学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

5月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンライス、パリパリサラダ、米粉のポタージュ、牛乳です。チキンライスは鶏肉のうまみがたっぷりでもとても美味しかったです。米粉のスープはあっさりと優しいスープです。サラダはパリパリと食感が良く、子供たちにも人気のメニューです。今日も美味しくいただきました。

5/11(木) 全校で航空写真の撮影がありました。

みんなが、色とりどりのエプロンを付けて、校庭に集まりました。上空からドローンが撮影してくれました。どのような仕上がりになるのか楽しみです。青空を自由自在に飛び回るドローンに手を振り、周年を祝う思い出の一日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/10(水) 5年生、初めての調理実習

 5年生になって、新しくスタートした家庭科の学習。初めての調理実習ではお茶をいれました。ガスコンロの正しい使い方を学習し、安全にお湯を沸かすこともできました。友達と協力する姿がたくさん見られ、すてきでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/16(火) 1年生のお世話 ~Chromebookの操作を教える~

6年生が1年生に、Chromebookの操作方法を教えました。
ログインの方法やパスワードのタイピングなどを6年生が1年生に目線を合わせて優しく教える姿がすてきでした。「◯◯さん、ありがとう!」と、1年生が6年生に笑顔で挨拶する姿がすてきでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

5/12(金) 6年生が、調理実習をしました。

 6年生にとって初めての調理実習です。学校としても久しぶりの調理実習となります。今回は、コンロとやかんを使い、湯を沸かし、お茶を飲みました。
 「熱い。」「苦い。」「おいしい。」「猫舌だから飲めない。」と様々な感想を述べていました。みんなとても楽しそうに活動できました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、鮭の南部焼き、味噌ドレッシングサラダ、けんちん汁、牛乳です。鮭に白と黒のごまをまぶしてあるので、香ばしくてご飯がすすみました。味噌ドレッシングサラダ、けんちん汁には野菜がたっぷり入っていて、元気が出るメニューです。今日もごちそうさまでした。

5/12(金) 6年生、縦割り班活動「トトロ班活動」の班長会議がありました。

 6年生が中心となって、全学年が楽しめる時間を協力してつくりあげます。担当の教員から話を話を聞く6年生の表情から、「下級生のために頑張ろう」という強い気持ちが伝わってきました。6年生、頼もしいです。
 「出会いを大切に、これから楽しみになるような時間にしよう」をめあてに、5/24日(水)の第1回トトロタイムに向けて準備を進めていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

5/9(火) 1年生、2年生のお兄さんお姉さんと一緒に学校探検をしました。

 学校の1階から3階まで、2年生が用意してくれたクイズに答えながら、にこにこ笑顔で楽しそうに取り組んでいる様子が印象的でした。
 教室に戻ってからは「もっと学校のことを知りたい!」「もっと2年生と活動したい!」と目を輝かせ、上級生に教えてもらいながら、日々成長している様子が見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルキートースト、ポークビーンズ、粒マスタードサラダ、牛乳です。ミルキートーストは、パンにバター、砂糖、練乳を塗って焼いたものです。表面はサクッと中はしっとりとして、甘くて懐かしい味です。サラダは、粒マスタードが入ったお洒落なドレッシングで和えてあり、野菜との相性がぴったりです。今日もごちそうさまでした。

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食はソース焼きそば、ベイクドポテト、みかんと寒天のポンチ、牛乳です。ソース焼きそばは子供たちに大人気のメニューです。麺にコシがあって、しっかり味付けがされていました。ベイクドポテトはホクホクして美味しかったです。みかんと寒天のポンチで爽やかにいただけました。

5月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さばのごま味噌だれ、かぶとキャベツの即席漬け、沢煮椀、ごはん、牛乳です。即席漬けには、かぶの葉っぱも入ってさっぱりとしていました。ごま味噌が美味しくて最高でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

