最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:41
総数:124249
【学校教育目標】人を愛し 自然を大切にする 心豊かな人間を育てる 〔めざす生徒像〕 支え合い、学びあい、高めあい、つながる生徒 〔めざす学校像〕 笑顔あふれる活気のある学校 〔めざす教師像〕 ぬくもりと厳しさを持ち、高めあえる教職員

1年1組の英語の授業です

 1年1組の英語の授業です。津山市授業改革推進チームの先生方が参観されました。
画像1
画像2

15日の時間割です

15日の時間割です
画像1

第2回学校運営協議会が行われました。

 第2回学校運営協議会が行われました。授業参観のあと、これまでの活動報告やこれからの活動について協議をしました。
 学校運営協議会の皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。

画像1
画像2

14日の時間割です

14日の時間割です
画像1

13日の時間割です

 13日の時間割です
画像1

12日の時間割です

 12日の時間割です。
画像1

本日1時間目に体育会全体練習を行いました

 本日1時間目に体育会全体練習を行いました。昨日の予行を受けての練習になりました。種目のルールの確認や開会式の練習を行いました。
 あと2日後が本番になります。当日がすばらしい体育会となるよう力を合わせ頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

8日の時間割です

 8日の時間割です。給食はあります。
画像1

7日体育会予行演習でした

 7日曇り空で予行には絶好の天気となりました。本日予行演習が行われました。他の選手に声援を送ったり、種目に一生懸命取組む姿勢がみられました。
 係の仕事も、やや不安な部分もありましたが、あと3日で修正ができればと考えています。
 生徒の皆さん、ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

7日の時間割です

 7日の時間割です
画像1

6日の時間割です

 6日は、予行演習になりますが、天候が悪いときは授業に変更になります。授業の準備もしておきましょう。
画像1

5日(火曜日)の時間割です

 5日(火曜日)の時間割です
画像1

体育祭学年練習の様子です

 各学年、体育祭学年練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

4日の時間割です

 4日の時間割です。
画像1

体育会全体練習です

体育会全体練習の様子です。本日は、開閉開式の位置の確認、準備体操(ストレッチ)の練習でした。中心になって、すすめてくれた生徒会役員の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2

9月1日の時間割です

9月1日の時間割です。
画像1

津山市青少年育成センターの皆様、生徒会の皆さんによるあいさつ運動

 津山市青少年育成センターの皆様、生徒会の皆さんによるあいさつ運動が行われました。青少年育成センターの皆様、生徒会の皆さん朝早くからありがとうございました。
 生徒の皆さんも、元気なあいさつができていました。本当に気持ちがよかったです。
画像1

31日の時間割です

 31日の時間割です
画像1

体育会のスローガン

 体育会のスローガンが決定しました。「一笑懸命」です。みんなが笑顔で終われるようにという願いが込められています。
 笑顔を忘れず、すばらしい体育会になることを願っています。


画像1

30日の時間割です

 30日の時間割です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事
3/18 県立高校発表 45×4給食なし
3/19 小学校卒業式・物品販売
3/20 春分の日
津山市立中道中学校
〒708-0804
住所:岡山県津山市勝部355番地
TEL:23-6755
FAX:23-6782