経験をできることを当たり前と思わず、感謝の気持ちを持って行動できることを祈っています。

期待を胸に体験に取り組みます。


綿花日記 season2!! vol.3

夏休みが明け、さくら学級の綿花はぐんぐんと伸び、雑草は茂みのように生えていました。久しぶりの授業で雑草抜きをしました。また、気が付かないうちに花が咲いて、綿が取れるまでに成長していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会

本日6校時に立会演説会がありました。
2年生4名、1年生4名の立候補者と応援演説者が壇上で演説を行いました。
堺中学校をより良くするために、一生懸命活動したいという思いにあふれる演説でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けて映像学習

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生において9月20〜22日で職場体験を行います。
様々な業種の事業所に分かれて活動を行います。

本日の1時間目に体育館にて学年全体で職場体験を取材した映像を見ました。
働くとは何かを全く考えたことのない生徒が体験を通じて色々なことに気付き、日々の過ごし方が変わっていく様子などが映像には映し出されていました。

のの映像を通じて職場体験に向けて意識を高めてくれることを期待しています。


2学期が始まりました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2学期が始まりました 1

42日間の夏休みが終わり、今日から2学期です。
元気な生徒の姿を見ることができ、嬉しく思います。

始業式の後、1,2,3年生はテストを行い、さくら学級はスピーチ発表をしました。

3年生の理科のテストでは、夏休みに作成したメモを見せてもらいました。
時間をかけて一生懸命作った様子が伝わります。

さくら学級のスピーチでは、夏休みの思い出をみんなの前で発表しました。
写真やイラストからも楽しそうな様子が伝わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイスキャンディがなぜできるのか

本日自然科学部は、「アイスキャンディがなぜできるのか」をテーマに活動をしました。
なぜできるのか、仕組みを学び、実際に試験管へジュース、氷、塩を入れて氷水で冷やし、アイスキャンディを作りました。
試験管からアイスキャンディを出すときも、試験管が割れないように慎重にゆっくり取り出し、みんなで食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全日本中学校通信陸上競技東京都大会

7月22.23日と、上柚木競技場で、東京都大会が行われました。
堺中からは7種目19人が出場し、男子の低学年リレーが2位、女子の低学年リレーが4位入賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校をきれいに!

1学期末に教室を中心に大掃除を行いました。
みなさんが一生懸命に掃除をしてくれ、教室がとてもきれいになりました。掃除をすると気持ちがよくなりますね。
夏休み中は、学校内でよく利用する廊下や階段を中心に用務主事さんが念入りに掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命研修

7月20日に職員で救急救命研修を実施しました。西町田消防署の方が来てくださり、心肺蘇生法やエピペンの練習をしました。
さて、今日も暑いですね。暑さが厳しいせいか、救急隊の出動が多く、救急車の到着に時間がかかっているそうです。
夏休み中、熱中症等にならないように、一人一人が健康に気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

本日終業式がありました。
校長先生から、本気で頑張る「張り」と、時には肩の力を抜く「減り」を上手に使い分けられるとよいと、「減り張り」のお話がありました。
無理をしないよう「めりはり」をつけて、夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳教室

アテネオリンピック水泳女子バタフライ日本代表の高橋友喜子さんによる水泳教室を行いました。
本日は1年生とさくら学級が授業を受け、クロールの泳ぎ方を教えていただきました。
2年生と3年生は、11日に授業を受ける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部のトランペット

4月に地域の方からトランペットを1台、寄付していただきました。
その後、修理・調整を楽器店に依頼し、演奏出来る状態で楽器が戻って来ました。
前の使用者の方も、堺中吹奏楽部の卒業生と伺っています。感謝の気持ちを音に出来るよう、部員で大切に使用させていただきます。
ご寄付をいただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5時間目に体育館にて2学年対象にキャリア教育講演会が行われました。
講師としてコアネット教育総合研究所から福本雅俊所長にお越しいただきました。

キャリアについて考えるきっかけになってくれるとありがたいです。
「今すぐに将来について考えることはないよ。偶然の出会いから夢が見つかることがあるから。でもそれに気付けるのは準備をしていたからだ」というお話をいただきました。

ワークショップで活動を通じてたくさんのことを学びました。

今回のお話を心に、職場体験に臨みたいです。


放課後学習教室

今日は1学期最後の放課後学習教室日です。
そして、期末テスト前日ともありたくさんの生徒が一生懸命に勉強をしていました。
明日からの期末テスト!がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

上級学校の話を聞く会 第3学年

6月26日5,6時間目に上級学校の先生をお招きしお話を伺いました。

八王子実践高等学校
都立町田工科高等学校
都立松が谷高等学校・
サレジオ高等専門学校

各学校の特色や上級学校卒業後の進路の話、今中学生がこの時期にした方がよいことやどのように高等学校を選べばよいのかなど、具体的にアドバイスをしていただきました。生徒からもたくさん質問が出て真剣さが伝わってきました。

最近高等学校の先生がポスターやパンフレットをもって来校されることが増えています。説明会が続々と始まっているようです。まずは、情報収集をしっかり行うことや今週の期末テストに向けて学習することなど、やれるべきことを頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月23日の6校時に、本校に宮下智先生をお招きして教育講演会が行われました。宮下智先生は、音楽活動やショコラティエとしてご活躍されております。今日は、「困難を乗り越えてつかんだ夢」というテーマのもとご講演いただきました。自分が興味をもったことは、実際に体験してみることの重要性や、自分の好きなものや楽しいことをとことん追求していってほしいといったお話をいただきました。生徒の質問にも真摯にお答えいただき、とても貴重な会となりました。

道徳講演会の裏側

道徳講演会は大盛りあがりでした。
上を向いて歩こうは先生たちも演奏で参加し、歌いました。

講演会に向けて先生たちも放課後に石井ユウジさんとリモートしながら練習を重ねました。
当日の学校全体が1つになった気がして楽しかったですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

道徳講演会

音楽アーティストの石井ユウジさんをお招きし、講演会を行いました。
困難や失敗を乗り越えて前に進む姿を、魂のこもった歌に乗せて伝えていただきました。
また、生徒が事前アンケートに記入した言葉を使い、即興で作った歌も披露してくださいました。
講演会の最後には、石井さんと全校生徒で「上を向いて歩こう」を歌いました。
先生たちも楽器演奏で参加し、会場にいた皆で盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳地区公開講座

6月14日(水)4校時に道徳地区公開講座がありました。
保護者のみなさま、ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31