学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

高尾山 休憩タイムです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
爽やかな空気の中、みんな頑張っています。ファイト、オーとかけ声をかけながら歩いています。

すばる学級 宿泊1日目 高尾山到着です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高尾山に到着しました。これから山登りです!

11月14日(火) 4年 お話会がありました。

 今年は、各教室で木曽山崎図書館の方に、昔話や海外の話、紙芝居をしていただきました。本を見ながらではありませんでしたが、物語の様子がイメージでき、ストーリーを楽しみながら静かに聞けました。

 ※左から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/13(月) 6年生 総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間に、「よりよい未来への願い」を学習しています。自分たちが住む町がどうなったら、みんなうれしいのか考えるため、これまでたくさんの方にお話を聞かせていただいています。
 今回は、『ぐりーんハウス』の店長さんに、ゲストティーチャーとして来ていただきました。子ども達もよく足を運ぶようで、『ぐりーんハウス』の名前が紹介されると、「あ〜、行く。」とつぶやいていました。
 『ぐりーんハウス』の店長さんは、忠生第七小学校の出身です。山崎団地ができた当初からある『ぐりーんハウス』が無くなると聞いて、
・自分の生まれ育った町をよりよくしたい。
・幼少期に通った思い出の場所を無くしたくない。
・今の子供にも居場所が必要だ。
・商店街の成り立ちに興味があった。
と考え、『ぐりーんハウス』の経営を引き継がれたそうです。
 商店街や町を活性化させ、だれもが住みやすい町にするために、「自分事として考えられるようにしてほしい。」というメッセージをいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月20日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごま塩ご飯・チキンチキンごぼう・野菜スープ・柿・牛乳でした。今日は朝から給食室からよい匂いがしていました。チキンチキンごぼうは、山口県の学校給食から始まったご当地メニューです。一口サイズの鶏のから揚げとごぼうを甘辛いたれでからめたご飯に合うおかずです。子供たちが大好きな味付けです。野菜スープは鶏の出汁がきいたさっぱりした味付けで、こってりしたおかずとの相性もぴったりでした。ごま塩ご飯も久しぶりに食べると新鮮で美味しかったです。今日もごちそうさまでした。

11月17日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、タコライス・バジルドレッシングサラダ・チョコチップクッキー・牛乳でした。おはなし給食は『ふたりはいっしょ』からチョコチップクッキーが登場しました。仲良しのかえるくんとがまくんがクッキーを食べ始めたら美味しすぎてやめられなくなるお話です。本当に食べ始めたらやめられないほど美味しいクッキーでした。タコライスは野菜たっぷりの具がご飯にのっていて、食べると力が湧いてきました。バジルドレッシングサラダは彩りよく、オシャレなサラダでした。今週のおはなし給食は、毎日最高の美味しさでした。今週もありがとうございました。

11月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日のおはなし給食は、コーン茶飯・おでん・練り胡麻和え・みかん・牛乳でした。絵本『おでんおんせんにいく』から、「おでん」が登場しました。さつまあげのお父さん、卵のお母さん、息子のばくだんが温泉ランドに行くお話です。お汁粉の湯に、ラーメンの湯、どのお風呂に入るのでしょう・・・おでんを食べるのが楽しくなるお話です。おでんの大根や卵・さつま揚げ・こんにゃくには、味がしっかりしみこんでいて、とても美味しかったです。今日もごちそうさまでした。

10/28(土) 1年生 初めての運動会が行われました。

 入学してから初めての運動会が行われました。緊張している様子も見られましたが、何度も練習したダンス、50メートル走、どれも力を出し切ることができました。
 他学年を笑顔で応援する姿が見られました。全校で団結する姿が素晴らしかったです。初めての運動会は笑顔で終えることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日のおはなし給食は、焼きカレーパン・ポトフ・粒マスタードサラダ・牛乳でした。絵本『パンどろぼう』から、美味しいパンが大好きなパンどろぼうに狙われそうな焼きカレーパンを作っていただきました。表面にパン粉を付けてオーブンで焼いたもので、中には具だくさんのカレーが入っていました。外側はカリッとしていて、最高に美味しかったです。ポトフとの相性も抜群でした。洋風献立にぴったりの粒マスタードサラダは爽やかな味でした。今日もごちそうさまでした。

11/14(火) 5年生 2年生とかけ算九九の練習

 2年生がかけ算九九の練習を頑張っていると知り、その手伝いをすることにした5年生。休み時間になると自主的に2年生のもとに向かい、一緒に唱えたり、ヒントを出したりしながら上手にサポートしています。2年生が九九を覚えることができた時には、「イェーイ!」と一緒に喜ぶ姿が微笑ましいです。2年生からの「5年生、ありがとう!」の言葉に、役に立つ喜びを感じているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日のおはなし給食は、ビビンバ・ワンタンスープ・りんご・牛乳でした。『男子弁当部』という本からビビンバを作っていただきました。クラスの男子3人が「弁当部」を結成し、友情を深めていくお話です。ビビンバは、ご飯の上にナムルがのっていて、しゃきしゃきした食感とご飯とのバランスがよく、とても美味しかったです。ワンタンスープはもやし・ニラなど野菜たっぷりで、体がぽかぽかしてきました。今日もごちそうさまでした。

