最新更新日:2024/06/01
本日:count up80
昨日:455
総数:900859
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

懸垂幕が設置されています 7/25

画像1 画像1
第44回北信越中学校総合競技大会に出場するチーム・選手を激励する、懸垂幕が校舎に設置されました
出町中学校文化体育後援会、出町中学校PTAからのご支援です

ありがとうございます

運動会の保護者観覧について

9月2日(土)に開催予定の、「運動会」(※8:50〜11:10)の保護者観覧については、次の通りとします

・観覧人数に制限は設けません

・出町中学校PTA提供、オンライン中継(TST)を予定しています

※プログラムは8月下旬に配布予定です

1学期 終業式 7/24

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、終業式を挙行しました
全校生徒が集まっての区切りの式とし、熱中症対策として気温が上がる前の1限目に、短時間で実施ました
式次第は、1 学校長式辞、2 校歌斉唱とシンプルな式です

帰るまでには、各学級で夏季休業中の過ごし方等について再確認し、また、今年度第3回の部活動ミーティングを実施しています

命・健康を第一に、元気に夏季休業を過ごすことができるよう願っています

受賞報告等 7/24

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後に、校長室で受賞報告等がありました

○県民体育大会 バスケットボール競技 優勝
         中学の部 男子 出町中学校 

○全国中学生ビーチバレー大会県予選会 県代表決定
         T-RiSE(バレーボール)

おめでとうございます

※T-RiSEは、全国大会に出場します  

受賞報告 7/24

画像1 画像1
お昼休みの時間、校長室で受賞報告がありました

○富山県吹奏楽コンクール
  金賞・県代表  吹奏楽部
 

おめでとうございました

受賞報告 7/24

画像1 画像1
朝、校長室で受賞報告がありました

○全日本通信陸上競技富山県大会 陸上部

 結果はこちら

おめでとうございました

県民体育大会 ソフトテニス競技 7/23

画像1 画像1 画像2 画像2
男子ソフトテニス競技
Aゾーン決勝
砺波市2-0南砺市
で優勝しました

女子ソフトテニス競技
Bゾーン決勝
砺波市0-2南砺市
で準優勝でした

応援ありがとうございました

全日本通信陸上競技富山県大会 結果7/23

2日間にわたる大会が終了しました

2日間の結果は次のとおりです

1日目
○共通女子棒高跳 1位 県中学新記録!3年、2位 2年
○共通女子円盤投 2位 3年
○共通男子走幅跳 5位 3年
○共通男子棒高跳 6位 2年、7位 2年

2日目
○共通女子走幅跳 4位 3年
○共通女子4×100mリレー 6位 3年、2年

応援ありがとうございました

県吹奏楽コンクール7/23

画像1 画像1
出町中学校吹奏楽部
本日のコンクールで見事金賞・県代表となりました
応援ありがとうございました
8/12の北陸吹奏楽コンクールに県代表として出場します

結果はこちら↓(富山県学校吹奏楽連盟HPより)
【中学校A部門】http://www.ajba.or.jp/toyama/images/data/51st_j...
画像2 画像2

県民体育大会 バスケットボール競技 7/23

画像1 画像1
男子バスケットボール競技
Bゾーン決勝
52-47で、奥田中学校に勝利し、
優勝しました

応援ありがとうございました

全日本通信陸上競技富山県大会 1日目の結果 7/22

画像1 画像1
○共通女子棒高跳 1位県中学新記録! 3年、2位 2年
○共通女子円盤投 2位 3年
○共通男子走幅跳 5位 3年
○共通男子棒高跳 6位 2年、7位 2年

県民体育大会 バスケットボール競技 7/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高岡市選抜Bに勝利

明日は、滑川市総合体育センターで、
奥田中学校とBゾーンの決勝です

暑さに負けない熱いプレーで頑張れ出町!

県民体育大会 バスケットボール競技 7/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高岡市選抜Bと2回戦を戦っています

前半終了して44ー10で折り返しています

県民体育大会 バスケットボール競技 7/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
56ー35で出町勝利!

準備を整えて次戦に臨みます

県民体育大会 バスケットボール競技 7/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半終了
25ー19でリード

後半も元気に頑張れ出町!

県民体育大会 バスケットボール競技7/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明峰中学校との一戦まもなく開始です

第1学年 壮行会、壮行演奏会 7/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北信越中学校総合競技大会、県吹奏楽コンクール、中部日本吹奏楽コンクール県大会、市小・中学校科学作品展、通信陸上競技県大会、全日本合唱コンクール県大会、NHK全国学校音楽コンクール県大会に参加する生徒の壮行会がありました

1年生からも、これらの大会やコンクールなどに多くの生徒が参加します
出町中学校として出場する生徒、地域クラブとして出場する生徒、応援する生徒と、参加の仕方は様々ですが、同じ出中生として「一心」で頑張りましょう!

学校だより発行 7/20 更新

画像1 画像1
学校だよりを、「配布文書」欄に更新しました

 第2号 表面
 第2号 裏面

※上の表示からリンクしています

受賞報告 7/20

画像1 画像1
朝、校長室で受賞報告がありました

冨山県中学校総合選手権大会
・バスケットボール競技
  女子 優勝 バスケットボール部

 大会2連覇!!

おめでとうございました

第2学年 文武両道 7/19

画像1 画像1 画像2 画像2
上左の写真は、夏休みに向けて頑張りたいことを四字熟語で表したものです

上右の写真は、運動会の学年種目で行うムカデ競争の説明風景です

第2学年では、学習面、生活面で今、自分ができることを本気で考え、根気よく元気にがんばっています
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 県立高校一般入試
3/8 県立高校一般入試
3/11 予餞会

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

インフルエンザ様式

その他感染症様式(インフルエンザ以外)

学校からのお知らせ