修学旅行 企業訪問3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
訪問企業3 今回の修学旅行では、31の企業にご協力をいただきました。

本田味噌本店 お店の前で。校長先生と一緒にハートマーク。

灰孝本店 屋上から京都の街を一望しました。

株式会社美濃吉食品 説明に加えてお土産までもいただきました。


修学旅行 企業訪問 2

画像1 画像1
株式会社虎屋さん、本田味噌本店さんに企業訪問をしました。
本田味噌本店さんでは「栗味噌」を試食させていただきました!あまじょっぱくて美味しかったようです。
画像2 画像2

修学旅行 企業訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
株式会社マツシマホールディングスさんに訪問しました。「お客様の人生を豊かにする」ことを掲げ多岐にわたる事業を展開。たくさんの質問に答えてくださいました。

説明を聞いた会場は茶室をイメージしています。なんと座っている椅子には伝統工芸があしらわれ、1脚30万円以上!!


3年生修学旅行

画像1 画像1
修学旅行3日目、企業訪問中です。
株式会社坂ノ途中さんにて、お話を聞いています。

【さくら学級】修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都散策の最後は北野天満宮でお参りをしました。それぞれが学業に関するお願いをしました。
この後は企業を訪問し、京の食文化について学んできます!

【さくら学級】修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は金閣寺を訪れました!天気にも恵まれ、キラキラと黄金に輝く金閣寺の姿を見ることができました!!正式名称が「鹿苑寺」であることを学んだり、パンフレットと見比べながら熱心に観察するなど、中学生らしく学習することもできました!

【さくら学級】修学旅行9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日まず初めに訪れたのは龍安寺です。美しい石庭に心が洗われました。
石も一生懸命数えました!「15個見つかりました!」という人もいましたが、果たして真相は…!
充実したひと時を過ごすことができました!

【さくら学級】修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
さくら学級も最終日スタートです!3日目も朝からみんな元気いっぱい!最後まで楽しくがんばります!

修学旅行最終日!はじまり。

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日。眠い目を擦りながら朝食会場へ!食事係の挨拶とともに「いただきます!」

【さくら学級】修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺のあとは高台寺、そして二条城に行き京都での1日を終えました。たくさん歩きクタクタになりかけていましたが、見学場所での時間が足りなくなるほどに熱心に見て回るみんなの姿は素晴らしかったです!ご飯もしっかり食べ、荷物も整理できました。明日に向けてたくさん寝たいと思います!修学旅行最終日も充実した1日にしましょう!

2日目の自由時間

2日目の夜 女子の部屋の自由時間の様子です。
1日のまとめを書いています。今日買ったお土産を見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目の夕食

今日の夕食はすき焼き!!たくさん歩いてお腹が空きました。みんな食欲全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別行動!

京都のあちらこちらで堺中生を発見!みんな充実したいい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【さくら学級】修学旅行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯にうどんやそばを食べ、午後ははじめに清水寺へ行きました!
階段が多く大変でしたが、昼食パワーで力強く登っていくことができました。清水の舞台で写真を撮りましたが、自分がいたのが舞台の上だと気付いていない人もいて、びっくりしている姿がとても印象的でした。それぞれの個性にあふれた素敵な写真がたくさん撮れました!

清水寺チェックポイント

清水寺チェックポイントの様子です。
観光客でとても賑わっています!晴れ間も見え天気が良くなってきました!
おみくじを引きました!八ツ橋買いました!など色々報告してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【さくら学級】修学旅行5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目が始まりました!
最初に訪れたのは伏見稲荷大社。千本鳥居の圧倒的な存在感にみんな興奮気味でした!念願の「映える」写真もたくさん撮ることができました!
大大吉があると噂のおみくじも引きました!みんなの運勢やいかに…!

出発!

画像1 画像1
8時30分 全班出発しました!
天気は曇り!1日もちますように!

【さくら学級】修学旅行4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に到着し、ついに夕食の時間です!今日のメニューはしゃぶしゃぶ。みんなで食べるご飯はやっぱりおいしかったです!
そのあとは部屋に戻り1日の振り返りを記入しました。「東大寺の大仏がおっきかった!」「鹿がたくさんいて怖かった…」などいろいろな感想がありましたが、疲れもある中で部屋でも楽しく過ごせています。
明日の京都散策にむけて、ゆっくり休みたいと思います!

【さくら学級】修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺では大仏殿や二月堂を訪れました。大仏の大きさや荘厳な雰囲気に圧倒されました!
みんなが楽しみにしていた鹿もたくさんいました。時間が足りず鹿せんべいはあげられませんでしたが、楽しい時間を過ごすことができました!

修学旅行 奈良 法隆寺

奈良に着いて最初に向かったのは、世界最古の木造建築である法隆寺!
五重塔や仏像など、社会の資料集で見たことがあるものがたくさん。バスガイドさんの説明を聞いてしっかり学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31