最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:41
総数:124251
【学校教育目標】人を愛し 自然を大切にする 心豊かな人間を育てる 〔めざす生徒像〕 支え合い、学びあい、高めあい、つながる生徒 〔めざす学校像〕 笑顔あふれる活気のある学校 〔めざす教師像〕 ぬくもりと厳しさを持ち、高めあえる教職員

9日の時間割です

 9日の時間割です。
画像1

8日の時間割です

 8日の時間割です
画像1

1年生の授業の様子です

1年生の数学の授業の様子です。しっかり学びあいをしています。
画像1

7日の時間割です

 7日の時間割です
画像1

自己診断テスト

本日は全校自己診断テストでした。生徒の皆さんは集中して一生懸命取り組んでいました。
画像1

6日の時間割です

6日の時間割です
画像1

3年1組は再開します

 3年1組を学級閉鎖にしていましたが、予定どおり明日(2日)から再開します。明日は、自己診断テストです。しっかり頑張りましょう。

県北スマホサミット2023に参加しました

 県北スマホサミット2023に参加しました。本日は6校の参加(Zoomで接続)があり、本校の生徒会役員の皆さんが発表をしました。
 各学校の生徒会からの発表のあと、各学校の各クラスからの質問や意見を出し合いました。活発な会になったと思います。
 生徒会の皆さんにとっては、本当に貴重な体験ができたのではないかと思います。今日までの準備大変ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動(生徒会)

 生徒会、朝のあいさつ運動のようすです。週2回(水と金曜日)行っています。生徒会の皆さん、いつもありがとうございます。
画像1

2日の時間割です

2日の時間割です。
画像1

鶴山小ふれあいまつりと東苫田地区文化祭に参加しました(吹奏楽部)

 吹奏楽部が、鶴山小ふれあいまつりと東苫田地区文化祭に参加しました。素晴らしい演奏を披露していました。保護者、地域の皆様も大変喜ばれていました。
画像1
画像2

11月1日の時間割です

11月1日の時間割です。
画像1

3年1組学級閉鎖

 インフルエンザの感染の拡大が懸念されるため、3年1組を学級閉鎖にいたしました。
期間は、10月31日〜11月1日の2日間です。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

       【インフルエンザによる学級閉鎖について】

31日の時間割です

31日の時間割です
画像1

27日の時間割です

27日の時間割です
画像1

27日の時間割です

 27日の時間割です
画像1

26日の時間割です

26日の時間割です。明日は、午後から芸術鑑賞会(尺八)の演奏会が行われます。
画像1

25日の時間割です

25日の時間割です
画像1

24日の時間割です

24日の時間割です
画像1

23日の時間割です

23日の時間割です
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事
3/18 県立高校発表 45×4給食なし
3/19 小学校卒業式・物品販売
3/20 春分の日
津山市立中道中学校
〒708-0804
住所:岡山県津山市勝部355番地
TEL:23-6755
FAX:23-6782