5/9(火) 1・2年生で学校探検をしました。

 トトロ班で交流しながら校舎内を探検しました。2年生は、この日に向けて説明やクイズを考え、1年生に優しく接することができました。
 1年生は、交流後の感想で「楽しかった。」「もっと学校のことを知りたい!」と振り返っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/9(火) 4年生、ボールの投げ方教室がありました。

 ジャイアンツの講師の方からボールの投げ方について、体の向きやボールを投げるときのコツなど、丁寧に教えてもらいました。相手に向かって投げたボールが、少しずつ遠くへ投げられるようになると「おぉー」や「すごい」など、喜んでいる子供の声が聞こえてきました。これからの体育の授業が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/2(火) 2回目の委員会活動がありました。

 委員長になった6年生は、みんなの前で(ドキドキしながらも)堂々と話をしていました。他の6年生も、委員会の中心となって意見を出したり、積極的に行動したりできました。
 それぞれの活動は、七国山小学校をよりよくするための大切な取組となります。みんなですてきな学校をつくっていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

5/2(火) 校庭遊びから戻ったら・・・手洗い!!

 昨日に続いて、今日も休み時間は1年生と遊具の使い方について考えました。6年生にとっても、安全な使い方について考えるのはいい勉強になります。
 1年生は、昨日と異なる遊具にとてもうれしそうでした。
 教室に戻るときにやるべきこと。そう、手洗い。毎日健康に過ごすために習慣付けられるよう声を掛けました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5/2(火) 目で聞く全校朝会でした。

校長先生から、お褒めの言葉をいただきました。
 「先日の校外学習で、6年生は話の聞き方がとてもよかった。」
 「話している人をまっすぐ見て、話を聞いていた。」
 「話を目で聞いていた。」
 その話を教室で聞いている6年生・・・その姿もまた立派でした。
 その日の避難訓練の6年生・・・やっぱり立派でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(月) 6年生、初めて校庭に出る1年生と一緒に遊びました。

 楽しみにしていた校庭遊び。けがや事故がないように、6年生が遊具の使い方を教えました。1年生を迎える会で手をつないだあの子に声を掛けて、さぁ校庭へ行こう。
 1年生はうれしそうに、鉄棒やジャングルジム、ブランコなどで遊んでいました。その姿を見た6年生もうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(水) 2年生、はたらく消防の写生会を行いました。

 この日を楽しみにしていた子どもたちは、校庭に停められた大きな消防車にとても喜んでいました。好きな方向から消防車を見て、真剣に描いていました。普段は見られない消防車の道具や消防士に興味津々でした
画像1 画像1 画像2 画像2

4/27(木) 6年生、校外学習へ行ってきました。

 社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」「国の政治のしくみと選挙」など、学習がすすむ中、国会議事堂を見学する機会が得られました。
 子供たちは、かつて日本一の高さを誇った議事堂を前に「お〜。」という歓声を上げていました。参議院の本会議場や御休所を見学したり、廊下をあるきながら政治の中心にいる雰囲気を感じたりしながら、よい学びとなりました。
 昼食後は、科学技術館で様々な体験を通して、学ぶ楽しさを感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/19(水) 6年生、1年生を迎える会がありました。

 入学式の準備や手伝いから始まった1年生への関わり。入学式の次の日から、朝の準備の補助に入り、上履きの履き方やランドセルの置き方、名札の付け方などを教えてきました。休み時間には、1年生の教室へ行ってクイズを出したり、ゲームをしたり・・・。
 そして、19日(水)。七国山小学校の友達みんなで1年生を迎えました。少しでも1年生が安心してできるように、手袋をはめて手をつなぎ入場しました。1年生もドキドキでしたが、6年生も一緒にドキドキした日になりました。みんな笑顔でよかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

学校からのお知らせ(pdf用)

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

学年だより(すばる学級)

町田市の教育(ICT、家庭、コミュSC))

いじめ防止について

ICTについて

授業改善推進プラン

授業改善推進プラン2022

2022年度学校評価報告

学校だより2023年度

新入生保護者説明会

各種様式等

学校経営方針

七国山読み聞かせの会だより

研究発表会

2023年度学校評価報告