最新更新日:2024/05/23
本日:count up13
昨日:227
総数:338360
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

ありがとうYOUTAさん 10/13(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 庄川地域教育支援協議会の事業で富山市を拠点に活躍中のピアニストで作曲家のYOUTAさんによるピアノコンサートを全校で聴くことができました。4歳で失明されながらも音楽への憧れや夢、希望を絶やさずに現在まで歩んでこられ、現在さらに大きな夢をおもちだというお話とその姿から大きなパワーをいただくことができました。ありがとうございました。

中間テスト最終日 10/13(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ第2学期中間テストも最終日です。第2限はA・B組が国語、わかあゆ学級は英語に取り組んでいます。これらの科目で今回のテストは終了です。これまでの学習の成果を存分に発揮してもらい、返却後はさらにしっかりと復習してもらいたいと思います。

いよいよ仕上げです!  10/12(木)

1学年の美術の授業では、野菜や果物をモチーフにした作品づくりを行っています。今日は仕上げのニス塗りをしたり、作品のタイトルを考えたりしました。誰がどの作品を作ったかは、学習発表会までのお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト1日目終了 10/12(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト1日目が無事に終了し、2年生は安堵感とともに明日に向けて家庭学習を頑張ろうと意気込んでいます。あと1日、がんばりましょう!

体つくり運動の取組 10/11

 本校の3年A組で、富山県中学校教育課程研究会  砺波地区保健体育科部会の研究授業が行われました。一生使う体を、どう作っていくか、大きな問題です。自分の体の課題をどう捉え、どのように鍛えていくのか、自分に合った運動を考えていく時間でした。ペアの人とのアドバイスタイムが効果的でした。健康な体を作る意識が高まり、方法も理解できています。体を動かす・鍛えることに抵抗なく取り組める生徒の姿がうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算力を高める 10/11

 朝学習の時間、3年生は数学の確認プリントをしています。数学係の生徒が作ったプリントです。集中して取り組み、確実に計算できるように解答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

木工製作、がんばってます 10/11

 1年生は技術の時間に、木材加工の学習で棚を作っています。進度に差があり、けがきをしている生徒、のこぎりで材料を切っている生徒、やすりをかけている生徒と、いろいろです。棚の部品ができはじめ、完成に向けて意欲が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

シュートを決めるよ 10/11

 2年生は保健体育の時間に、バスケットボールに取り組んでいます。男女混合チームで、協力してボールを運びます。何度もボールを回して、シュートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の歌声 10/11

 朝早くから、音楽室よりピアノの音と柔らかいすてきな声が聞こえてきます。学習発表会の生徒会ステージに挑戦したい2年生の生徒の声でした。挑戦することを決め、コツコツ取り組んでいる姿に拍手を送ります。なりたい自分を見つめ、取り組んでいる(行動している)こと、素晴らしいと感じます。
画像1 画像1

チョコレートの起源について 10/10(火)

 チョコレートの起源に関する教科書の本文を訳しながら、元々は薬として飲まれているということを読み進めました、
画像1 画像1

チーズ蒸しパン作り 10/6(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日の買物学習で購入した材料を使って「チーズ蒸しパン」作りを行いました。買物や調理を多く経験して自信がつき、作業中も試食時も表情が以前よりさらに豊かになってきています。これからも希望を実現しながら力を付けていってもらいたいと思います。

朝ごはんの大切さ 2年生 10/10

 2年生は学級の時間に、砺波市学校給食センターの栄養教諭から、食育指導を受けました。内容は朝ごはんをとることの大切さについて。成長期であり、体が大きくなるためにも、頭脳を鍛えるためにも、朝食をとることの重要さを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

行書を学ぶ 1年生 10/10

 1年生は国語の時間に専門の先生から指導を受け、行書の基礎に挑戦しています。点画が省略されたり、書き順が変わったりします。バランスに気を付けて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体つくり運動 3年生 10/10

 3年生は保健体育の時間に、体つくり運動に取り組んでいます。今日は、いろいろな運動を知り、それぞれどこが鍛えられるのか、確認する時間でした。準備運動の「みんなで旋回」や「人間知恵の輪」でまずは体をウオーミングアップ。楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県選抜大会 その3

決勝トーナメントは入善西中学校との対戦でした。一勝二敗で、残念ながら次には進むことができませんでした。しかし、予選リーグでできなかったプレイがたくさんみられ、ゲームを通して成長していたことを感じます。とても悔しい思いをしていることでしょう。その悔しさこそが、成長の原動力。しっかり自分を振り返り、生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

県選抜大会 その2 10/7

ソフトテニス部男子の団体戦。南星中学校との対戦で、三組目が大激戦の末、勝ちました。リーグ二位で決勝トーナメントを控えています。大会の実践的な場で、部員は戦術的なことを学んだり、日頃の練習の意味を感じたりしているようです。成長の時です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県選抜大会 10/7

今日は県選抜大会の日です。各地区で勝ち上がってきたチームが戦っています。ソフトテニス部の男子が団体戦で参加しています。富山大学附属中学校と明峰中学校の対戦を一勝一敗で終えました。次の南星中学校との対戦が鍵を握っています。地区の新人大会から、技術はもちろん、諦めないでボールを拾おうとする気持ちがアップしています。うれしい姿です。
画像1 画像1

さわやかな秋晴れの日に 10/6

 1年生が保健体育の時間に、持久走をしています。男子1.5km、女子1.2kmを走ります。自分の目当てに向かって、走り抜きました。終わったあとの表情から、それぞれががんばっていたことがわかりました。「もう少しだよ!」「がんばれ!」などの応援の声に励まされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

骨格や筋肉の働き 10/6

 2年生は理科の時間に骨格や筋肉の働きについて学んでいます。200を超える骨が、人を支えていることに、驚きの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アメリカの硬貨を比べよう 10/6(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、英語の授業で比較級や最上級を学習しています。教科書に出てきた1セントの大きさを確認したあと、5セントや10セント硬貨も比べて英文を作る練習をしました。アメリカのお金を実際に触ってみて、生徒たちは新鮮で興味津々な様子でした。
学校行事
3/13 同窓会入会式
3/14 卒業証書授与式
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707