最新更新日:2024/05/31
本日:count up74
昨日:106
総数:482921
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

【林間学校】野外炊飯4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯の様子です。

【林間学校】野外炊飯3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯の様子です。

【林間学校】野外炊飯2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯の様子です。

【林間学校】野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨も上がり、カレーライス作りを始めました。野外炊飯が初めての子もたくさんいます。おいしいカレーライスができますように。

1年 福祉体験学習(武道場)

社会福祉協議会から、先生をお招きし、防災に関する
お話をしていただきました。

武道場では、非常用持出袋について。

今日の学びを生かして、
自分の家の非常用持出袋について、中身や重さの確認をしてみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校】ウッドスプーン4

ウッドスプーン完成!
画像1 画像1
画像2 画像2

【林間学校】ウッドスプーン3

ウッドスプーン完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校】ウッドスプーン作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウッドスプーン作りの様子です。

【林間学校】ウッドスプーンづくり

朝の雨量が多かったため、本日はハイキングを中止し、ウッドスプーンづくりを行っています。
頑張って削り、スプーンの形に近づけます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生による授業です。法やきまりの意義を考えました。

【林間学校】朝食

朝食をいっぱい食べ、今日の英気を養います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校】2日目スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの空模様ですが、2日目も元気にスタートしました。

【林間学校】キャンドルサービス

フォークダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校】キャンドルサービス3

フォークダンスで、パティカークポルカとマイムマイムを踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校】キャンドルサービス2

レクで猛獣狩りをアレンジした学校狩り、林間狩りとじゃんけん列車をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校】キャンドルサービス

雨天のため、体育館でキャンドルサービスを行いました。
火の神からの分火、燭台への点火です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日6月9日の登校について

本日の夜から明日の朝にかけて降水量が多くなる予想がされています。
登校時に道路の冠水など、登校が危険だと判断される場合には、登校を見合わせtetoruにてその旨ご連絡ください。

【林間学校】みんなの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ林間学校はこれからです。

【林間学校】みんなの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなとても楽しそうです。

【林間学校】体験活動14

画像1 画像1
画像2 画像2
草木染めの様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/