鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

6月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食
チーズパン スコッチブロス シェパーズパイ 牛乳

毎月19日は「食育の日」です。給食では世界の料理や日本の郷土料理を紹介します。今日はイギリスの料理です。『シェパーズパイ』はミートソースの上に、パイ生地のかわりにマッシュポテトをのせて焼く料理です。「シェパーズ」とは「羊飼い」の『スコッチブロス』はイギリスの中でもスコットランドという地域のスープで、麦が入っているのがポイントです。

6月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食
とりごぼうピラフ オニオンスープ スパニッシュオムレツ 
ハニーサラダ 牛乳

『オニオンスープ』のオニオンは玉ねぎのことですね。今日の玉ねぎは、地域の農家さんの吉川さんが朝早くに届けてくださいました。じっくりと炒めた玉ねぎは甘くおいしくなります。実はたまねぎは今がおいしい旬の野菜です。6月と7月は、吉川さんの玉ねぎがたくさん登場するので、楽しみにしていてくださいね。

6月16日5年川上村移動教室10

帰校式
1泊2日の移動教室。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。この移動教室で学んだことを今後の学校生活に生かして欲しいと思います。保護者の皆様、準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日5年川上村移動教室9

食後のデザートは、ソフトクリーム。ミルクが濃厚で美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日5年川上村移動教室8

最後は、アスレティックで思いっきり楽しみました。滝沢牧場を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日5年川上村移動教室7

乗馬体験
馬の上に乗り、ゆらゆら心地よく乗馬することができていました。「もう1回乗りたい」と言うほど、楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日5年川上村移動教室6

牛への餌やり体験
初めは怖がっていましたが、慣れてくると牛にさわりながら、餌やりをすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日5年川上村移動教室5

搾乳体験や産まれたばかりの子牛の心臓の音を聞ききました。搾乳は、教えてもらったコツを生かして、みんな上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日5年川上村移動教室4

滝沢牧場
牧場の方に説明を受けた後、移動教室最後のクラス写真撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日5年川上村移動教室3

閉校式
お世話になった宿舎の方にお礼を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日5年川上村移動教室2

朝食
マスの塩焼き 厚焼き玉子 きんぴらごぼう ほうれん草のおひたし 
納豆 味付けのり 野菜サラダ 大根と油揚げの味噌汁 ご飯 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日5年川上村移動教室1

朝の集い
2日目の朝を迎えました。天気は、晴れ。早くから目が覚めた子もいたようです。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日5年川上村移動教室14

移動教室1日目、無事に終了です。22時過ぎには、部屋から声がしなくなり、熟睡しています。明日の天気予報は晴れ。行程通り活動を進められそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日5年川上村移動教室13

室長打ち合わせ
今日1日を振り返り、改善するべき行動は、明日に繋げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日5年川上村移動教室12

レク終了後、雨が止んでいたので、宿舎の周辺を散歩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日5年川上村移動教室11

キャンプファイヤーが中止のため、室内レク。「猛獣狩りに行こうよ」や「マルバツクイズ」など、みんなで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日5年川上村移動教室10

みんな美味しいと食欲旺盛。ご飯のおかわりを4杯?5杯?食べている子も!ロールキャベツとコンソメスープが大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日5年川上村移動教室9

夕食
和風だれハンバーグ 鶏の唐揚げ ロールキャベツ ブロッコリー 
スパゲッティ焼き茄子 野菜サラダ コンソメスープ グレープゼリー ご飯 麦茶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日5年川上村移動教室8

楽しみにしている食事。食事係が一生懸命、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日5年川上村移動教室7

宿舎の様子です。
上の写真から子供たちが宿泊する部屋、廊下、ロビーとなっています。とてもきれいで過ごしやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食

保健

新型コロナウイルス関連

VC

各種文書