11月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソース焼きそば・青大豆とひじきのサラダ・焼き芋・牛乳でした。11月の読書月間にちなんで、今週は「おはなし給食」を実施します。図書委員会の皆さんに選んでもらった本に関係するメニューが登場します。今日の本は『やきいもの日』です。仲良しの友達とけんかしてしまったりっちゃんが、その友達と一緒に焼き芋を作るお話です。紅はるかの焼き芋は、甘くてほくほくとして美味しかったです。子供たちに人気のソース焼きそばには、玉ねぎやキャベツなど野菜が大量に入っていました。青大豆とひじきのサラダはさっぱりとして、大豆の旨味が味わえました。今日もごちそうさまでした。

11月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこパン・ツナサラダ・白菜と肉団子のスープ・ぶどう・発酵乳でした。今日は七国山小学校創立20周年記念式典が行われます。20周年をお祝いして、たくさんのお客さんが来てくださって、6年生が学校の代表として呼びかけや合唱を披露します。今日の給食は人気メニューの一つ「きなこパン」です。生地がもっちりしている上、きなこがたっぷり付いていて、食べごたえがあります。白菜と肉団子のスープは、野菜がとろとろになっていて優しい味でした。シャインマスカットや発酵乳も付いて、今日は20周年をお祝いする豪華なメニューでした。今週も美味しい給食をありがとうございました。

11月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鯛めし・鶏の唐揚げ・即席漬け・すまし汁・牛乳でした。今日は七国山小学校の創立20周年記念集会がありました。お祝いに「鯛めし」を作っていただきました。鯛はご飯に炊き込むのではなく、下味を付けてオーブンで焼いたものを後からご飯に混ぜ込んで作るそうです。鯛の旨味がより感じられて、おめでたい日にぴったりです。大きな鶏の唐揚げに子供たちも大喜びでした。今日もごちそうさまでした。

11月8日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カリカリお豆ご飯・じゃがいものそぼろ煮・かみかみサラダ・柿・牛乳でした。今日は11月8日の「いいは」にちなんだ「かみかみメニュー」でした。カリカリお豆ご飯は、よく噛みしめると豆の甘みが感じられ、とても美味しかったです。かみかみサラダも柿もいつもよりしっかり噛んでいただきました。よく噛むと、唾液がたくさん出てむし歯を予防してくれたり、あごが強くなって歯並びがよくなったりする効果もあるそうです。今日もごちそうさまでした。

11月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華丼・春雨サラダ・りんご・牛乳でした。新米の美味しい季節になりました。給食では、11月から新米を使っています。学校で使っている品種は、埼玉県産の「彩のきずな」という品種です。色々な料理によく合う、甘みと旨味のバランスがとれたお米です。中華丼は、豚肉の他、しょうが・玉ねぎ・白菜など野菜がたくさん入っていました。干ししいたけの旨味も加わって最高でした。春雨サラダはご飯のおかずにもなる味付けで、あっという間に食べてしまいました。今日もごちそうさまでした。

11月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、古代米入りご飯・まっくう焼海苔・鮭の南部焼き・浅漬け・さつまいもの味噌汁・牛乳でした。町田縄文キャラクター「まっくう」にちなんだ献立です。町田市には、縄文時代の遺跡がたくさんあり、そこから出土された中空土偶(ちゅうくうどぐう)という人形をモデルにしたのが「まっくう」です。縄文時代から食べられていた赤米の入ったご飯を海苔で巻いていただきました。鮭の南部焼きはごまを付けて焼いたもので、ふっくらとしてとても美味しかったです。

11月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ゆかりご飯・いがぐり揚げ・あひたし・むらくも汁・牛乳でした。ちくちくとした衣がまるで栗の周りの「いが」のように見える「いがぐり揚げ」はそうめんを細かく折ったものを付けて揚げてあります。パリパリとした食感で食べるのが楽しいおかずです。むらくも汁とゆかりご飯との相性も抜群でした。今日もごちそうさまでした。

11/10(金) 6年生 開校20周年記念式典

 11月10日(金)14時から七国山小学校開校20周年記念式典が行われました。
 教育委員会や歴代の校長先生など多くの方々を来賓にお迎えし、開校20周年を祝いました。本校からも、在校生代表として6年生が参列しました。
 「本校を代表しまして、6年生が発表します。」
 司会をする副校長先生の合図に動き出した6年生。
 緊張感をもって舞台に上がる姿、「ゆっくり・大きく・笑顔」を意識した呼び掛け、体育館に響く歌声、練習とは異なる出来事にも動じない集中力と度胸。どれをとっても、七国山小学校の『顔』として、立派な姿を見せていました。
 20周年という節目を通過点に、これからも七国山小学校は、よりよい学校を目指し、未来へ進んでいきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/8(水) 2年生 町探検に行きました。

 生活「えがおのひみつたんけんたい」の学習で、お店見学に行きました。山崎団地名店街にある、「ベッコフ(パン屋)、ぐりーんハウス(駄菓子屋)、町子(お団子屋)」の3つのお店でお話を聞きました。お客さんを笑顔にするためのお店の工夫を話していただき、子供たちはとても熱心に聞いていました。最後の質問タイムでは、多くの子供が質問をしていてとても充実した見学になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

学校からのお知らせ(pdf用)

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

学年だより(すばる学級)

町田市の教育(ICT、家庭、コミュSC))

いじめ防止について

ICTについて

授業改善推進プラン

授業改善推進プラン2022

2022年度学校評価報告

学校だより2023年度

新入生保護者説明会

各種様式等

学校経営方針

七国山読み聞かせの会だより

研究発表会