学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

朝の会【日光2日目2】

朝の会で、今日一日のみんなの気持ちを一つにします。
天気もよく、2日目のよいスタートが切れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日めの朝【日光2日目1】

2日目の朝、まずは健康観察をして部屋を片付け、朝の会の集合場所へ。
涼しい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消灯【日光1日目13】

消灯時刻・・・入浴も済ませて明日に備えてしっかり寝ます。おやすみなさい。
てきぱきと行動し、時間を大切にできた日光初日でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

班長・室長会【日光1日目12】

班長・室長会議の様子です。
今日の振り返りをもとに今後の確認をしています。
頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイヤー【日光1日目11】

夕方には雨もやみ、みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーを実施できました。
キャンプファイヤー係は一足先に行って、準備です。
火の神と火の子が点火した火がみんなを照らす中、マイムマイムやゲームを楽しみました。
友情、勇気、希望の火は、ずっとみんなの心に灯り続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食【日光1日目10】

美味しい夕食をみんなでいただきました。
食事の最後には、デザートのこんにゃくアイスが配られました。
アイスの包みには、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」がプリントされた歓迎のシールも!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎での開校式【日光1日目9】

宿舎に到着し、開校式を行いました。
宿舎の方からお話をいただき、みんなで「よろしくお願いします。」と挨拶しました。

土砂降りの大雨のため、宿舎の方々やバス運転手さん乗務員さん添乗員さんが、大きな荷物を濡れないように全部バスから降ろしてくださいました。ありがとうございます。

すぐに検温し健康観察です。保健係が生活班のみんなの健康観察表を集めて報告しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三本松【日光1日目8】

曇ってはいましたが、三本松で学年写真を取りました。
三本松には、トンボがたくさんいました。
手に止まったトンボを嬉しそうに見つめる子、あまりにもたくさんいるトンボに圧倒される子・・・様々です。
バスに乗ってから、また、急に大雨降り始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

二荒山神社を通って【日光1日目7】

二荒山神社を通って、バスに乗り、いろは坂を通り中禅寺湖方面へ。
途中、バスから鹿もたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガイド活動2【日光1日目6】

眠り猫を通ってさらに上へ・・・
突然の大雨・・・みんな雨具を出してガイド活動続行です。
鳴龍のガイドもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ガイド活動【日光1日目5】

日光東照宮では、ガイド活動を行いました。
行動班の中で、それぞれがガイドする場所を受け持ち、班のみんなに説明しながら回ります。
上手なガイドぶりは、事前学習の成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光東照宮へ【日光1日め4】

日光東照宮までの木陰の道を通りながら、気持ちもわくわくしてきます。
五重塔の前で行動班での行動の確認を行い、行動班ごとに目的の場所に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食【日光1日め3】

日光に到着し、美味しい昼食をいただきました。
午後は、いよいよ東照宮にむけて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスレク【日光1日め2】

日光に向かうバスの中では、それぞれバスレクで楽しく過ごしています。
外の景色も畑が一面に広がり、とてもきれいです。
羽生パーキングで休憩。道も混まずに順調に進んでいす。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年日光林間学校 スタートです】

画像1 画像1
6年生は朝早く集合し、日光林間学校がスタートしました。

2泊3日の宿泊学習、スローガンの「協力」「責任力」「挨拶力」を大切にみんなで過ごします。

サマースクール、個人面談

サマースクールが始まりました。講師の方々ありがとうございます。子供たちは、楽しい活動に生き生きしていて、笑顔いっぱいでした。
各教室では個人面談が行われております。保護者の皆様、熱中症対策をしての来校をお願いいたします。児童の成長について、共に考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおば学級 野菜やスイカの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
20(木)、あおば学級の庭にある畑で野菜やスイカを収穫しました。
みんなで育てたスイカを収穫し、切って中身を見てみました。

これからも愛情をこめて育て、たくさんの野菜を収穫していきたいです。

おわりの会〜良い夏休みを!〜

7月20日(木)、終わりの会を各教室オンラインで行いました。

校長先生からは、「ぜひ、まとまった休みのあるこの機会にしかできない貴重な体験をしたり、様々なこと(自由研究や各種コンクールなど)にチャレンジしてみてください!」というお話がありました。

また、生活指導担当の先生からは、不審者対応や水の事故、交通安全についてなどの話がありました。

夏休み明けに、一段と成長した子供たちに会えることを教職員一同楽しみにしております!(写真一番下は、熱中症対策により最近中遊びが続いていましたが、久しぶりに外で遊ぶことができた中休みの風景です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究(高学年分科会 研究授業)

研究授業の2回目は、社会科の授業を5年1組で行いました。

「庄内平野のお米はどのようにして消費者に届けられるのだろうか」というめあてで、学習をすすめました。

本年度の校内研究テーマは、「個を大切に 考える楽しさを味わいながら 共に学びあう児童の育成〜ユニバーサルデザインと特別支援級との連携〜」です。

ユニバーサルデザインの手立てとしては、授業中の指示や発問を明確化したり、ジグソー法とChromeブックを使った学習に取り組ませたりしました。

また、今回の授業は担任の先生と特別支援学級の先生の2人で連携して授業を行いました。

一人ひとりが、活動のめあてをしっかりと持ち、それぞれの方法で調べ学習をすすめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カタカナの学習(1年生)

1年生は、平仮名の学習をすべて終え、カタカナの学習に入っています!

この日は「フ」や「オ」、「ガ」の練習をしていました。



「カタカナのフ・オ・ガがつく言葉には何があるかな?」

という質問に対して、

「オランダ!」「オルガン!」「オルガンはオもガもついているよ!」

と、元気な1年生の声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

予定表

家庭・地域のみなさまへ

学校案内

下校予定

HP掲載文書