インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

教科作品展

教科作品展のご来場、ありがとうございました。
児童鑑賞日、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図画工作『いろいろおはながみで 2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「のりのりおはながみで パート2」写真

2年図画工作『のりのりおはながみで1』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはながみをならべて、かさねて、自分の好きな感じを見つけていきました。
今日は「いろいろとためしてみる」、「友達の活動の良いところをみつける」そして次回、自分が見つけた『感じ』を生かして、グループで作品を製作します。

2月5日(月)図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆくのき学園では今年から生徒の自主的な活動を尊重するため、生徒会に予算がつきました。その予算を使って図書委員会では、図書室にたくさんの人が集まってもらえるように、ビーズクッションをおきました。さっそくたくさんの生徒が気になって集まっていました。

2月3日(土)新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業終了後、新入生保護者説明会が行われました。
6年生児童も参加し、小学校と中学校の違いについての様々な説明をしっかりと聞いてくれていました。お忙しい中、御参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
皆さんの入学を心からお待ちしております。

2月3日(土)道徳地区公開講座講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳地区公開講座の特別講演「国際理解」をテーマとして、武蔵野大学の岡村奈々さんに御講演いただきました。大学を休学してアフリカに渡り、小学校の担任を経験したエピソードを通して、異文化理解、自分の目で見ること、自分の人生自分で決めることの大切さについてお話しいただきました。
質疑応答の時間には、数多くの質問が飛び交い、一つ一つ丁寧に答えていただきました。

2月3日(土)道徳地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳地区公開講座として3時間目の授業公開を行いました。
感染症対策のため、meet配信となりましたが、各学年ねらいに迫っていくために工夫を凝らした授業展開を行いました。
meetで御参観いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

2月2日(金)教科作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科作品展の生徒鑑賞日でした。
7.9年、8年に分かれて、ランチルームと協働学習室を回っていきました。
1年生から9年生までの作品を鑑賞しながら、感じたことを書き記していきました、、

2月2日(金)調理員さんからの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、スペシャル節分メニューでした。
そして各教室のワゴン(+職員室)には、2024年最初の給食に続き、素敵な手作りメッセージが届けられました。折り紙等で作成された鬼、棍棒、細部までこだわって作られた節分の豆の完成度の高さには、各教室で「すごいー」「かわいいー」とたくさんの声が上がっていました。
「みなさんにたくさんの福が舞い込みますように」とメッセージもありました。
感謝の気持ちを忘れずに毎日の給食をいただきたいですね。

1月31日(水)昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みには、委員会の当番として水やり行ったり、芝生で元気にサッカーを行ったりして過ごしいます。また、体育館や教室、図書室など自分に合った過ごし方をしています。

1月30日(火)和太鼓体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7.8年生の音楽の授業では、我武者さんをお招きし、特別授業を行いました。
基本的な太鼓の打ち方を教わった後、リズムに合わせたり、パートごとにタイミングをずらしたりしながら太鼓の楽しさ、魅力を教えていただきました。

1月30日(火)生徒会朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の生徒会朝会が行われ、各委員会から報告がありました。
スライドの見やすさ、話し方もどんどん上達し、堂々とした姿で委員会報告が行われています。

1月30日(火)スピーキングテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
7年生、8年生がスピーキングテストを行いました。
都立入試の際に行われるスピーキングテストを前もって経験しておく良い機会となりました。

1月29日(月)生徒会フォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町田市の生徒会フォーラムに本校代表2名が参加しました。今回のテーマはSNSのトラブル防止についてでした。

1月29日(月)器械運動(マット)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生のマットの授業では、クラスルームに掲載されている見本動画を参考にして、連続技に挑戦しています。動画で、技のできるポイントとできないポイントを比較し確認してから、練習に取り組んでいます。本単元では、自分の1番うまくできた演技を動画で撮影し、課題提示する形式をとる予定です。

1月29日(金)8年校外学習スライド作成

画像1 画像1
画像2 画像2
26日(金)に実施した校外学習を実行委員会が作成したアンケートで振り返りを行いました。
また当日学んできたことをスライドで作成する取組もスタートしました。

1月29日(月)中休みの様子

中休みにバスケットボールで遊んでいた5年生が、校長先生を誘って一緒にバスケットボールをしました。地面(床)が違うしボールも軽いので、シュートを入れるのは難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)ドッジボール大会決勝戦

中休みに実施していた、ドッジボール大会の予選を勝ち抜いた2チームが、今日対戦しました。チームは、1年生から6年生までの混成チームでしたが、同点で延長戦にもつれこむほどの白熱したゲームでした。皆、楽しそうにゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)全校朝会

今朝、校長先生から、3つのお話がありました。
1つめは、7年生がスキー教室において、それぞれのめあてを掲げて努力する姿が、とても素晴らしかったこと。
2つめは、時節柄、風邪やインフルエンザに罹らないように、うがい・手洗いをしっかりして予防すること。
3つめは、大谷翔平選手から全国の小学校にグローブの寄贈があったこと。大谷選手は、夢をもち、それの実現のために、計画を立てて努力したこと等でした。
大谷選手の願いの通り、ゆくのき学園の児童・生徒が、夢の実現のために計画的に努力していくことを願っています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(土)部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
第2体育館で卓球部とバトミントン部、校庭やゆくのき坂で陸上部が活動しています。
人数は多くありませんがどの部活も頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

保健だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

生活指導

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から

学校経営方針